アニメのあらすじや感想、考察日記がメインです。僻地住まいなのでアニメ視聴はたいていニコニコ動画とかのネット配信です。ラノベやマンガの感想も。あらすじや感想はネタバレへの配慮は無いので注意してください。人名や団体名などは敬称略です。いちいち複数のブログを管理するのが手間になってきたので、別の複数のブログで書いていた過去の記事を統合しました。折を見て元のブログは全て削除しました。

アニメ視聴記 あらすじと感想

響け!ユーフォニアム3第6話「ゆらぎのディゾナンス」

投稿日:

響け!ユーフォニアム3第6話「ゆらぎのディゾナンス」は、
オーディションで選抜メンバーが決まるエピソード。

修学旅行の写真を見てた。
いつ行ったとツッコまれてた。
真由が写ってる写真はほとんどなかった。
真由は写真が好きじゃない。
撮るのは好きらしい。
闇とツッコまれてた。

響け!ユーフォニアム3第6話「ゆらぎのディゾナンス」修学旅行の写真

部活でオーディションの話をしてた。
真由は申し訳ないと思ってた。
北宇治で古くからいる人を押しのけて自分がやることになると。
無自覚とかギスギスとかツッコまれてた。
真由は実力主義なら自分が受かると確信してますね。
自分が受かって喜ぶ人がいるのかと。
久美子は部員みんなが喜ぶと綺麗事言ってた。
久美子はたぶん部員の本音を聞く機会がないのでは?
一方で真由は部員の陰口とか聞いてるんかな……と。

後半はオーディション結果。
麗奈は当然トランペットに選ばれた。
ほか、小日向夢も。
知らんキャラだった……。
Wikipediaにも載ってない。
Pixivでやっとわかった。
トロンボーンは秀一。
オーボエはりりか。
ユーフォは久美子と真由、かなで。
チューバは葉月、美鈴、すずめが選ばれた。
さつきは落ちた。
サファイアはコントラバス。
求は落ちた。

真由はユーフォが2人だったらどうしようと思ってたらしい。
ユーフォ枠は2人=自分は確定で、1人は久美子以外と思ってた?
古くからいる人=久美子という意味では?
オーディションなら久美子ともう1人下級生が枠を奪い合うと。
かなでは私が温情で選ばれたと?……と嫌み言ってた。

美鈴はすずめの方が選ばれた理由に不満があった。
滝は全体を見てると久美子は擁護した。
1~2年は滝を神格化してないと美鈴は答えた。
久美子は自分の意見言える後輩は貴重とお礼を言ってた。

久美子が1人で練習してると真由が現われた。
ユーフォの音が聞こえたから久美子だと思ったらしい。
真由はその曲は何?と聞いた。
久美子はなぜか教えようとしなかった。
響け!ユーフォニアムの譜面だった。

真由:先輩?
久美子:ま、まあ……

響け!ユーフォニアム3第6話「ゆらぎのディゾナンス」ぐいぐい踏み込む黒江真由

ぐいぐい踏み込むとツッコまれてた。
迷惑がってると察して真由はごめんねと去った。
アスカからもらった譜面だっけ?
ここの真由鋭い。
真由は前話の祭りも一緒に行きたがってたし、
久美子と親しくなりたいんでしょうね。
久美子は真由にそこまで興味ない。
てか、自分と似たような失言女だから苦手かもね。
これがディゾナンス=不快、不一致の意味?

久美子はすずめを選んだ理由を滝に聞いてた。
すずめは音量がいい。
限られた人数で演奏するには音量は重要と滝は答えた。

最後は大会当日に会場に集まって北宇治ファイト!をやって引き。

アンケートは「とてもよかった」が90.3%、「まあまあよかった」が5.3%。
響け!ユーフォニアム3第6話「ゆらぎのディゾナンス」アンケート

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村

ショートリンク

-響けユーフォニアムの感想

Copyright© アニメ視聴記 あらすじと感想 , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.