アニメのあらすじや感想、考察日記がメインです。僻地住まいなのでアニメ視聴はたいていニコニコ動画とかのネット配信です。ラノベやマンガの感想も。あらすじや感想はネタバレへの配慮は無いので注意してください。人名や団体名などは敬称略です。いちいち複数のブログを管理するのが手間になってきたので、別の複数のブログで書いていた過去の記事を統合しました。折を見て元のブログは全て削除しました。

アニメ視聴記 あらすじと感想

ひぐらしのなく頃に卒第4~6話「綿明かし編」

投稿日:2021年8月7日 更新日:

ショートリンク

ひぐらしのなく頃に卒「綿明かし編」は、
魅音が沙都子のターゲットになったエピソード。

第4話「綿明かし編其の壱」

アバンは欠片で梨花が目覚めた。
羽入が死因を聞いてた。
便槽で溺死とツッコまれてた。
つまり、これからの死因ですね。
梨花は最後の数時間の記憶は引き継がないらしい。
死ぬつもりで教室を出たのは覚えてた。

沙都子がこの様子を見てた。
沙都子は首の痛みすら覚えてた。
エウアは羽入と違い、能力は完全らしい。
圭一が雛見沢症候群を発症したと
梨花が勘違いしてるのを、2人で笑ってた。
愉悦とか、顔wとツッコまれてた。

沙都子は道具を調達すると鉄平に会ってた。
鉄平、沙都子にかなり優しい態度になってた。
一緒に競馬やってた。
ウマ娘とツッコまれてた。
鉄平が改心したの、なんで?w
旧作だと改心するのは児童相談所の介入後だよね。

沙都子は前世の記憶で勝ち馬を当てた。
鉄平、数百万くらい儲かってた。
沙都子が家事もやってた。
鉄平はなぜか恐縮してた。
しかも儲かった金を半分受け取ってくれと申し出た。
でも沙都子は10万だけ貰った。
そして祝杯として酒飲んでた。
なんか鉄平、えらい泣き上戸だったw
沙都子、手帳に怖い人の連絡先が載ってると聞き出してた。
危険なお道具を売ってくれる人から何か買ってた。
始めはお嬢ちゃんを来させたやつと縁を切れと忠告してた。
でも金を見て態度を変えた。
暗くて見えなかったけど、数百万くらい持ってた。
買ったのは銃だった。

学校で魅音からモデルガンの撃ち方を教わってた。
重さとか本物に近いらしい。
沙都子はこのモデルガンで練習し続けてた。
しかも暗転後、セーラー服着てた。
ひぐらしのなく頃に卒第4話中学生沙都子が銃の練習
つまり中学になるまでずっと練習してたらしい。
それから真っ暗だったけど「慣れている」と誰かに答えた。
車に乗って、運転手と話してた?
周回を潰して練習したと指摘コメがあった。

そしてまたやり直したらしい。
また小学生の姿になってた。
魅音に呼ばれて部活としてゲーム大会に出てた。
今回は優勝賞金5万。
沙都子はこれも周回済みで、
神経衰弱を一方的にめくって勝った。
魅音と一緒に飲み物買うときに、魅音にお注射してた。
本来、魅音がL5発症する欠片はない。
とエウアは断言してた。
じゃあ旧作でも魅音が発症したのは、実は詩音?
注射なんて寝てる間とかじゃないとバレるでしょ……。
暗転したのでどうやったのかわからない。
注射が自販機の下に転がってた。
ゴミ箱にポイ捨てしてた鬼明かしもだけど、証拠品の処理が雑w
圭一はゲーム大会の賞品の人形を魅音にあげたという引き。

アンケートは「とても」が82.3%「まあまあ」が11.3%、計93.6%が「良かった」だった。

ひぐらしのなく頃に卒第4話アンケート

第5話「綿明かし編其の弐」

魅音が人形見てデレるの、メスの顔とツッコまれてた。
てことは魅音のフリしてる詩音が人形を貰った説はないですね。

カレー作りで圭一がサボろうとするのを
知恵がおたまとかフライ返しを投げるの、
L5発症とか発症しないでこれとかツッコまれてた。
圭一との口論で切れた沙都子がカレーぶちまけたり、砂糖や塩を入れたりしてた。
これ綿騙しだとよくわからなかった。
全部、沙都子がやらかしてたのか。
圭一が昼飯抜きって事後のエピソードだったから……。

魅音が詩音のフリして圭一の自宅に行くの、
かわいいと総ツッコミだった。
それを赤い目の沙都子が見てた。

圭一が詩音と人形買って帰るの、
詩音が腕組みして当て付けてたので、
これがきっかけで疑心暗鬼が始まったらしい。
腕組みとか業であったっけ?

詩音、散弾銃のタツ(葛西)と車で雛見沢に来てた。
雛見沢は物騒と警告してた。
車が木の枝踏んでた。
フラグとツッコまれてた。
何かあったっけ……。
でも意味のないシーンは描かないよね。

沙都子が魅音に、圭一は詩音と一緒と煽ると、
魅音、首筋をかいてた。
ひぐらしのなく頃に卒第5話魅音首をかく

富竹と三四、駐車場でトラック盗んでた。
自転車も三四の車も発信器があると疑ってた。
終末作戦を三四から聞いて、
山狗は富竹や三四も見逃さないと。
三四は自分は大丈夫と思ってたんですね。

大石が公由と会ってた。
公由は今年もかい、とうんざりしてた。
今回は富竹と三四の失踪が理由。
2人は怯えていた。
自転車も放置して、よほど急いでた。
大石はお社様の祟りと勘違いしてた。

葛西が詩音にスタンガン渡してた。
念の為に渡したらしい。
実は何が起きるか知ってた?

大石が詩音と偶然会って、
富竹と三四と最後に会ったときの様子を聞いてた。
その後の詩音、圭一に電話で祭具殿に入ったのを確認してた。
圭一は責任取れとブチ切れてた。
私は綿騙しだと詩音のふりした魅音と思ってた。
本当に詩音だった。
魅音はこの電話を聞いてた。
すでに白装束で、詩音を問い詰めてた。
2人の演技、声優の本気とツッコまれてた。
(雪野五月の1人2役)
詩音、スタンガンを撃てなかった。
魅音はスタンガンを奪って詩音を昏倒させた。
そして魅音は詩音を絞殺した。
魅音は急に正気に戻って、ゴメンねと号泣してた。

最後はこれからおりょうに本当のことを聞く……ていう引き。

アンケートは「とても」が78.9%「まあまあ」が11.5%、計90.4%が「良かった」だった。
ひぐらしのなく頃に卒第5話アンケート

第5話「綿明かし編其の参」

アバンはおりょうが死んでた。
魅音、公由に電話して自宅に呼んでた。
口くさとか、口臭電話とツッコまれてた。
(業第14話の梨花の台詞)

OP後、公由が椅子に拘束されてた。
鬼隠しを止める方法を聞いてた。
戦前までは公由家の方が権力者だった。
爪を剥いでたけど、暗転して公由が死んでた。
ずっと拷問してたっぽい。

校舎裏で黒梨花が圭一を脅すのを魅音が見てた。
綿流しの日に祭具殿に入ったことを責めてた。
魅音は梨花が黒幕だと判断してた。
そこに沙都子が来てた。
こっちが黒幕と総ツッコミだった。
圭一たちが遊んでいる間、
魅音は梨花を校舎裏で絞殺してた。

授業前、梨花が行方不明と知恵が話してた。
沙都子が圭一が梨花と会ってたと疑いを誘導してた。
魅音は圭一が作業着の男と話してたと証言した。
みんなで梨花を探してる隙に、
魅音が梨花を便槽に蹴り入れてた。
圭一が便槽を開けようとした時点では、別の場所に隠してたらしい。
あとは「圭一を隠す」と。

地下の井戸に詩音の死体を投げ入れてた。
圭一を自宅に呼ぶ魅音、三白眼になってた。

沙都子が知恵に梨花の捜索状況を聞くの、
行方不明が一番困ると赤い目になってた。
沙都子は本人から聞くと決めた。

大石達、園崎家を張り込んでた。
公由がおりょうに呼び出されて行方不明だから。
魅音と圭一が園崎家に入るのを見てた。
屋敷から悲鳴が聞こえれば突入できる。
山狗っぽいのが屋敷を囲んでた。
実は警官だったらしい。

沙都子が地下の監視カメラに写ってた。
来客に会うと言って、魅音は銃を持って立ち去った。
醤油をわけてもらいに来たと言い訳してた。
沙都子は梨花は帰って来たと嘘ついてた。
魅音は自分で梨花を殺したからね。
魅音は沙都子が誰の手先か、銃で脅して聞いてた。
暗転後、魅音が撃たれてた。
沙都子は早撃ちの練習をしてたからね。
ただ銃口を向けられてる状態から、
魅音が引き金引く前に撃つって相当の達人でしょ……。
何回周回したんだ……。
魅音は梨花は殺して便槽に入れたと答えた。
……ので、沙都子は梨花の死を確信して魅音を殺した。
更に銃を自分のこめかみに向けて自殺した。
ひぐらしのなく頃に卒第6話沙都子が自殺

アンケートは「とても」が78.9%「まあまあ」が11.0%、計89.9%が「良かった」だった。
ひぐらしのなく頃に卒第6話アンケート

業綿騙しの推理はほぼ外れてた。

梨花をやったのは作業服の男でしょ。
たぶん発症促進のため。
詩音はおりょうが殺した?
おりょうと公由は魅音?
これは圭一を守るため?
沙都子と魅音は銃のすり替えから言って、山狗が殺した。
リボルバーは取り上げて、山狗が使った銃を残した。
警察は死体の弾痕と一致する銃を使ったと検死するはず。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村

-ひぐらしのなく頃に 感想

Copyright© アニメ視聴記 あらすじと感想 , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.