アニメのあらすじや感想、考察日記がメインです。僻地住まいなのでアニメ視聴はたいていニコニコ動画とかのネット配信です。ラノベやマンガの感想も。あらすじや感想はネタバレへの配慮は無いので注意してください。人名や団体名などは敬称略です。いちいち複数のブログを管理するのが手間になってきたので、別の複数のブログで書いていた過去の記事を統合しました。折を見て元のブログは全て削除しました。

アニメ視聴記 あらすじと感想

灰と幻想のグリムガル第1話「ささやき、詠唱、祈り、目覚めよ」記憶喪失者のパーティ結成

投稿日:2018年12月7日 更新日:

灰と幻想のグリムガル第1話「ささやき、詠唱、祈り、目覚めよ」を視聴してみた。

ニコニコ動画で第1話無料だったので。
ゴブリンスレイヤー第1話でグリムガルを引き合いに出すコメントがあったんだよね。
副題は明らかにウィズの影響。
蘇生に失敗しそうと言われていた。

アバンは冒険者パーティがゴブリン相手に苦戦していた。
グリムガルで一番弱いモンスターのはずなのに強かった。
犬でも本気出せば人間は勝てないとコメントでもツッコまれてた。
あと動きがリアルとも言われてた。

OPはなく、光の軌跡のシーンが出た直後にハルヒロが全裸で目覚めた。
モグゾウが朝飯を作ってた。
本当はハルヒロの当番らしい。
そして食事シーン。
ここら辺は「テラスハウス」と言われてたw
今までに敵を1匹も倒せてないと話していた。
「逃げてばっか」と文句を言ってたんで、アバンのゴブリンは逃げたらしい。
マナトはふと「ゲームじゃないんだから」と話すけど、ゲームって?と聞かれて困惑していた。
ゲームという単語を知らないのに、ふと思いついたらしい。
てか、転移前の記憶かな。

ここから時系列が戻って回想。

パーティは全員どこから来たのか記憶喪失だった。
家族も覚えてないし、自分が本来どこにいたのかも覚えてなかった。
全員、同じタイミングでグリムガルで目覚めたらしい。
普通の異世界転移と違って「前世」の記憶がほぼなくなってる。
なので現世の知識を利用してヒロイックな行動を取るっていう「なろう」系のあるある展開ではない。
なぜか日本語はそのまま使えるらしい。
もちろん、本当はグリムガル語で話しているって設定かも。

一行の近くの建物には、オルタナ辺境義勇兵団レッドムーン事務所の所長ブリットニーがいた。
レンジはブリを変態呼ばわりして怒らせていた。
ブリはナイフを突きつけた。
レンジはナイフを素手で掴んで血が流れるままに「やれるもんならやってみろ」と返答。
レンジの敵対的な態度は全く意味不明……。
声優は関智一とコメントで気付いた。

パーティは義勇兵団に入って各自10シルバーを貰った。
シルバーって事は英語も交えた言語体系っぽい。

辺境軍の目的はグリムガルのモンスターを追い払う事。
しかし人数が足りず冒険者を雇用していた。
ただし主人公ハルヒコはレンジとは別パーティだった。
レンジ達は義勇兵団の正式な団章を20シルバーで買っていた。
グリムガルでは1ヶ月の生活費が10シルバーで足りる。
レンジ達はその2倍の金を払っていた。
ハルヒコ達は余った者で組んだパーティらしい。
他のは強そうなレンジャーが連れてったと。

ハルヒコは盗賊を選んだ。
盗賊ギルドのマスターは能登麻美子だった。
「筆降ろししてくれそう」とコメントで言われるようなセクシー系だった。
リーダーのマナトがパーティバランスを考えて指示したらしい。
ギルドの訓練は7日間で、8シルバー必要だった。
通り名は「オールドキャット」となった。

ユメって女の子は弓兵となった。
ユメとレンジャーのランタが口論してた。
ランタは「シホルみたいな隠れ巨乳」と言ってたけど、コメントでは「隠れてない」と総ツッコミだったw
ランタがシホルを「女子に嫌われるタイプ」と貶すと、シホルは自分でもよくわからんずなぜか泣いてた。
前世でそういう事があったんだろうね。

パーティは13日経っても何の成果もなかった、という引きだった。

どうも始めの1ヶ月で成果を出さないと生きていけない感じですね。
ゴブリンすら強いっていうのがゴブスレとの共通点で、それ以外は似てない。
勝てずとも逃げるのは簡単っぽい。
グリムガルのゴブリンは人間の女を孕袋にするような習性はないらしいw

続きはどうするかな……。
今期はアニメを7作品も見てるので、いっぱいいっぱいなんだよね。
来期以降に他に見たいアニメがなければ、続きもニコニコ動画で見る予定。


追記だけど、ニコ生で一挙をやるらしいんで一挙を見る事にした。
配信日は12月15日14時から。
TVアニメ『灰と幻想のグリムガル』全12話一挙放送&(K)NoW_NAMEライブ生中継

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村

ショートリンク

-灰と幻想とのグリムガルの感想

Copyright© アニメ視聴記 あらすじと感想 , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.