ゴブリンスレイヤー第3話「思いがけない来客」は、今後ずっとパーティを組むらしきエルフ一行が登場。
今回は全然シリアスな雰囲気とはかけ離れていた。
BPO提出用とか言われてたw
アバンは前話のエルフが冒険者ギルドに来てた。
そしてゴブリンスレイヤーの居場所を聞き出していた。
オルクボルグという言葉は通じなかった。
ドワーフ語では「カミキリ丸」と呼ぶらしい。
これはブランニューデイで出た台詞と同じだった。
ドワーフは中村悠一だった。
リザードマンは杉田智和らしい。
コメントがないと気付かなかった。
杉田はキョンみたいな若い声が良かったというコメントもあった。
でも前に10周年記念PVを見たら、もう当時の声は出せないだろうなって感じだったからな……。
そこにゴブリンスレイヤーが帰還。
エルフ達はオルクボルグ=小鬼殺しに用があった。
ドワーフはゴブリンスレイヤーの装備の意味を理解していた。
汚れたまま放置してるのは金属臭で気付かれないようにする為。
革鎧は身軽さ重視で、兜や鎖帷子は不意打ち対策。
小型の盾や短剣は狭い場所で振り回し易いから。
神官の子は金髪の剣士と赤髪の女のパーティに誘われてた。
しかし神官の子は断った。
剣士と赤髪の女はブランニューデイの新米戦士と見習い聖女に似てた。
「銀等級なのに新人引き回して囮にしてる」って台詞も同じだった。
ブランニューデイだと青髪に見えるので、よく似た他人かも。
つまり色んな冒険者に似たような忠告を受けてたのかもね。
あと魔術師のお姉さんが神官の子を諭していた。
ゴブリン退治だけが世の中の為になる事ではないとか、
ゴブリン退治をするにしても「あの子達」と一緒でもできると。
しかし神官の子はゴブリンスレイヤーとの同行を望んでいた。
このままパワーレベリングやってた方が得な気はするw
実際、ブランニューデイで黒耀ランクに上がってた一方で
見習い聖女と戦士は白磁のままだった。
いま都でデーモンの襲撃が起きていた。
デーモンは世界を滅ぼそうとしていると。
しかしゴブリンスレイヤーは「他をあたれ」と協力を拒否。
とは言え、実は小鬼退治の依頼だと聞いて食いついていたw
人間とエルフとドワーフとリザードの王が集まって検討策を講じた。
ただしエルフが正規軍を動かすのを人間の王は嫌がっていた。
そこで冒険者に白羽の矢が当たったと。
それに人間族の顔を立てるには人間の冒険者をも雇う必要があった。
話を聞いたゴブリンスレイヤーは即決した。
そのせいで神官の子は相談もなしにと……と落ち込んでたけど、
「休め」と言い放ったゴブリンスレイヤーは相談してるつもりだったw
「選択肢のない相談は相談ではない」と密かに怒ってたようだけど
神官の子は今回のゴブリン退治にも同行した。
後半は夜営してた。
沼地の動物の肉とか牧場のチーズを食ってた。
チーズはバナナの実みたいとか「甘露」と好評。
と言う事はハチミツか砂糖を足してますね。
チーズケーキ?
各自、冒険者になった理由を話してた。
エルフは外の世界を見る為。
リザードマンは異端を排除してたら竜になったと。
ゴブリンスレイヤーが「ゴブリンを」と言おうとしたら
エルフに「あんたのは何となくわかる」と遮られたw
まあ悲惨な話だろうという雰囲気だよね。
この世界ではゴブリンは2つの月の内「緑の月」から来ると言われているらしい。
または人が何かに失敗するとゴブリンが現われるとも。
しかしゴブリンスレイヤーは姉が何かを失敗したとは考えておらず、その説を否定。
エルフがゴブリンスレイヤーのスクロールを見ようとして拒否られてた。
これが女魔術師が言ってた「変な依頼」かな。
炎や雷の魔術なら「変な依頼」とは言わないよね。
エルフに触るなと言ってたし、即死系の魔術とか?
ラストはゴブリンが棲み着いた遺跡を奇襲。
エルフはあらぬ方向に矢を射た。
ところが矢はホーミングしてるのか空中で曲がって、見張り2体と犬をヘッドショット。
「そうはならんだろ」とツッコまれてたw
この技量だと次回はワンサイドゲームになりそうだ。
でも「ロード」「チャンピオン」がいたら、そうでもないのか。
ワンサイドゲームを描いてもつまらないので、いるんだろうね。
アンケートは「とても」が85.8%「まあまあ」が10.1%、計95.9%が「良かった」だった。
あんま変わらないね。
来場者は3話時点でも15000くらいなので、今のニコ生の相場としては人気作のはず。
やっぱ今ニコ生見てる人は辛口な気がする。
ゴブリンスレイヤー BS11(10/20)#03
第三話 思いがけない来客ギルドにエルフとドワーフとリザードマンが訪れる。オルクボルグに話がある。 エルフの言葉なので通じないのじゃろう、神斬丸じゃ。蜥蜴僧侶が通訳する…
すべては神々の盤上の遊び
みたいな~?^^;
『ゴブリンスレイヤー』 第三話 思いがけない来客
ひと言で~^^;
ゴブリン退治しかしようとしないゴブリンスレイヤーを蔑む奴らもいますが、
その実…
ゴブリンスレイヤー 第3話 「思いがけない来客」 感想
世界の危機なのです!
ゴブリンスレイヤー 第3話 『思いがけない来客』 ゴブリンスレイヤーさんはコミュ症。
不当にディスられている。寡黙だからそう思われているのかと思ったら、本人にも問題ありましたね。あと冒頭にナレーションが入りサイコロがどうたら言っている。もしかしてこの世…