時間の支配者第13話「幻視の未来」は、
ヴィクトの奇策でアイクスが消滅する結末だった。
しかしこれはぬか喜びで終わった。
ブレイズはアホボーイ呼ばわりで完全にギャグ要員だったw
冒頭はレーザーを喰らったヴィクトの続き。
レーザーは消化液だったらしい。
前話ラストでトランプが溶けた描き方だったのに、
なぜかヴィクトも他の面子も無事。
単に引きを作る為の描き方だったっぽいので肩透かし。
ミーナは霧を「バカ息子」呼ばわりしつつ身を挺して逃がしてた。
ミーナが本当に霧の母なら霧もクロノスの血が入っているはず。
でもこの設定は活かされないまま終わった。
ヴィクトはユニークを利用してアイクスに特攻。
アイクスは思わず捕食器官を剥き出しにして時間を喰らおうとし、
そこを霧、ミーナ、ブレイズが集中攻撃。
これでアイクスは消滅。
アイクスが喰った時間は戻ったはず。
しかしヴィクトはどこにもおらず、その服だけが残ってた。
なぜヴィクトが死ぬのか謎だった。
ヴィクトは霊体のような姿で全裸で空に浮かんでいた。
「しりw」って総ツッコミだったw
でも霧達には見えてなかった。
で、ヴィクトはなぜかちゃんと復活。
なぜか消えゆく時間がヴィクトの服に戻っていた。
でも完全に本来のヴィクトに戻った訳ではない。
時間を食われてその流出をユニークで抑えた若い年齢のままで復活。
これはアイクスが完全に消滅せず、生き延びたかららしい。
最初にヴィクトが消えたのも、
蘇生した理由が自分の意思ってのも
何か煮え切らない結末だった。
ミーナが本当に霧の母か正体はわからないままだった。
陛下の正体も謎のまま。
アンケートはとても良かったが66.8%、良かったが13.8%で計80.6%。
バチカンにも書いたけど、こっちが多めってのは意外。
まあバチカンは駆け足過ぎるかな。
ネタ自体はバチカンが面白いんだけどねえ。