アニメのあらすじや感想、考察日記がメインです。僻地住まいなのでアニメ視聴はたいていニコニコ動画とかのネット配信です。ラノベやマンガの感想も。あらすじや感想はネタバレへの配慮は無いので注意してください。人名や団体名などは敬称略です。いちいち複数のブログを管理するのが手間になってきたので、別の複数のブログで書いていた過去の記事を統合しました。折を見て元のブログは全て削除しました。

アニメ視聴記 あらすじと感想

FGO隈乃温泉殺人事件

投稿日:

魔法使いの夜アフターナイト隈乃温泉殺人事件は
2024年4月26日から5月17日までのコラボイベント。
微小特異点隈乃温泉で起きた殺人事件を解決するエピソード。

FGO隈乃温泉殺人事件

メインクエクリアで静希草十郎が正式加入。

イベントアイテムで、イベント礼装や強化素材と交換。
ミッションで除霊ポイント入手。
除霊ポイントの累計でミッション達成するとアイテム入手。
おしおきチョーカーで草十郎の霊基再臨。

以下の礼装でアイテムドロップや攻撃力が増える。

人形師の休息→骨董品の提灯
幻想種の食べ歩き→温泉牛乳
夜を見届ける者たち→温泉牛乳
三咲の学び舎→いわくつきの御札
温泉球争→攻撃100%アップ

4月27日以降、特定時間に怪異大量発生クエが現れる。
エリアマップにヒントがある。
特定の編成で出撃するとフリクエの怪異が追加出現する。
通常より多くの戦利品がドロップする。

0.終末惑星1999

???:何が簡単な災害よ、私
世界崩壊案件じゃない
撃っても叩いても蹴り飛ばしても効果がない……
まっとうな宇宙の法則にいないってこと?!
いったい何なの、あの星は……!

地表は高密度魔力風に侵され
温度は際限なく上昇していく。
大気の魔力は第5架空要素から第5真説要素に回帰していく。
地表にクレーターができてから6時間。
この災いを呼びだした件の山は消え去り
被害は隣接した山岳まで及ぼうとしている。
この破壊は人間という生き物が絶滅するまで終わることはないだろう。

1.隈乃温泉にようこそ(前編)

藤丸たちは隈乃温泉にレイシフトしてた。
7日で自然に閉じる微小特異点。
富山県山中、2001年。
何の危険もない特異点で異常を発見する、サンプルケース。
なので同行者はマシュだけ。
フォウすらいなかった。

ダヴィンチ:これまで厳しい任務が続いたからね
羽を伸ばす気持ち……というのは緩みすぎだけど
知見を得るくらいの気持ちで行ってくるといい

マシュは誰かに旅館への道を聞いた。
静希草十郎という宿泊客だった。

静希:君たちも一攫千金に来た霊能力者か
今まで何度か面白い目に遭ってるね、よくわかるよ
何か複雑な事情で来たんだな、よくわかるよ
藤丸:(この人わかりすぎでは?)
マシュ:わたしたちが霊能者ですか?
静希:あれ?違ったかな?
じゃあ自分と同じ普通の観光客なんだ

静希は旅館への道を案内した。
道すがら隈乃温泉の5つの秘湯を語った。
若返り、恋愛成就、変成男子、家内安全、肩こり斬減。
曜日ごとに1つ開放されている。

静希と別れて20分後……迷ってた。
カルデアとの通信はつながらなかった。
トリスメギストスIIの予測は
この時空に人類生存の未来なし
……に変わっていた。
敵性反応が近づいてた。


マシュは固定出撃
マシュが撤退するとゲームオーバー
手持ちのモルガンを入れた

毎ターン、こちらにクリダメージダウン(永続)がかかる

アカマダラヘビ(槍)
ミドマダラヘビ(槍)

ハイイロオオカミ(馬)
クロイノシシ(狂)

山の怪異(狂)

マシュにガッツ1回&防御アップ(永続)がかかる

山の怪異は全耐性10回がかかってる
山の怪異の攻撃を受けると終わり


藤丸:生き物じゃない……霊体の何か……?

マシュは宝具を放とうとした。
青い光が差して誰かが現れた。

FGO隈乃温泉殺人事件 蒼崎青子

???:このあたりの地面、崩れやすいから
地面を叩く系の行為は最終手段にとっといて!
藤丸:(もしかしてレイシフト?)
マシュ:そうだったのですね早まりました
それはそれとしてあなたは?!
???:観光客!
通りすがりのトラベラーね
ちょっと地球の観光に来たところよ


青子、マシュは出撃固定
武蔵を入れた

山の怪異(狂)

毎ターン、こちらにクリダメージダウン(永続)がかかる

青子は無敵を対粛清防御に変える
宝具アップ1回&宝具封印がかかってる
攻撃アップ5ターン&クリ威力アップ5ターン&毎ターンスター5ターンを使う

山の怪異は全耐性5回がかかってる


青子は魔弾で怪異を倒した。

青子:大盾のお嬢さん、噂に聞くサーヴァントってやつ?
そっちの貴女も、召喚術でしょう?
使い魔が強いほど術者の体力も精神力も自分の証明も消耗していく
どんな欲望にも流されづらい軽くて重い芯
召喚術にはそういう天性が必要と知り合いは言ってたけど
藤丸:そういうあなたは?
青子:私は蒼崎青子
貴女と同じ魔術師よ
無所属、フリーだけどね

藤丸たちはカルデアの説明をした。

青子:でも貴方たち本当に魔術師?
そんなに善意100%でよくやっていけるわね
藤丸:もちろん人は選ぶよ
助けてもらったからね
青子:いい人の相手って苦手なのよね私……
マシュ:あれは魔弾というものですか?
青子:私、魔力を使って別のものを作ったり
複雑な術式を組んで自然干渉したりするの苦手なの
撃つことしか取り柄はないけど
その点に関しては人後に落ちないと自負してるわ
藤丸も同じでしょ?
使い魔の召喚と、その霊基の維持は安定してた
もし私が死んでも、貴女みたいな召喚士に喚ばれるなら
コキ使われてもいいかもね☆
藤丸:青崎さんはサーヴァントではない?
さっき光の中から出てきたような……
青子:何かの見間違いじゃない?
光の中から出てくるなんてワープじゃあるまいし、はは

藤丸たちは旅館に着いた。

青子:ヤバいわここ
何人か死んでる、間違いない
念の為に変装する
私の名前は、スセリツカでお願い

FGO隈乃温泉殺人事件 スセリツカ

藤丸たちは宿泊を拒否られた。

トーサカ:どう見てもおかしなのがいるじゃない
ライバルが増えるのはいいことだわ
私が誰より優れた霊能力者と証明できる
そう……アメリカナンバーワンのタタリハンター
このイシュタリアン・トーサカがね
マシュ:やはりイシュタルさんだったのですね
カルデアから来られたのですか?
それともここで召喚された現地の……
トーサカ:イシュタルじゃなくてイシュタリンよ
イシュタはお父様につけてもらった称号
除霊をするリンってことでジョリーンと呼んでくれてもいいわ
マシュ:(先輩、イシュタ……リンさんは、この時代の方のようです)
隈乃院:定員オーバーでありますが、飛び入り参加を認めましょう
あたしは隈乃院ヨシスケ
この隈乃旅館の主人をやっております

隈乃院は旅館にルールを説明した。
2年前から怪奇現象が出ている。
心霊現象を解決した方にはお礼を差し上げる。
藤丸は裏山の地獄堂の霊障解決を頼まれた。
出てきた人間は両脚の骨が腐ってしまう。
他の除霊士とどちらが先に地獄堂を鎮めるか競う。

???:相手が本物の魔術師なら話は別ね
神秘欲しさで海を超えてきた非人間
他人の魔術を損なうことで品格を保つ簒奪者
時計塔の魔術師は何世紀経っても変わらない
地獄の底が貴方たちにはお似合いよ

FGO隈乃温泉殺人事件 久遠寺有珠

藤丸たちは洞窟で敵性反応と遭遇した。

藤丸:もうひとりの競争相手はどこに?
青子:好戦的なくせにアクションは遅いの、あの娘
この勝負が終わったら紹介するわ
あの娘がやってくるまでに半分以上は仕留めておかないと負けるから
藤丸:多い方が勝ちなんだから、半分以上の時点でこちらの勝ちでは?
青子:だからそれを最低限の保険にするの
細かいことは後で


サポートはNPC青子にした

山彦(狂)ガリ3体

スキル使用でこだま返しをする
防御ダウン1回3ターンと、呪い3ターンが跳ね返る

山彦(狂)ガリ3体

山彦(狂)ガリ6体


藤丸たちは半数以上を倒した。
洞窟内の魔力が一瞬で消えた。
世界の下地を童話に変える夜の饗宴。
久遠寺有珠のプロイキッシャーと呼ばれる規格外の使い魔。

有珠:勝ち負けはもっと単純に決めるもの
競争相手がいなくなれば残ったひとりが勝者でしょう?
青子:人前で魔術を使うのは御法度でしょ
大切なプロイまで使っちゃってまあ
負けず嫌いの悪癖、ますます酷くなってない?
有珠:そこの2人は時計塔の魔術師でしょう
どんな経緯でも魔術戦になった以上わたしの敵よ
マシュ:わたしたちはカルデアに所属する研究員で、
時計塔のように歴史ある団体ではなくて……
有珠:魔術協会にカルデアなんて名の組織はないはずだけど
藤丸:かの人理保障機関をご存じでない?
有珠:……青子ほんとう?
青子:すっごい雪山の天文台
私も風の便りに聞いていたけどね~
万年引きこもっている魔女様におかれましては
知らなくて当然かもしれませんわね?
有珠:……し
知ってるわ、スイスにある博物館でしょう
魔術の競い合いでマインスターの魔女に敗北は許されない
いい機会だから青子もここで消えてもらう
青子:うん、じゃあ引き分けで!
数の勝負では藤丸たちの勝ちで
魔術勝負ではアンタの勝ち
これなら負けにならないわ
新米魔術師を見逃してあげたなんて
いい土産話になると思うけどな?
有珠にも仏心があったんだと喜ぶやつがいるんじゃない?
有珠:時計塔の魔術師でないなら口を封じる必要もないし
引き分けで手を打ちましょう
でも誤解しないで、青子の顔を立てるわけじゃないわ

概念礼装「三咲の学び舎」
概念礼装「お喋り探偵ロビン」

1.隈乃温泉にようこそ(後編)

有珠:洞窟の除霊は引き分けになったわ
彼女たちは一流の除霊士よ
隈乃院:さすがの久遠寺先生でも手に余ると思ったのですがね
……傷1つないとはかわいげのない
有珠:何か?
隈乃院:いえいえ、あそこは古くからある社を鉱員たちが撤去しちまってから
誰も手に負えないスポットになってまして
皆さんが鎮めてくれたのなら幸いでさぁ

藤丸たちは隈乃院に認められた。
VIPルームに泊まれるようになった。
宿泊客は全部で9組。
ライバルと競い合うのも隈乃院は関与しない。
ただし、人の手で殺害されたと思しき状況になった場合
すぐに警察に電話をする。
隈乃の山は電波が通らない。
旧館の電話しかない。
腕々様の許しを得た聖なる電話機。
8階天空の間に行くまでの廊下も霊障バッチリ。

以降フリクエが開放。
特定時間に大量怪異クエも発生する。
22時から24時らしい。
私は寝てる時間なので遊ぶのムリ……。
次に進むにはミッション8必須。
フリクエ1回→魔術礼装「三咲高校学生服」

藤丸たちが天空の間に向かうと有珠もついてきた。
青子がいるならわたしも同席するのは自然。
とても仲の良い友人と。

青子:ここまでの流れにそんな要素あった?
説得力皆無なんですけど?

青い鳥が喋って自己紹介してた。

ロビン:ハロー、カルデアの小娘ども
雪山の博物館勤め、ごくろうさまっす
翼もないのにそんな僻地で働いているとか
どんなヘマをして飛ばされたんす?

有珠は飛び回るロビンを殴った?
ロビンは死んだ。
と思いきや蘇生した。

ロビン:ん?なんかあったっすか?
有珠:気にしないで
これはわたしの一番使えないプロイキッシャー
死んで蘇るしかできない役立たず
青子:駒鳥も健在か
まあそういうこともあるわよね、駒鳥だもの
それより状況を整理しましょう

藤丸たちはカルデアの特異点解消の話をした。
時間軸は2017年時点らしい。
ここは2001年なので藤丸たちは未来人となる。
青子も異常を調べに来た。
匿名で「放置すると危険」って報せがあった。
有珠は青子が調査するなら協力せざるを得ないと申し出た。
その上で、藤丸の召喚を見たがった。
(協力するから召喚見せろと暗に要求してる?)
青子曰く使い魔使役系の魔術師としてプライドを刺激されてる。
藤丸が土地の縁で誰かを召喚した。
草十郎が現れた。

草十郎:不思議な場所で、世界のピンチだと言われた気がして
目を開けるとここにいる
ここが次のバイト先でいいのだろうか

この草十郎は1991年から喚ばれた。
召還時に現代の知識を持つはずが何もなかった。
青子、有珠は草十郎を知ってた。
3人は同じ家で暮らしたことがあった。

青子:藤丸の護衛には使えるはず
間違っても探偵の真似事はさせられないけど
草十郎:え、するぞ調査
青子:させないって言ってんのよ!
混乱するから草十郎はここで待機!
少なくとも今日一日は外に出るな!
私はちょっと別行動させてもらうわ
夜までにケリをつけてくる

次に進むには除霊ポイント200必須

藤丸はバゼットに話を聞いてた。
バゼットは誰かを探してる。

バゼット:この国で封い……人類発展における重要人物が発見された
という報告がありまして
秘湯の話とかぜんぜん知りません
この温泉を選んだのは偶然ですから、ええ

秘湯は1人にしか効果はない
1人が願いを叶えると秘湯の力は1年間失われる、だそうです
ヨシスケ氏の話では、過去の願いが叶った利用者はランダムだとか
その場合……どうすれば自分の願いが確実に叶うと思いますか?
藤丸:運を天に任せる人数を減らせば……
バゼット:宿泊客を自分1人にすればいい
なんてただの思考実験です、本気にしないでください

次に士郎=村正そっくりな美術商と話してた。

士郎:この旅館の客の大半は
胡散臭い贋作ヤロウだ、儂を含めてな
誰も除霊なんてガラじゃねえ
だがオマエさん方は本物だな
いい空気まとってやがる
隈乃の牛神サンを怖がらねえとはいい度胸だ
せいぜい頑張りな、骨は拾ってやるよ

次は杉谷霊印坊。

杉谷:例の秘湯はまだカラだよ
深夜の内に湧き出てくるって話だ
1日目は若返りの秘湯だったな
願いの秘湯は今の主人、隈乃院ヨシスケになってからの話だ
実際に願いが叶ったやつがいるんだよ
この時期、この週に秘湯に入ってな
この旅館がマトモだった頃の宿泊料を知ってるか?
一泊うん百万円だ
あの主人、とんでもない成金なんだよ
自分の願いに没頭していたら金が積まれただけのやつ
だから自分の身なりなんてどうでもいいのさ
前の主人は天涯孤独でね
今は隠居して熱海で豪遊してる
ヨシスケは数年前に養子になった男
人気絶頂の頃に引退した芸能人らしいぜ

次は資料室の工芸品や人形を見てた。
昭和の頃、隈乃は人形を売って収入を得ていたらしい。
等身大の人形があった。
まるで人間のようで……。

花心:私はこの通り生きております
庵亭宮にようこそいらっしゃいました
私はこの旅館に住んでいる花心といいます
どうぞ、かしんこちゃんとお呼びくださいね
ここにはヨシスケさんの頼みで住んでいるのです
他の霊能力者たちが悪さしないように
ヨシスケさんの宣伝だと名ばかりの霊能力者しか集まらないのですよね
ほんと怨故です
除霊失敗で凶暴化した霊をた、倒しているのがかしんこちゃんなのです
以前、夜にこの部屋に入った霊能力者は人形に魅入られて
脇目も振らず人形作りに没頭してしまいました
藤丸:その方はどうなったんですか
花心:8日目の朝、様子を見に行くと資料室にはもう誰も
マシュ:それは……祟りから解放されて旅館を後にした……のですか?
花心:まさか
この部屋に新しい人形が増えただけです
その霊能力者は自分の体を材料にしたのです
ほら、貴女の後ろの、その人形は……
藤丸:ここはやばい、出ようマシュ!
花心:失敗しました、お友達を紹介できる機会だったのに
でも少しは薬になったかも?
どうせ死ぬなら1日に1人ずつの方が消化はいいですものね?

藤丸たちは社にいた。
隈乃院が止めた。
あんた達の手に負える場所じゃないと。
ここの扉は開かない。
地獄に通じているとか。
ここの御神体は話しかけた人間をくだんにする。
くだんとは未来を予知する霊獣。
くだんになった人間は願いを叶えるお宝扱いされる。

藤丸:(まるで聖杯だ……)
隈乃院:今では腕々様と呼ばれておりますが
その寝所に続いているのだそうでs
藤丸:ヨシスケさんは芸能人だったと聞きました
隈乃院:昔の話ですよ
引退した後、立ち寄ったこの温泉と苗字が一緒だったのが幸いして
先代に気に入られて跡を継いだってワケです
マシュ:他の従業員ともお会いしました
資料室のかしんこちゃんさん
隈乃院さんがお呼びになった霊能力者だとか
隈乃院:花心様がおふたりと世間話をですか
ここ数日、様子がおかしいと思えば
ただの客相手に何をしてるんだか……
ああいえ、なんでもありません
それともう1つ、
この部屋は腕々様の帰り道と言われてるんですが
他に4つ霊障地帯がありまして
旧館の永廊下、悪魔の教室、物書きの首くくり、逆さ写しの鏡
間違っても近づかないことです
何人もの除霊士が返り討ちに遭っているんでねぇ

藤丸たちは天空の間に集まってた。

青子:願いが叶う秘湯、霊障スポット
山で崇められていた妖怪か……
いよいよ信憑性が増してきたわね
草十郎:明日からは俺も同行させてもらうよ
いいんだろ、蒼崎?
青子:もう好きに振る舞っていいわよ
問題は解決したから
有珠:静希はこっちの部屋に泊まるのよね
なら青子はわたしの部屋で引き取るわ
青子:寝ながらカルデアの話とか聞きたかったんだけど、まあいいか
せっかくの温泉宿だし、温泉入って寝るか~
貴方たちは信用できるから今の内に言っとくわ
この特異点、解決しないと人類は滅びるの
願い星がやって来てね

草十郎は霊体化できないらしい。
魔力消費は抑えられるので眠ることになった。
草十郎は明日の露天風呂貸し切りを予約してた。
明日、夕食の後に使える。

藤丸:(気配りに達人か……!)

藤丸が目覚めるとマシュが動揺してた。
大浴場で青子が殺されてた。

概念礼装「お喋り探偵ロビン」

次に進むにはミッション10必須=除霊ポイント700貯める

2.魔法使い殺人事件

いきなりバトル
青子のみ出撃
1ターンで終わるイベントバトル

???(降)

無敵貫通を無視する
クリ率アップ
クリダメージアップ
毎ターンHP回復
被攻撃時に低確率で魅了付与
ガッツ1回
宝具耐性
弱体無効10回がかかってる

青子は無敵を対粛清防御に変える
混沌特攻
宝具封印がかかってる


藤丸は大浴場の死体を青子と確認した。
後頭部が破壊され脳もぐちゃぐちゃ。
隈乃院に本名が蒼崎青子と教えた。
隈乃院は警察に通報済み。
探偵の槻司鳶丸が客を集めた。
鳶丸は慰安旅行で温泉に来てたらしい。
隈乃院は昨夜1時に受付を閉め、管理室に戻った。
5時前に草十郎に起こされた。
大浴場に死体があると。
5時32分にみんなに連絡した。

鳶丸:昨日から姿が見えないんで
山暮らしに戻ったのかと思ったぜ
助手の分際で何してやがった草十郎
10年近く若返りやがって
願いの秘湯は本物ってことか
警察はいつ到着する?
隈乃院:辺鄙なところですから、午後にはやってくるかと
鳶丸:それまで1人も宿から出るんじゃねえぞ
姿をくらましてもいいが、その時点で重要参考人だ
バゼット:大浴場の死体は後頭部を損壊していると聞きました
事故の可能性が高いでしょう
鳶丸:あの女が転んで死ぬタマかってんだ
この中に犯人がいる
蒼崎青子は何者かの手で殺されたんだ

藤丸たちは大浴場に向かった。
もう一度、青子か確認したかった。
鳶丸も有珠を連れて死体を確認した。
青子が死んだなら一番の容疑者だから。
まだ体が柔らかいので殺されたのは2時間以内。
青子は服を着たままだった。

青子:え?なに私死んだの?
あ、ほんとだ、こりゃ死んでる
っていうか後頭部グロすぎない?
いやあ、自分の死体を前にするのって
けっこう恥ずかしいかも、あはは
一同:え?

青子は事情を説明した。
死体は1人目の青子。
生きてる方は2人目の青子。
未来からこの場所に跳んできた。
この年代のこの場所に異常があった。
これは私に関係あるなと思った。
特異点が健在の内は特異点で起きた事象は歴史に影響しない。
この特異点が人類史に根付くまでは未来の青子は健在。
これを蒼崎式ロケットペンシル試行法と呼んでいる。
有珠曰わく1人目の青子はこの時代の青子じゃないと答えた。
事件を解決する鍵があると言ってた。
まるで地球最後の1人が必死に最後の賭に出たみたいだった。
2人目は特異点があるから来たというくらいの危機感。
青子は自分のいる場所と時間には飛べないらしい。
できるとしたら蒼崎がいない状況。
1人目が殺されたから2人目が来た。

鳶丸:おまえさんたちは特異点消去のために
聖杯を回収するのが最終目的になる
草十郎は英霊召喚とやらでサーヴァントになった
蒼崎と久遠寺のお嬢さんは、
このままだと世界がヤバいから調査に来た、か?
つまり目的は全員同じってことだ。
協力して事に当たろう

青子は天空の間に残った。
死んでた人間が歩き回っては目立つ。
人の顔色を窺うのが苦手な有珠は、お土産屋でお茶を飲んでる。
藤丸たちが調査に向かった。

次に進むにはミッション11必須=除霊ポイント1000入手する

士郎は昨夜は商品の手入れを済ませて寝た。
青子は熊に襲われたと思ってた。
人を殺すには縁がある。
そういった縁は必ず跡が残る。
ここにいるのは赤の他人で縁がない。

杉谷は酒飲んで寝たから、いつ寝たか覚えてなかった。
青子から同じ銃士の匂いがした。
そんなやつが客に殺されるものかと。

カレンは夜10時から朝5時まで寝た。
早朝から活動するのはいつものこと。
蒼崎は転んで死んだと思ってた。

ふじのん曰わく蒼崎は標的でない。
この業界、信用第一。
依頼された人間しかねじりませんと。
両義さんの間は開かなかったのでアリバイを証明できる。
家族で来てるとはいえ物音はなし。
世の中、見てはいけないものがある。
きっと蒼崎さんは生者が見てはいけないバグを見た。

午後2時になっても警察は来なかった。
隈乃院曰わく山には入れないと警察から電話があった。
旧館は昭和初期のもの。
土砂崩れではひとたまりもない。
大浴場のアイドルポスターは駅前の商店街のビラをもらった。
鳶丸は張り替えがきくポスターは
自分は替えがきくと言ってるようなものと貶してた。
大衆は盛り上がればいいと隈乃院は擁護した。
感動を食った次の誰かが新たな娯楽を生むと。
ついでに青子の遺体を運ぶよう隈乃院が頼んでた。
草十郎が引き受けた。
怪しい人物ならひとりいると藤丸はドヤった。
それは若返りの秘湯を使った客で、
草十郎は若い状態で召喚されたから除外。
イシュタリンが若返っていた記憶が藤丸の脳裏をよぎった。
藤丸たちはイシュタリンがいる鵬の間に向かった。

イシュタリン:ゴーストバスタージョリーンハ
タダイマ留守ニシテオリマス
藤丸:明らかに変成器使ってますね……

青子は魔弾で扉を撃った。

イシュタリン:きゃあああああ
いいいい生きてる、生きてる-?!
そんなはずない、そんなはずないわ!
うおお悪霊退散、悪霊退散!

イシュタリンはポッポコーン弾を撃った。
マシュが盾で弾いた。
その隙にイシュタリンは逃げた。
逃げた先は旧館、永廊下。
イシュタリンは悪霊に囲まれてた。


サポートはフレンドのブラダマンテにした
マシュはスタメン必須

照射防衛機構(弓)ゲイザー2体

ゲイザーは毎ターンチャージプラス
宝具ダメージアップがかかってる

こちらは攻撃ダウン3ターン&スター率ダウン3ターンがかかる

照射防衛機構(弓)ゲイザー2体

照射防衛機構(弓)ゲイザー2体


藤丸たちがイシュタリンに追いつくと廊下の入口に戻ってた。
シバの時間計測によると廊下を渡ると時間が巻き戻るらしい。
青子は魔法を使うことにした。
ゴールに着くと戻されるならゴールの先に跳べばいいと。


青子は固定出撃
青子が死ぬとゲームオーバー

照射防衛機構(弓)ゲイザー2体

ゲイザーは毎ターンチャージプラス
宝具ダメージアップがかかってる

こちらは攻撃ダウン3ターン&スター率ダウン3ターンがかかる

青子は宝具封印
攻撃アップ
毎ターン、タイムブリンク=回避付与
オダチェン不可がかかる

照射防衛機構(弓)ゲイザー2体

照射防衛機構(弓)ゲイザー2体


青子はタイムワープして悪霊を魔弾で倒した。
藤丸たちも廊下を渡りきれた。
イシュタリンは青子殺人の証言をした。
秘湯に最初に入ろうと待機してた。
4時に若返りの秘湯が湧いたので入ったら、
青子と誰かが入ってきた。
イシュタリンは隈乃院と思って温泉に潜って隠れた。
まだ温泉が開いてないのに勝手に入ったから。
青子たちはいきなり戦った。
気づくと青子が死んでた。
犯人の顔は見えなかった。

青子:痕跡がないってことは
たぶんどこかに跳ばしたな、私……
邪魔にならないよう特異点の外あたりか……
イシュタリンはジェーンにSOSを送ってた。
もうじき迎えに来るらしい。
青子が呟いたことを藤丸たちに教えた。
利用者は全員殺す。
誰にも願いは叶えさせない。

藤丸たちは露天風呂に入ってた。
イシュタリンは帰った。
鳶丸は蒼崎が10年前の姿でいる理由を聞いた。
久遠寺が変わらないのは知ってたらしい。

青子:10年前の姿でいる未来からやって来ただけですけど?
2001年の地球のどこかにいる青子はちゃんと大人の姿になってるわ
草十郎:問題視したいのは1人目の蒼崎の目的と
彼女が知り得ていた情報だ

藤丸は1人目の青子が言ってたことを教えた。
特異点を解決しないと人類が滅びる。
願い星がやってくる。

鳶丸:今の話ほんとうなのか?
青子:人類は滅びる?願い星?何のことよ
有珠:1人目の青子が経験したことを
取り戻す術はないの青子?
青子:今は取得できないけど
時間が経てば情報統合されるから
あと2日もあれば1人目の青子が何を見ていたか
私にも共有されるはず
藤丸:昨日の話といえばもう1つ
マシュ:有珠さんが1人目の青子さんにした2つの質問ですね?
青子:昨夜、貴女は何を私に訊ねたの?
有珠:数年ぶりにあった友人として、こう訊いたのよ
貴女まだ独身なの?って
青子:……名誉毀損で訴えていい?

概念礼装「お喋り探偵ロビン」

次に進むにはミッション12=除霊ポイント4000必須

3.温泉では治せない

青子が願い星の攻撃を転移でかわしてた。

青子:何より苛つくのが
???:解析 却下
検討 却下
鑑定 却下
診断 却下
青子:人間の言語を使う事よ、こんちくしょー!
(応急処置は思いついたけど、あんな大技、この状況じゃ使えない
せめて2秒、攻撃が止んでくれたらいいんだけど……
アレはそれを把握している)

藤丸が目覚めると2人目の青子が死んたとロビンが知らせに来た。
第1発見者は有珠。
目覚めたら部屋に1人だったから嫌な予感がしたらしい。
温泉を開けに来た隈乃院が来て、他の客にも伝えた。

隈乃院:というより誰ですかねこの方
顔が潰されているので身元ははっきりしませんが
昨日の被害者と同じ服を着ているような……
有珠:そう見える?
都会で流行のどこにでもある服よ、気にしないで
マシュ:……あの、これはあれでしょうか
ご遺体を前にこんなことを言うのは憚れるのですが
有珠:気にしないでマシュ
いえ気を使わないでマシュ
はっきり口にしていいわ
どうせまた戻って来るって
青子:よし、私の魔力残滓、追跡完了
私が死んでるのはここか!

藤丸は経緯を語った。

青子:まずは宿泊客を1人ずつ聞き込みね
全員を集めなかったのはそういう意図でしょ鳶丸?
みんなが寝てたで通せば
不審な証言でも場の雰囲気で通ってしまう
私を殺した犯人捜しと聖杯探しは切り離して考えましょう
宿泊客の内情を知るのが先
私を殺したやつと聖杯を持ってるやつが同じなら
一方に集中しても結論は同じになるでしょ

藤丸、草十郎、有珠は旧館
鳶丸、マシュは新館に向かうことになった。
草十郎は藤丸のサーヴァント=護衛対象。
有珠には草十郎の通訳が必要。
鳶丸は単独行動でもいいが怪しまれる。
補佐役、記録係としてマシュが必要。

藤丸たちは旧館の土産物屋にいた。
両儀が買い物に来てた。
有珠を店番と勘違いして、ぬいぐるみを頼んでた。
2体で1組なのでと有珠はもう1体を用意するため、席を外した。
藤丸たちは両儀の話を聞いた。

両儀:私たちのように人に言えない目的があって
隈乃温泉に来た訳ではないでしょう?
藤丸:両儀さんも人に言えないことが?!
両儀:本物の霊能者は引く手あまたよ
というより本物は寄りつかないわね
見えている分、敵わないものはわかるから
皆さん本業は別なのでしょうね
だから目的は除霊して金一封ではないの

有珠がおしゃべり双子のトゥイードルを持ってきた。
両儀は受けとり、立ち去った。

有珠:戦闘を覚悟してたけど何事もなくてよかったわ
退魔を生業とする家柄独特の匂いがしたから
霊を殺すということなら宿泊客で一番のはず
藤丸:霊を殺す……祓うじゃなくて?
たとえばどのくらい?
有珠:もし新館がまるごと霊に取り憑かれたら
建物ごと真っ二つにするくらい、かしら

次に進むにはミッション13=除霊ポイント4500必須

少女の悲鳴が聞こえた。
藤丸たちは駆けつけた。


NPC有珠、草十郎どちらかスタメン必須
カレン(秤)は固定出撃

魔猿(狂)2体
散らばる金貨(槍)

魔猿(狂)
散らばる金貨(槍)2体

謎の霊体(讐)クーフーリン
謎の霊体(讐)子ギル

クーフーリンは攻撃アップ5ターン&クリ率アップ5ターンがかかる

子ギルは通常攻撃でNP減少5ターンがかかる

カレンはアヴェンジャー不利を打ち消す
攻撃アップ3ターンもかかる


カレン:今のは私がかつて懲らしめて不届きものたちの残留思念です
危ないところを助けて頂いて、ありがとうございました
私、か弱い聖職者なので争いは苦手で……
有珠:争いが苦手なら、以前はどうやって悪霊を懲らしめたのかしら
カレン:それは……こういうとき暴漢を退治する相棒がいるのですが
今は事情があって別行動中なんです

藤丸は宿泊客が温泉に来た本当の理由を聞いてみた。

カレン:私は聖職者ですので
他の方の欲望を語ることはできません
そういうのは告解室で時間をかけてやらないと
せっかくのご馳走がもったいない♡
草十郎:藤丸、この子関わっちゃいけないタイプだ
藤丸:うん、わかってる
名前も顔もそっくりのデビルを知ってるからね
カレン:し、信じられません
いま私をデビルと言ったのですか?!
有珠:どうしてそれを?!と焦ってる顔よ
カレン:どうやら読心術にも長けているようですね
いいでしょう交換条件です
私が語るのはあくまで私の事情です
私の本業は悪魔払いのエクソシストです
悪霊は人間の業による因果応報
悪魔は魔の流出による人知無能の存在です
ならなぜこの温泉に足を運んだのか?
除霊士を名乗って詐欺を働くインチキ除霊士を縛り上げるためです
私が師から教わったインチキ認定はタダ1つ
除霊にかこつけてその家の財産を横領すること
有珠:宿泊客の中にその手の目的でやって来たものがいる
貴女はそれを嗅ぎつけて
除霊士が罪を犯した直後に捕まえるハンターということ?
カレン:ええ、だって彼らが狙っているのは5つの秘湯ではないもの
あるのよ願いを叶える万能の秘湯が
隈乃院が黙っている第6の秘湯
他の宿泊客はこの秘湯を使う為にやってきた
藤丸:(じゃあ聖杯は誰かが持っているんじゃなくて……)

草十郎が旧館の一番上の窓に視線を感じた。
カレンは資料室で調べ物に向かった。
藤丸たちは旧館に戻ることにした。
旧館の屋根裏には誰もいなかった。
隈乃院が登ってきた。
ここは逆さ写しの鏡だと隈乃院は怪談を語った。
旅館の娘が下働きと関係を持った。
主は怒って娘を屋根裏に幽閉した。
娘は自分ではない自分がやった。
鏡に写った自分が化けたやったと言い訳した。
下働きの件は、下働きを嫌ってた番頭が流した濡れ衣だった。
それがわかったときは娘はいなくなってた。
死んだのではなくいなくなった。
出入り口は階段しかない。
見張りもいたのに娘は消えた。
たまに屋根裏から物音が聞こえることがある。

隈乃院:壁一面の鏡に折檻を受けたアザだらけのお嬢さんが歩きながら
私じゃない、私じゃないと……
藤丸:ご主人、怪談うますぎません?!
隈乃院:昔取った杵柄というやつで
芸能からは足を洗ったつもりなんですがね
草十郎:隈乃温泉に6つ目の秘湯はあるんだろうか
有珠:なぜ黙っていたの?
隈乃院:アタシはそんなもの見たことがないんですから
先代からそういうものがあるとは聞いています
地獄に続いている道があったとね
開かずの間、アタシもあの扉を開けたいんですが、何をしても開きやしねえ
霊能力者が集まればその神通力でと期待しましたが
募集を初めて2年、誰も開けられず逆に祟られちまった
前に立ち寄った修行僧が言ってました
万能の秘湯に辿り着くには万能の杯が要る
願いを叶える杯であの扉を開ければいい
そんなものがあったら、万能の秘湯なんてなくてもいいでしょうに
有珠:今の話を踏まえて青子を問い詰めましょう
どんな願いも叶える秘湯があるとしたら
それがどんな願いを叶えたのか青子は知っているはずよ

鳶丸:聖杯を使うと特異点が発生するんだったな
しかし聖杯はまだ使われていない
聖杯を基準として考えると辻褄が合わない
だから隈乃特異点は聖杯と関係ないものが発生させたことになる
となると手がかりは2つ
今朝、蒼崎を殺した犯人と
このままにしておくと世界が滅びる発言だ
1人目の青子はどうしてそんなことを言った?
青子:1人目が何を見てどこからここに跳んだかはまだ知らないわ
ただ推測はできる
1人目の青子はその現場に立ち会った
解決する手段がこの時期の隈乃温泉にあるから跳んできた
藤丸:世界を滅ぼしたいと願った誰かがいるとか?
鳶丸:世界を滅ぼす要因がこの時代にないなら
違う世界から来てもらえばいいわけだ
有珠:あるいは、その願いが世界のルールを壊すようなものであるか
この世界で起きないことを起こしてしまったら
人理定礎……テクスチャにヒビが入る
マシュさんならわかるのではなくて?
草十郎:敵に狙いは万能の秘湯で
なぜか朝イチで現れる蒼崎をライバルと思って殺したんだろう

マシュは聞き込みを思い出した。
士郎が温泉からバゼットが争う声を聞いてた。
杉谷はバゼットとカレンが同室と話してた。
霊障退治に一番積極的なのはカレンらしい。
藤丸たちは資料室のカレンに会いに行った。

次に進むにはミッション14=除霊ポイント5000必須

藤丸たちが資料室に着くと隈乃院がいた。
曰わくカレンが取り憑かれた。
助けるなら中の人形を1体でも壊してはいけない。

カレン:私こそは5大怪談で最高難易度と言われた霊障
その名も美の悪魔、ゴッドカレンなり
藤丸:ゴッド?!デビルではなく?!
私の本質はデビルではないという証明ですよ
カレン・オルテンシアは被虐霊媒体質
そこにいるだけで霊に取り憑かれるという肉体を持っています
この部屋では私がルール
皆さんは神の労働力となってください♡
有珠:使い魔は量より質よ
それを思い知らせてあげる

有珠のプロイキッシャーは現れなかった。

有珠:ど。
カレン:なぜか貴方のプロイキッシャー対策は万全なのよ
使い魔を操れない魔女なんて補欠も補欠
床の雑巾がけがお似合いね


サポートはNPC青子のみ

青子は無敵を対粛清防御に変える
宝具封印
宝具オーバーチャージ1回がかかってる

デビルパペット(馬)オートマタ3体
スーパー根付け(槍)広域殲滅兵器

敵を倒すと呪い4ターンがかかる

ヘルズワーカー(馬)人形2体
おきあがり小法師(槍)ホムンクルス
呪いのステッキ(術)

明日手枷のお面(術)カラベラ2体

仮面は呪い状態の敵にダメージアップがかかってる
こちらに呪い効果アップ5ターンを使う
ランタゲに攻撃時HP減少3ターンを使う


藤丸たちは急に人形を作りたくなった。
壊した分だけ作れば祟りは終わる。
……はずが、作っても手が止まらなかった。

草十郎:蒼崎はともかく、藤丸は教材通りに作ってるぞ?
カレン:言ったでしょう、同じものを作りなさいと
カタチが同じなだけではありません
人間の動きも同じでなくてはならない
青子:1体目を作ったら、残り9体全部
1体目と同じ動きで作らないとアウトなの?
カレン:それができるまで、永遠にモノ作りをしなくてはいけません
藤丸:そんなの機械でもなければ不可能だよ
カレン:機械の域に達しなければこの祟りは敗れません
人間にそんな精密作業は不可能
貴方たちはここで永遠に私の労働力に……
草十郎:はい10体目
これで祟りはクリアだな
カレン:いま何と?
有珠:静希君が代わりに作ったと言ってるの
1ミリも1秒も寸分違わず、同じ動作で10体の人形を
カレン:うわ、ほんとにできてる?!
私の中から美の悪魔が満足して出て往っちゃう!
こうなったら最終作品を出すまで
これが美の悪魔さえ頭を抱えた魔改造HG
いい評価お願いします


誠十郎、NPC青子どちらかスタメン必須

青子は無敵を対粛清防御に変える
宝具封印
宝具オーバーチャージ1回がかかってる

ゴッドカレン(秤)
神の造形物(秤)
悪魔の残滓(術)

カレンと悪魔の残滓は神の造形物がいる間、全耐性

造形物は通常攻撃に低確率で魅了付与
クリ率アップがかかってる

悪魔はクリ率ダウン3ターンを使う


カレン:は?!
長い悪夢から目が覚めた気がするのですが
信じていたけるでしょうか?
青子:信じるからそっちも真実だけ話してちょうだい
昨夜、バゼットが私と口論していたそうだけど、何か知ってる?
カレン:ああ、それで姿をくらましたのですね
まったく……身も心もゴリラなんですから
蒼崎さんを殺してしまって、今さら怖くなって身を隠しているのでしょう
間違いなく地獄堂でメソメソしていますので
問い詰めに行ってみては?

藤丸たちは立ち去った。
カレンは有珠に聞いた。
草十郎が精密作業をした秘密を。

有珠:彼はオートメーションじゃないからよ
大脳基底核がなければ人間は気楽に生活できない
大脳皮質だけでは簡単な計算も選択も間違える
どんな挙動でも思考を重ねて自分の肉体を隅々まで把握している人
1ミリも違わない同じ動作をするなんて
あの人にとって息をするのと変わらないわ

バゼットは地獄堂にいた。

バゼット:あなたは死んだはずでは?!
草十郎:戦う気はない
昨夜の話を聞きに来たんだ
バゼット:リベンジに来たに決まっています
あの蒼崎なら生き返るくらいはするでしょう
私の礼装はあらゆる攻撃を返す神代のカウンター
呪いや恐怖には弱いので
そういう卑怯な手は使わないようお願いします


サポートはNPC有珠にした

道満、壱与
サロメ、エリセ(讐)、大斎星君を入れた

バゼット・ザ・ハードパンチャー(分)

毒・やけど無効&呪い効果アップ
即死耐性ダウン
敵の行動を反撃
無敵
ガッツ3回がかかってる
2ターンで無敵とガッツは消える

有珠は宝具アップ1回
即死ガッツ5回
コマドリカウンター13回
通常攻撃に呪い付与5ターン
毎ターンNPアップ5ターンがかかってる


バゼットは青子を橙子と勘違いしてた。

青子:橙子に固執してるってことは
協会の封印指定執行者ね
執行者ともあろうものが、こんな温泉に来てるとはね
あとなんで私を殺したの?
バゼット:私はあなたを殺していません
早朝の大浴場で顔の潰れた死体を見たとき
これ私がやったことにされるやつだ
と気づいて、こうして隠れていたのです

バゼットは秘湯に入ろうと深夜に大浴場に向かった。
青子もいた。
慌てて大浴場から出た。
受付で朝を待った。
5時になったら大浴場に入った。
青子の死体があった。
誰も大浴場に来なかった。
先を越されないよう見張ってた。

有珠:貴女はどうして青子を大浴場に残したの?
一番に入りたいなら、まっさきに青子を殺して入っていたのではなくて?
バゼット:だって彼女、服を着ていましたから
服のまま温泉に入る人はいないでしょう?

バゼット&カレンは下山した。
2人はバゼットの恋愛成就目的で温泉に来てた。
死ぬかもしれない仕事の前に、恋人ができないまま死にたくないと。
バゼットは自分のケースを見つけるよう勧めた。
捜査資料が入っていた。
誰かが盗んだ。
特別製なので簡単には壊せない。
ロック番号は20051028。

残った容疑者は両儀、士郎、杉谷、ふじのん、隈乃院、花心。
目的がはっきりしてないのは杉谷とふじのん。
鳶丸は両儀と士郎を一番怪しいと思ってた。
霊障で閑古鳥が鳴いてた旅館に温泉旅行に来る一般人はいない。

マシュは人を蘇生すると世界が滅びる理由を聞いてた。
有珠曰く、死人が生き返ると死人は生き返っていいという法則ができる。
世界各地で死人が生き返るレアケースが発生する。
あっという間に死人の徘徊する世界になる。

鳶丸は明日も同じチーム分けを主張した。
草十郎は有珠がプロイを使えないから外すよう訴えた。
藤丸、草十郎、蒼崎。
鳶丸、マシュの組合わせになった。

藤丸が目覚めると寒かった。
ロビンが飛び回ってた。
気づいたらマスターの氏=藤丸の水筒をつついてたらしい。
ロビンは推理を語った。
犯人はガチャガチャした姿で物騒な玉を吐くあの……。
銃声がした。
大浴場で青子が死んでた。

概念礼装「お喋り探偵ロビン」

次に進むにはミッション15=除霊ポイント9000必須

4.そして誰もいなくなったッス

大浴場には銃を持った杉谷がいた。
杉谷は朝、温泉に入ろうとした。
もう1人の自分と青子がいた。
もう1人の自分は杉谷を撃った。
青子が身を挺して頭を撃たれた。
その隙に杉谷はもう1人の自分を撃った。
そいつは消えてしまった。

鳶丸:蒼崎は自分が銃弾を受ける方が合理的と判断して動いたんだ
草十郎:蒼崎は他人のために命は張らないよ
自分の信念でしか動かない
それが致命的に人助けになるだけだ
そういう星の下に生きている
杉谷:何かいい話している空気だが……
深刻なのは俺だけか?
草十郎:あ、来たな
マシュ:来ましたね
青子:私のシグナルが消えたのはここか!

藤丸は状況説明をした。

青子:1つの事件で3度も不覚を取るなんて情けない
特異点だと解決まで猶予があるからかなー
基本出力も落ちている気がするし
マシュ:今までの青子さんはそういったことを口にしていませんでしたが
青子:自分の不利になるからいわなかったんでしょうね
ここに来るなり重いリュックサック背負わされた感じがするの
それで有珠は?
いないのね?
この霧、やっぱりそういうことか!
杉谷:……この霧、まずいものなのか?
青子:あの霧に触れたら一瞬で行方不明になる
その名を薔薇の猟犬、ワンダースナッチ
今まで誰も破ったことのないプロイキッシャー
有珠が本気になったときに展開する最悪の殺人結界よ

隈乃院が現れた。
花心が霧に包まれて凍って砕けたらしい。
他の客はまだ室内だった。
隈乃院が電話で外に出ないよう指示した。
鳶丸は霧を解決するから金一封を出すよう隈乃院と取引した。

藤丸:霧に触れたら消える……
話が違うくない?
杉谷さんも隈乃院さんも霧に触れてる
自分たちも霧に触れながらここに来た
青子:え?最初からここにいたんじゃないの?
部屋から走ってきた?
杉谷:俺ももう1人の俺を撃ち殺して
俺も廊下に隠れて様子を窺ってたが
ずっと霧に触れてたぜ、体感にして10分くらいか
青子:今回は出力が落ちているようね
霧に触れてもいいなら、手分けして有珠を探しましょう
椀々様とやらに取り憑かれて正気を失っているとみるべき
見つけたらここに集合ね
有珠を止めるには戦力を集めてから
問答無用の奇襲しかないから

鳶丸&草十郎は待機して情報をまとめる。
藤丸&マシュ、蒼崎&杉谷で探す。

逆さ写しの間のメインクエを進めると、マシュが鏡に囚われてゲームオーバー。
次に進むには2階廊下のミッション16=除霊ポイント10000必須。

藤丸たちは士郎の部屋まで来てた。
10分経過するので士郎の部屋に逃げ込んだ。
士郎はいなかった。

青子たちはどこかの部屋を探してた。
取り憑かれるより死んでいた方が納得。
見境なしで人間を攻撃する魔術を使うなんていろいろまずい。
それなら死んでくれた方がいい。
そっちの方がまだあの娘にとって救いがある。

杉谷:久遠寺は霊に操られている可能性が高い
この旅館は魔窟だ
何者であれ油断すれば取り憑かれるさ
古くは山の主の縄張りだって聞いた
温泉宿になったのは昭和になってからだ
4年前から様子が変わってな
その始まりは花心にあると俺は睨んでいる
2年前の春先だ
俺はヘマをして片足と腹をやっちまってた
霊障で腐り出してな
隈乃温泉の秘湯なら治せると花心にいわれて治療を受けたらこうなった
青子:?
どう見ても健康体だけど?
杉谷:俺は男だ
それがこうなった
青子:じゃあ今回、もう一度来たのは復讐の為?
杉谷:なんとか元の体に戻れないか問い詰めに来たのさ

藤丸たちは両儀の部屋に来てた。
両儀もいなくなってた。
荷物は3人分置いたままだった。
天空の間に戻って情報共有することにした。

青子たちはふじのんの部屋にいた。
青子はふじのんを知らなかった。
螺子り屋として有名な千里念動呪殺流の開祖と杉谷が教えてた。
離れた場所の人間、壁の向こうの人間を
かまわず呪いをかけて体をぎゅっと。
絞られた雑巾みたいになっちまう。

杉谷:なんであんな物騒なのが除霊に来てるんだ?
この旅館に来る理由がない
青子:宿泊客には隠された理由があるはずだ
藤丸さんたちの推論だっけ
杉谷さんの理由は……
そっか、今日の秘湯にいたのはそういうことか
……え?

青子は消えた。

藤丸たちは天空の間に戻った。
マシュは鳶丸を尾行した話をした。
鳶丸は用があると言って単独行動してたらしい。
誰かと話してた。
ここに間違いない。
約束は守る。
あと2日で終わらせる。
……マシュは消えた。

鳶丸:蒼崎の目論見は成功してるはずだ
犯人に言わせれば自分の方が被害者のはずだ
蒼崎殺しが連続する理由はなんだ?
目的が果たされていないからだ

鳶丸は顔を洗いにいった。

草十郎:さっきの有珠の話だけど
……鳶丸?

藤丸は草十郎に合流した。
杉谷も現れた。
みんな霧に触れてないのに消えた。
ルールが違うと藤丸は察した。

杉谷:部屋に閉じこもっていても発動する条件となると……
藤丸:ひとりで鏡を見たときだ
ロビン:ようやくそこに至ったッスか
今回の犯人はミストじゃなくミラー
ひとりで鏡を見たら鏡に閉じ込められる
ワンダースナッチ・オルタだったんス
藤丸:はじめから知ってたなコマドリ!
ロビン:はじめから敵側だったってことっす
出番がなくても有珠さんの味方っすから
有珠さんに不利な証言はぜったいにしないっす
草十郎:有珠はどこにいるんだ?
ロビン:逆さ写しの間っす
有珠さん、こっそり早起きして活動してたんすけど
甘く見まくって鏡に取り憑かれたっす

有珠が現れてロビンを殺した。
鏡のルールを見破ったのなら霧のルールに変えると宣言した。
助かりたいならルールを変える前に逆さ写しの間にいらっしゃいと。
有珠は消えた。

藤丸たちは逆さ写しの間にいた。
そして窓を開け放った。
杉谷が窓の外から射撃して鏡を破壊した。
有珠が3人一緒に来いと挑発したのは特別ルールがあったから。
そう予想した藤丸たちは奇襲をかけた。
これで特別ルールは無効になった。


草十郎はスタメン必須

逆さ写しの怪(術)

通常攻撃でNP減少
即死ガッツ5回
コマドリカウンター13回
防御アップ10回がかかってる
紫ゲージブレイクで被攻撃時に相手のHP減少と
毎ターンチャージプラスがかかる
こちらに恐怖=毎ターン確率でスタン1回5ターンがかかる

開幕でこちらに通常攻撃でHP減少がかかる

クリアで怪談(フリクエ)漆が開放


次に進むにはミッション17=除霊ポイント13000必須

有珠は他の客に謝ったらしい。
草十郎が原因で有珠は単独行動した。
屋根裏からケースを見つけてた。
暗号で開けると時計塔の資料だった。
1999年5月1日かあ6日にかけて、
日本の○県○市の観測記録が存在しない。
封印指定執行者と司祭代行が担当する。
伝承科君主ブリシサン。
2年前の異常をログから発見したらしい。

マシュ:2年前の異常に1人目の青子さんは関わっていたのではないでしょうか
青子:何かのトラブルで2年後の隈乃に跳んできて
その対策中に犯人の手で殺された

もう1つの資料は隈乃院の正体が木乃実芳助と書かれてた。
青子たちは隈乃院を問い詰めると立ち去った。
鳶丸たちの高校の同級生らしい。
木の実はすぐに白状した。
旅館が営業不振だった。
願いの秘湯で客入りがよくなった。
いろんな融資をしてもらい新館を建てた。
霊障で客が来なくなった。
それで霊能者を呼んだ。

鳶丸:おまえ世界が滅びてくれたらいいとか思ってるか?
木の実:借金は帳消しにしてほしいけど
オールリセットはやりすぎでしょ
青子:開かずの間には何があるの?
木の実:知らねーって
開くならオレが入ってるって
青子:椀々様の伝説は?
木の実:オレがでっちあげた
隈乃には未来を見る妖怪の話があるんだけど
インパクトが弱いからさー
聖杯って知ってる?
願いを叶える杯。
杯ってお椀だろ?だから椀々様
藤丸:その話をどこで?!
木の実:宿泊客の誰かでしょ
椀々様の話を広めたのが2年前だから、その頃じゃない?

藤丸たちは露天風呂入ってた。
有珠は木の実が芸人になったのを知ってた。
前に旅館に来たことがあった。
そのとき木の実は従業員だった。
今回は木の実がいなかったので辞めたと思ってた。
だから言わなかった。
鳶丸は仕事の9割は片付いたと漏らした。
本来は木の実を捜しに来たらしい。
木の実がここにいる可能性を教えたのは草十郎だった。
鳶丸は朝風呂に入らないよう青子に釘を刺した。

青子:言われなくても!
もう朝風呂はこりごりよ~
私もみんなと一緒においしい朝食を食べたーい!

翌朝、青子と有珠が夏服に着替えてた。
2人は自分で朝食を作るつもりだった。
木の実が慌ててた。
温泉で蒼崎が死んでいると。

概念礼装「お喋り探偵ロビン」

次に進むにはミッション18=除霊ポイント14000必須

5.名探偵一刀両断

青子は正面からの斬撃で失血死してた。
つまり不意打ちではない。
正面から斬りつけられる腕前がある。

草十郎:間違いなく剣聖クラスだ
ビームが通じるのは剣豪までだからな

発見者は木乃実。
1年前から両儀の予約があった。
ン千万払ったらしい。
今日の秘湯は家内安全。
前日に鍵を渡した。
気を効かせていつもは5時のところ6時に温泉に来た。
脱衣籠に衣類はなかった。
鍵は開いていて青子の死体があった。
藤丸、草十郎、マシュ、青子が両儀に話を聞く。

鳶丸:おまえさんがいればきっと話が早くなる
青子:いかにもさっき会ったふりをすればいいのね

鳶丸は士郎、杉谷。
有珠はふじのん、木乃実は花心に話を聞く。

次に進むにはミッション19=除霊ポイント15000必須

藤丸たちは兎角の間にいた。
両儀は今朝、青子に鍵を渡したらしい。
願いの叶う秘湯はどこ?と聞かれた。
急いでいたようなので鍵を譲った。
両儀にとっては、家族で願掛けをしたいだけだった。
なので一番湯も願いの成就もこだわらなかった。
自分が容疑者と察して、両儀は死体検分に同行した。
死体の傷は両儀の刀の傷と同じ。

両儀:この旅館、私のそっくりさんがいるみたい
これも霊障の1つかしら
藤丸:いいかげんわかってきたぞ
草十郎:秘湯に入りたがっている者の生き写しが現れる
蒼崎は毎朝、生き写しに殺されたんだ
両儀:士郎さんから聞いたけど
ここの山の怪は相手に未来を見せる神様なんでしょう?
伝承にいう件は未来を見ると死んでしまう
隈乃の件は願った相手に未来を見せる
未来を見た人間は件の代わりに死ぬ
これって自分の未来に殺されるということじゃない?
青子:じゃあ私が大浴場に来なければ殺されていたのは……
両儀:私ということになるわね
草十郎:昔からこの山にいた山の怪
木乃実が名付けた椀々様が蒼崎殺しの犯人だ
いや犯人というのは違うか
秘湯に入ろうとする者を殺すシステムだ
両儀:……
青子:そういう仕組みなら以前も同じような事件があったのでは?
なんて顔ね
今年の秘湯が特別なだけよ
……何が特別かは私は知ってるはずなんだけど
それより、さっき士郎さんと言っていたわね
あのお爺ちゃんお知り合い?
両儀:別に、ぜんぜん、ですわよ?
藤丸:もしかして、今朝の急用って……
青子:旦那さんと娘がいる状況で逢い引き……
両儀:わけないでしょう!
士郎さんとは商売関係

両儀はカタ……美術品を買う予定だった。
昨夜になって急に売れないという話になった。
藤乃さんにお願いして話を聞きにいってもらった。

両儀:それを襖の向こうで聞いてた夫が「少し話があります」と……
下手な怪談より恐ろしかったわ……

藤丸たちは鳶丸たちと合流した。
椀々様を破壊した方がいい。
その前に人捜し。
士郎と藤乃、花心がいない。
藤乃は士郎の葵の間にいる。

隈乃院:2日目に縁起が悪いと言われて
隣の部屋に移ったんです
葵の紋が落ち着かないと
マシュ:隣の部屋というと……椿の間ですか?
藤丸:椿の間ってそれ……!
マシュ:5大怪談の1つ、物書きの首くくりです

両儀、藤丸、草十郎、青子、隈乃院が椿の間に向かった。
有珠は鳶丸の護衛。
マシュは両儀の家族の護衛を頼まれた。

マシュ:はい、お任せください
信頼してくださってありがとうございます
両儀:もし藤野さんが悪霊に取り憑かれていたら
殺される前に殺すこと
距離を取る、物陰に隠れるは悪手よ
誰か1人が狙われている間に距離を詰めて片付けましょう

隈乃院は物書きの首くくりの話をした。
昭和の頃、スランプに陥った作家が逗留に来た。
編集者は家族も連れて来た。
逃げたら家族に責任取ってもらうと。
椿の間は廊下からかんぬきがされた。
作家はノイローゼになり、妻と子に睡眠薬を飲ませた。
作家はタオルで首をくくった。
編集者が声をかけると部屋の中から「まだできない」と返事があった。
その翌日は「まだ書けない」と返事があった。
そのまた翌日。
「もう出れない」と編集者の後ろから返事があった。
ドアを開けると作家の死体、奥さんとお子さんの死体があった。
編集者は途中まででいいから原稿を回収しようと中へ入った。
扉は閉まり、それきり。
1年後、高名な除霊士が扉を開けた。
中には何もなかった。

両儀:中からは開けられない概念系の結界ね
対策としては入らなければいいのだけど
草十郎:1人がドアを開けたまま廊下で待機すればいいんじゃないか?

隈乃院は葵の間で待機。
藤丸は一拍おいてから後に続く。
両儀たちが中へ入った。
いきなり明かりが消えた。


両儀、青子は出撃固定
草十郎はスタメン必須

密室の件(術)

緑ゲージブレイクで通常攻撃に毒付与&低確率でスタンがかかる
さらにランタゲに宝具封印をかける
クリ率アップ2ターン&クリダメージアップ2ターンを使う
青ゲージブレイクでこちらにHP5000回復と弱体解除
紫ゲージブレイクで回避10回5ターンがかかる

開幕でこちらに弱体耐性ダウン5ターンがかかる

両儀は魔性特攻5ターン
NP獲得量アップ5ターンがかかる

青子は無敵を対粛清防御に変える
宝具アップ1回
宝具封印
攻撃アップ5ターン
毎ターンスター獲得5ターンがかかる

草十郎はスター集中5ターン
クリダメージアップ5ターン
毎ターンスター獲得5ターンがかかる


周りが明るくなった。
士郎と藤乃がいた。
ドアを開けるなと士郎は叫んでたらしい。
その声は藤丸たちに聞こえてなかった。
藤乃は両儀のボディガードだった。
だから士郎の心変わりを聞くよう両儀は頼んだ。
藤乃が椿の間に来ると花心と士郎が話してた。
花心は荷物を持って部屋を出た。
その後、照明が落ちて部屋から出られなくなった。
電話も通じなかった。
花心が持って行ったのは両儀に譲るはずの日本刀カネサダだった。
いつの間にか花心に売ることになって、士郎自身わけがわからなかった。
両儀は刀で結界を切った。
霊障はなくなった。
その刀は折れてしまった。

両儀:やっぱり折れちゃった
そろそろだと思っていたから新しい刀が欲しかったのに
藤丸:知ってる、千子村正、因果を断つ、だ
藤乃:霊験あらたかな刀なら結界を斬れるんですね
それで花心さんはあんなことを……
すれ違うとき、呟きが聞こえたんです
これでやっと封印の扉が開けられるって

隈乃院は鳶丸たちと合流。
両儀と藤乃は椿の間に残った。
藤丸たちは開かずの間に向かった。
銃声が聞こえた。
杉谷が花心を撃った。
花心は全身が人形だった。
花心が刀で御神体を切ると、蜘蛛が現れた。
森で遭遇したのと同じ蜘蛛。
蜘蛛曰わく必要なのは希少性。
たった1つの願い事で一番の星を生む。


草十郎、青子、杉谷、またはそのほかサポート1騎必要

椀々様(狂)
怪異・一つ星(殺)
怪異・綺羅々星(術)

毎ターンこちらのNP減少&スキル封印1ターンをかける
青ゲージブレイクでこちらをランダム1人即死
クリ率アップ2ターン&クリ威力アップ2ターンがかかる
紫ゲージブレイクで怪異が喚ばれる
毎ターンNP減少&スキル封印が使えなくなる

一つ星は自分がいる間、椀々様の耐性アップ&攻撃アップ

綺羅々星は自分がいる間、椀々様の耐性アップ&毎ターンチャージプラス

青子は無敵を対粛清防御に変える
宝具アップ1回
宝具封印がかかる
攻撃アップ5ターン&毎ターンスター5ターンを使う

草十郎はスター集中5ターン
クリ威力アップ5ターン
毎ターンスター5ターンがかかる


椀々様を倒すと嫌な空気は消えた。

草十郎:願いを叶える椀々様がいなくなった以上、
これ以上おかしなことは起きないはずだ
青子:ただ、誰がそんなことを願ったのかはわからずじまい

マシュもかけつけた。
目覚めた花心は記憶がなかった。
5日間、腕々様に取り憑かれてたらしい。

木乃実:どうりで様子がヘンだと思った
花心ちゃん様、いつも声の発声がバラバラなのに
ここ数日、流暢に話すもんだからさー

花心曰わく牛神は霊障を活性化させるのはお手のもの。
花心with腕々様が5大怪談を最悪のタイミングで起こしていた。
花心の主人は牛神を捕まえるために来た妖術師だった。
霊魂のような存在は捕まえられない。
次の特異能力保持者を探しに旅立った。
花心は牛神を研究し続けるよう言いつけに従った。
牛神様の巫女と呼ばれるようになった。

藤丸たちは奥へ進んだ。
縦穴の底に温泉があった。
魔力反応はなかった。
木乃実は椀々様の秘湯として宣伝するとはしゃいでた。

士郎は帰ったらしい。
両儀はまだ泊まる。
藤乃も修行のために滞在。
杉谷は花心に文句を言いたいので滞在。
藤丸たちは露天風呂に入ってた。
鳶丸は旧館で電話をしてたらしい。
警察はいつまでも来ないし、明日帰るのに土砂崩れがあったのかと。
鳶丸は未来がどうなってるか聞いた。

青子:携帯端末の進歩とかすごいわよ
有珠:リデルも言ってたわね
夢のような世界になった代わりに
夢は語られなくなったって
わたしは違うと思うけど
夢を語る人間は絶えない
きっと託す先が代わるだけよ
夢を受け取る側が、その時代に人である必要はないわ
マシュ:自分たちの時代が……その人が生きている世界が
進化の袋小路に入ったものだとしても……
底で生まれたものは次の時代に認められ愛される
そういうものでしょうか?
たとえその世界が正しくないからと消されてしまったものだとしても?
有珠:1つの文化を踏みつけて新しい文化が生まれる
わたしたちの歴史はそういうものだけど
行き場を無くした夢を受け取るヒトは必ずいる
貴女がそう願うこと自体が世界の拡張に繋がるでしょう

翌朝、大浴場で青子の死体が発見された。

概念礼装「おかしな双子」

次に進むにはミッション20=除霊ポイント22500必須

6.あなたがここにいる理由(前編)

青子は青い炎で燃えて死んでた。
6人目の青子が現れた。

青子:やっぱり死んでるかー私
やっとメモリのリンク合ってきたのに

藤丸は経緯を語った。

青子:これ、犯人は私
凶器が私の魔弾だから
今回は一方的に殺されたんじゃないかしら
なぜなら……
藤丸:第5の秘湯は青子さんの願いに適当していたから
有珠:魔力の含まれたお湯が願い叶えるなら
願いが実現したときに消費されるでしょうけど
2つ目から4つ目の秘湯のお湯はそのままだった
偽物は現れたけど、叶えるには至らなかった
木乃実:でも待って?
肩こり斬減の秘湯は空になってるってことは……
草十郎:蒼崎が入ったんだろ
もう3度も呪いを防いできたんだし
椀々様は消えたし
最後くらいは試してもバチは当たらないはず
みたいな気分だったんじゃないか?
藤丸:大人の草十郎さんも肩こりの秘湯に気をつけろって……
青子:事件解決のいい空気を邪魔したくなかったんでしょうね
だって1人目の青子がここに来た理由は
まだ解明してなかったんだから
草十郎:1人目の蒼崎が何を見てここに跳んできたかは誰にもわからない
けど年代くらいはわかるんじゃないか?
青子:もちろん
1人目の私が派遣されたのは1999年よ

藤丸たちは当時の宿帳を調べることにした。
宿帳には士郎、両儀、藤乃、杉谷
イシュタリン、バゼット、カレンの名があった。
木乃実はそのことを忘れてた。
1999年5月のことが頭からフッ飛んでる感じらしい。

木乃実:宿泊客はみんなそうだったんじゃないかな
だって誰も前と同じなんて言わなかったでしょ
青子:木乃実君だけじゃなく宿泊客はみんな同じ……
ってことは、つまり……

青子の脳裏に願い星の記憶がよぎった。
1人目の青子が何をしたのかわかった。
青子は天空の間で話すことにした。

鳶丸:ん?
この年に、なんでアンタの名前がある……?

青子は1人目の青子が見たものと同期できた。
1999年5月、この地点に星が現れる。
星は隈乃一帯を吹き飛ばした。
その後、魔力風を放出して周囲を更地にした。
星の魔力放出は人間がいる限り続く。

マシュ:惑星表層の文明を破壊したところで
魔力がきれて停止するということは?
青子:それだったら私は派遣されないわ
文明破壊案件は私の管轄じゃないの
私は人類絶滅案件担当だから
まあ誰が決めたことじゃないけど

ノストラダムスの予言とも関係ない。
ただの隕石なら月に引き寄せられて終わり。
あの星は地中から出てきた。
この時点で解決策はないと判断した1人目の青子は
発生した特異点ごと2年後に問題を先送りにした。

マシュ:この特異点を作ったのは青子さんなんですか?!
青子:そうなるかな?
聖杯が見つからないのも当然よね
だって私が発生源なんだもの
どうりで魔力量がガタ落ちしているわけだ
今も特異点を維持しているの私だもの

フッ飛ばされた1999年5月は人類史の空白になってた。
バゼットの書類にもそうあった。
真犯人は星を呼んだ誰か。
でも怪しい客はいない。

鳶丸:容疑者はいる
1人目の蒼崎は2年前から今の年代にやってきた
しかしなぜ2年後の今なのか?
その間は発生してないからだ
発生しないものは見つけられないからな
正体不明の星とやらは、発生に2年の時間を要するってことだ
1度目の崩壊……1999年
その2年前の1997年に星が発生する原因があったと考えられる
宿泊客にはそれぞれ目的があった
これは蒼崎殺し……椀々様システムに必要なもので、星とは無関係だ
つまり目的がはっきりしている者は容疑者から除外される
藤丸:他に目的が明らかでない誰かなんて……
鳶丸:まだいるだろう目的を誰にも語ってないやつが……
久遠寺はなぜここに?
未来から来た蒼崎、過去から喚ばれている草十郎
この2人とは別に、アンタは現在の久遠寺有珠だ
この旅館に来たのは友人だからは通用しない
青子:別行動だったの?私と有珠
てっきり有珠は助けに来てくれたものと……
有珠:数年間音沙汰もない友人を助けるほど、私はお人好しだったかしら
鳶丸:さっきの宿帳な、1997年5月1日に久遠寺有珠の名があった
真犯人はアンタだな?
有珠:私は忘れ物……いえ盗まれたものを取り返しにきただけ
4年前、この宿でなくなったプロイキッシャー
オンリーワン・ナンバーワン・シャイニースター
ただ1つの願いを叶えるだけの
どこにでもある願い星箱よ

概念礼装「おかしな双子」

6.あなたがここにいる理由(後編)

有珠曰わくキャンディマシンから願い星箱を作った。
ハンドルを回すと願いの飴が落ちる。
それが真実の願いと同じなら、その願いはきっとこの世で一番のはず。
19997年、使い道のないプロイを処理する必要に迫られた。
呪いの蓄積が屋敷の許容量を超えた。
山小屋でプロイの解体作業をしていた。
すぐ近くに見えた旅館に場所を変えてプロイを解体した。
屋敷に帰って解体ツールが1つ余ってた。
解体せずになくなったものが何かわからない。
記憶を曖昧にしたのは牛神様。
牛神様は願い星箱を新しい器にしたかったのでしょう。
有珠も1999年5月の記憶が曖昧だった。
仮に1999年に願い星箱が起動していたらを前提に考えると、
2年前の隈乃旅館でプロイが盗まれたと自分で回収に向かうはず。
山道に慣れた知り合いに同行を求めた可能性は高い。
有珠は倒され願い星箱はおかしなことになった。

青子:草十郎がサーヴァントとして召喚された理由、やっとわかったわ
貴方、その時に死んだのよ
この山まで死んだから霊体として召喚された
ともあれ正体不明の星が解明できた
世界を壊す厄物をそう簡単に作られても困るんだけど
アンタの母親のプロイならともかくね
有珠:牛神様の特性が足されて強化されてるのでしょうね
願いを叶えるごとにシャイニースターは強化される
秘湯が5つあったのはそのためじゃないかしら
1つ願いを叶えれば1つ星の評価に
5つ願いを叶えれば5つ星の評価に
1999年のシャイニースターは5つ星だったのね
鳶丸:その状態では抵抗できないと判断した蒼崎は
特異点を未来にぶっとばして
1999年のシャイニースターは不発で終わったという結果で誤魔化した
青子:それで次にシャイニースターが現われる年代に
特異点を飛ばして自分も先回りする
戦う前にグレードを下げようとしたんでしょうね
だから誰にも願いは叶えさせないなんて言ったのよ
草十郎:若返りと肩こり斬減で星2つか
ホントなら星1つにできたところだが
青子:欲望に弱くて悪うございました!
草十郎:グレードを上げるために願いを叶えてたというけど
それは誰の願いなんだ?
有珠:シャイニースターに自身の願望はないわ
起動させた人間の願いを叶えるだけ
最初に願いを引き当てた誰かがいる
その願いを叶えるにはグレードを上げる必要があった
この温泉に5つの秘湯が湧くようになったのはそういう因果関係のはず
1997年から温泉にいた人はひとりしかいないわ
木乃実くん
4年前に私が旅館に泊まったときに接待してくれたのは貴方だったわね
木乃実:オレが盗んだんじゃないよー
有珠ちゃんが帰った後、いつの間にかオレの部屋にあったんだよ!
有珠:牛神様には自分の願いはない
ただ人間の願いを叶えたいだけの生き物
だから手近な人間にシャイニースターを起動させる必要があった
ただ……願い星箱は失敗作なのに

木乃実は願い星箱を持ってきた。

青子:ところで何を願ったの?
ハンドル回したんでしょ?
木乃実:それは言わない
有珠:腕々様が入ってる
正確にいうと腕々様の素ね
万能の秘湯に持って行けば腕々様は今度こそ取り除ける
そのあとは青子に任せるわ
どちらであっても、私は反対しないから

藤丸たちは縦穴に降りた。

有珠:青子はどうして、ここで死んだと思ったの
青子:地球が壊れるような隕石が降ってきても
躱して生き延びそうなヤツがくたばる状況なんて1つでしょ
アイツ貴女を守って死んだのよ
有珠:……そう、貴女はそう思うのなら、そうかもね

有珠はシャイニースターを温泉に浸した。
蜘蛛が現われた。
有珠が消滅させた。

有珠:今のはシャイニースターに救ってた
腕々様自身の願望よ
私が資料室の悪魔に遅れを取った理由もわかったわ
あれは対プロイ用のジャミング
シャイニースターより程度の低いプロイは
動かないよう縛っていた……というところかしら
藤丸:腕々様って名前、もしかして……
木乃実:なんか夢でワンワン聞こえたから拝借したんだった
青子:世界崩壊の原因だったシャイニースターを壊せば
私は元いた時代に戻ってこの特異点も消える
同時に1999年の特異点もなかったことになる
それは草十郎の死を確定することも意味する
特異点で死んだ人間は特異点が修復されても
その時に死んだ結果として元に戻るからよ
藤丸:結果はどうであれ、辻褄は合わせられる……
草十郎:断固反対だ!他の手を考えよう
青子:1999年に静希君が巻き込まれて死ぬなら
彼が死ぬ前にシャイニースターを破壊して特異点を修復すればいい
今から1999年に戻るのは可能よ
この特異点を2001年に固定しているのは私だもの
ロックを外せば自動的に1999年に戻る
それに合わせて私たちの時間軸を特異点の始まりに設定して
有珠が来るより早くシャイニースターを破壊すればいい
今ここにある願い星箱と1999年の願い星箱
同時には存在できないから……
有珠:新しい方に更新される
5つ星から2つ星にデチューンされるわ
鳶丸:行くなら蒼崎たちだけで行ってくれ
木乃実:なんでそこで怖じ気づくんだよ
そんなに命が惜しいってのか?!
鳶丸:惜しいに決まってるだろ
嫁さんが帰りをまってんだからよ!
探偵の仕事はここまでだ
あとはおまえさんたちに任せる
草十郎:ところで相手はどんな?
大人の俺なら知ってると思うんだが
鳶丸:今のお前でも知ってるやつだよ
電話越しでいいなら後で紹介する
マシュ:槻司さんが毎日夕方6時
欠かさず旧館に足を運んでいたのはつまり……
木乃実:東京に電話でもうすぐ帰るコールかよ!
死ねコンチクショー
青子:そうはいかないの鳶丸
事情を知った人間には強制力が働いて
私が戻ると貴方たちも全員戻っちゃうのよねー
鳶丸:それを承知の上でわざわざ説明しやがったな?!

藤丸たちは旅館の裏にいた。
人目につかないから2人目以降の青子もここに飛んできたらしい。
有珠は願い星箱が起動した理由を知りたがった。
オンリーワンでナンバーワンの願いなど存在しない。
童話になるためのプロットにミスがあった。
木乃実は何を願ったのかと。
木乃実は言わなかった。
青子は1999年の隈乃温泉にレイシフトした。

概念礼装「おかしな双子」

7.星は願いに

木乃実が願いを叶えた回想。
一度でいいから□□□□□の□が
□□で□□になってほしい。
……検索の結果、同じものはありません。
それはこの世で唯一の願いのようですね。
輝く星となってアナタの願いを叶えます。

1999年の隈乃温泉にシャイニースターが現われてた。
空気も太陽もない。
童話の世界なので人間は活動できるらしい。

有珠:なんてこと……そんな乱暴な解釈で成立したといの?
木乃実:あの願いの結果がコレなワケ?

旅館の客はいなかった。
隈乃院ヨシスケ=木乃実が避難させたらしい。

有珠:あの星が見えなくなったとき
マインスターの3つの奇跡
月の油、橋の巨人を上回るプロイキッシャーとして
シャイニースターは完成する
マシュ:(シバの観測が停止している……
あの星の周囲はいったいどんな……)
青子:廻りの光は無害よ
あの星だけに攻撃を集中して
おかしなことが起きても弱きにならないでね


サポートはNPC青子か有珠のみ

シャイニースター(降)

無敵貫通を無視してダメージを0にする
クリ率アップ
クリダメージアップ
毎ターンHP回復
弱体無効10回がかかってる
1ターンで終わり


マシュ:シャイニースターの周辺時空は無意味化しています
過去も未来もない、成功も不成功もない
それは恒星級の匹敵する霊基でなければ不可能な事象操作です
それだけの魔力量をどこから?!
青子:あれよ、空に回ってる星、あの星から魔力を回収している
あれは願いよ
世界中から吸い寄せている願い
本来、個人の小さな願いをこの星で一番の願いにすることはできない
でも他に願いがなくなれば
唯一残ったものになれば、この星で一番になる
有珠:シャイニースターは唯一の願いで起動した
それがこの異常な童話を成立させている核
それがなくなれば願い星箱は3流のプロイに落ちる
貴方たちの手で、その条件を否定させて
青子:木乃実君自身に願いを却下させるわけ?!
そんな簡単にいく?!
有珠:できるだけの援護はするから話をつけてきて
薔薇の猟犬を出すわ
シャイニースターの成長はそれで軽減されるでしょう
でもあまり長くは保たない
わたしが霧に変わる前に勝負をつけて
木乃実君が本心から取り下げない限り
シャイニースターに変化はないわ

藤丸&草十郎は離脱した。

草十郎:木乃実はわりと強情だから
うまくいくとは限らない
どうしようもなくなったら最初のプランをとろう
藤丸:2001年の願い星箱を壊す?
草十郎:もし仕事が一段落ついたら久遠寺邸を訪ねてほしい
俺の代わりに、年一度の約束なんだ

木乃実は言わなかった。

木乃実:有珠ちゃんと会長がなんとかしてくれるって
オレたちは隠れて応援だけしてようぜ
藤丸:こうなったら……
私の願いは好きな人とパン屋を開くことです!
木乃実:う……そうなんだ
顔真っ赤にして聞かせてくれてありがとう
オレの願いはそんな立派なもんじゃねーから
こうなったら地球と一緒に墓場までもっていってやらぁ
草十郎:2001年に戻って願い星箱を破壊してもらってくれ
それで事件は解決だ
青子:誰もアンタの願いをバカにしたりしないわよ
アンタがそこまで大切にしている願いを
ただ友人として訊きたいだけ!
何を願ったのよ、アンタは!
木乃実:オレはあの娘に……
ただ一番になってほしかった
それだけのことだったんだよ

木乃実が地元のテレビ局で番組をもって2年。
買い物帰りのデパートで小さなステージを見た。
水嶋まさご、踊りもそこそこ、声もそこそこ、顔もそこそこ。
基礎体力がなかった。
アイドルやっていける体じゃない。
でも木乃実にはアイドル業界とは縁もツテもない。
遊園地のステージで鉢合わせした。
休憩中に声をかけて観覧車に乗った。

水嶋:ヨシスケさんは自分が笑っていられる世界が好きみたいな
自分が笑っていられることが大切
そのために努力してきたんですよね
木乃実:まさごちゃんはどうしてそう思うの?
水嶋:わたしも同じだから、かな
自分の声を聞いてもらえることがとても好きで
だから苦手な歌も踊りも頑張れています

話せたのはそれきり。
若い子がステージで倒れて病院で死んだ。
生まれつき腎臓が弱くて、週に何度も透析してた。
死因は過労と言われてた。
知りたくもない話を山ほど聞いた。
まさごちゃんの成果は3枚のシングルと、
安い機材で録画したステージライブ作品が数本だけ。
何もかも嫌になって引退して隈乃旅館で先代と気が合った。
椀々様に願いを打ち明けた。
あの娘に一番になってほしかった。

シャイニースター:それはこの世で唯一の願いのようです

木乃実:ただのひとりも、あの娘の歌を覚えていないのか?
ただのひとりも、一番になってほしいと思わなかったのか?!

あの願いは嘘です、取り消してくださいなんて言っても、
木乃実はあの娘を今でも一番にしたかった。

鳶丸:唯一の願いは変わらない?
一番の願いは揺るがない?
木乃実の願いがただ1つの願いだぁ?
あの娘に一番になって欲しいなんてな……
そんなもん俺だって願ってたぜクソヤロウ
この世で1つだけのはずはねえんだよ

鳶丸は手紙の束を木乃実に渡した。

木乃実:なんで殿下が持ってんの?キモッ

木乃実は手書きの長文で感想を送ってた。
今回の依頼人が唯一の手がかりとして貸し出してくれた。
亡くなった娘の宝物だった。
ファンレターだけが励みだった。
ファンレターのためにがんばる。
そう両親に話していた。
両親の依頼はこいつを送り主に返すことだった。
どんな歌手か知っておくのも手がかりになる。
何度も映像を見ているとファンになった。

シャイニースター:その証言はありえません
集計ミスはありえません
鳶丸:おまえが集計したのは1997年だからな
依頼が来たのは2001年、4年後の俺たちにだ
シャイニースター:証明有効 検証認可 審議不能
該当あり該当あり該当あり該当あり
該当あり該当あり該当あり該当あり?!
有珠:シャイニースターの世界が止まる
みんな急いで、破壊するチャンスよ


サポートはNPC有珠にした
青子は出撃固定

シャイニースター(降)

毎ターンHP25000回復
弱体無効10回
毎ターン確率でスキル封印3ターンがかかってる
こちら全体NP吸収を使う(チャージ3プラス)
青ゲージブレイクでこちらのNP30%ダウン
紫ゲージブレイクで全耐性10回5ターン
毎ターンチャージプラス4ターン
攻撃アップ4ターン
クリ率ダウン4ターン
クリ威力ダウン4ターンがかかる

青子は無敵を対粛清防御に変える
混沌特攻
毎ターンタイムブリンク(回避)
Busterアップ
毎ターンスター
毎ターンNPアップ

有珠は混沌特攻
毎ターンNPアップ
即死ガッツ5回
コマドリ13回

開幕でこちら全体に全耐性10回
弱体無効3回がかかる


願い星箱は砕け散った。
それを哀しい、けれど誇らしい顔で男は見上げた。
1999年の崩壊は取り消された。

概念礼装「おかしな双子」

8.やがて、星は願いに

青子、藤丸、草十郎は元の時代へ。
元から温泉にいた人は温泉に残る。

木乃実:またね藤丸ちゃん、マシュちゃん
16年後は温泉、倍にしておくからさ

草十郎は英霊の座に登録されてる。
カルデア限定で召喚されることもある。
本来の草十郎は1人目の青子が飛ばしたらしい。
それで1日目の午後、怖い顔で出ていった。

鳶丸:久遠寺には騙されたぜ
はじめから元凶を知ってたんだからな
有珠:腕々様と願い星箱の関係は知らなかった
というより関係がないと思ったの
青子連続殺人事件が解決したら
ひとりで願い星箱を探す予定だったわ
鳶丸:それじゃあ1日目の夜、蒼崎を自分の部屋に呼んだのは
証拠を隠す為じゃなくて……
有珠:……久しぶりに青子と話したかっただけよ

杉谷は花心の主人捜しを手伝うことになった。

藤乃は旅館に残る。
木乃実が頼んだ。
悪霊より怖い債鬼がくるから。

鳶丸:じゃあな、藤丸、マシュ
未来の話は聞けなかったが、未来の様子は感じ取れた
景気のよい話はなさそうだが
いい後輩が育つことはわかったよ

両儀は急に帰ることになった。
両儀幹也と未那も挨拶してた。
娘の病気で今まで引きこもってたらしい。

青子は退去前に聖杯を2つ見せた。

青子:問題です、2人が探しに来た聖杯は
右の聖杯と左の聖杯、どちらでしょう?
藤丸:どっちも落とした……気がする?
マシュ:あれはもしや脱法聖杯……
青子:ちょっと特殊な聖杯です
でも用途は同じだから気にしない!

特異点をフッ飛ばしたり固定していた魔力を
シャイニースターの破片に入れて有珠が聖杯に加工したらしい。

青子:じゃあね
また1つ、いい思い出ができちゃった
またいつか世界がヤバいときに会いましょう

草十郎も消え始めた。
有珠は草十郎の右手を触った。

有珠:……ごめんなさい
草十郎:有珠?
有珠:なんでもないわ
元気でいてくれてありがとう
特異点もここまでのようね
さようならカルデアの召喚術士
貴方たちの過ごす夜は平穏なものばかりではないでしょうけど
その果てには相応しい報いがあることを祈りましょう
……じゃあね、いつかまた、星の下で

聖杯

青子がカルデアに来てた。
召喚ではなく自前で来たから、
すぐに帰らないといけないらしい。
藤丸たちがダヴィンチに呼ばれた。
聖杯について事情聴取だった。
青子は特異点をフッ飛ばす余裕はなかったと草十郎に聞いた。

青子:あんた、何かした?
草十郎:たぶん、できることをやっただけだよ
人間、誰だってそうだろう?

あとは草十郎の回想。
隈乃旅館旧館から大気汚染が広がった。
異変は山火事と麓の町に伝えられた。
魔女は自分の不始末と山に入り敗北した。
魔女を連れ戻すため、山に入った。
クレーターの底で懐かしい少女を見た。

青子:攻撃にいとまがない!正体がわからない!

8年前にもおなじことをした。
そのときは魔女の遺品があった。
肉も骨も心臓も全盛期だった。
地を蹴った。
足の指が折れた。
上腕が裂けた。
肺が焼け焦げた。
片目が陥没した。
下顎が削げた。
心臓が破裂した。
一度できたことなら、寸分違わず再現する。

青子:今!
ツアープラン、ホライゾン!
没収試合よ、この特異点ごとちょっとタンマ

終末の惑星に、魔法使いを救う奇跡が起きた。

概念礼装「おかしな双子」


有珠のラスト「ごめんなさい」は、
草十郎が有珠を探しに山に入ったのを感知したから?
そして肉体が粉々になって願い星箱の隙を作ったのを悟った?
魔法使いの夜知らんから、有珠の能力も知らんけど、サイコメトラー?
草十郎の動きを完コピする能力は、一種の超能力?
青子が死んでも未来の青子が時間転移して現われるの、
もし特異点解消しなければ、
1人目の青子が死んだ時点で、
未来の青子も存在し得ないはずだから、
設定上は解消できるよねと思ってたw
まあ解消できない物語を限定イベにするはずもないけど。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村

ショートリンク

-FateStayNightシリーズの感想, FGO原作ゲームの感想と攻略

Copyright© アニメ視聴記 あらすじと感想 , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.