試写会行った人がツイッターで絶賛しまくり。
「機動戦士ガンダムUC episode 4 重力の井戸の底で」の試写会行った。
これは……凄すぎ!もうね、「許してください」っていうか、生きててよかったというか。
試写会場を出てきた人の顔、みんなびっくり顔っていうか、「すげぇ…はわわ」みたいな異様な感じ。
ちょっと今回はヤバイっす。
本日は機動戦士ガンダムUC ep4の試写会。
グレメカ的に一言で申し上げますと、「なんというモビルスーツ愛にあふれる映像」、これに尽きます。
この時代に、彼らの活躍を、あのクオリティで見ることができることに感謝を。
ガンダムユニコーンEP4の地上戦はガンダム史上もっとも見応えのある作画っす地上戦的に
今まで地上戦はF91の冒頭が(コロニー戦だけど地上敵対比物があるという意味)
作画エンターテイメント的に一番好きだったけど、
これからはユニコーンEP4だなー
というわけで、ガンダムUC試写会に言って来ました。とにかくすごいの一言。
いままでで一番動いたのでは? かなり、ハードル上げて行ったんですがやられましたね。
今回のキーワードは「涙」かな。もしくはバイアラン無双で(笑)。
皆さんハードル上げて待ちましょう。大丈夫!
ガンダムUC業界試写会終了。息をのむとはまさにこのこと。凄いものを見た
機動戦士ガンダムUC第4話の試写会から帰投中。
砂漠で中休みっぽいキービジュアルとは真逆の物量戦に震えました。
1981年にザクのバリエーションを初めてムックに載せた自分的には、感無量。
大量のモビルスーツがヌルヌル動きまくるっぽい?

にほんブログ村
Tweet
ショートリンク