アニメのあらすじや感想、考察日記がメインです。僻地住まいなのでアニメ視聴はたいていニコニコ動画とかのネット配信です。ラノベやマンガの感想も。あらすじや感想はネタバレへの配慮は無いので注意してください。人名や団体名などは敬称略です。いちいち複数のブログを管理するのが手間になってきたので、別の複数のブログで書いていた過去の記事を統合しました。折を見て元のブログは全て削除しました。

アニメ視聴記 あらすじと感想

異世界食堂2期第3話「ハンバーガーセット」「ギュウスジカレー」

投稿日:

ショートリンク

異世界食堂2期第3話「ハンバーガーセット」「ギュウスジカレー」は、
前半が初登場の3人組の少年。
後半はアルフォンス(カレー)が登場。
実質的な主役はクロ。

前半は帝国でたまねぎ収穫してた。
玉ねぎも猫屋が持ち込んだんだっけ?
ジャックという少年が手間賃もらってた。
友人の3人組ケント、テリーとで猫屋に行く約束してたらしい。
空井戸に降りて、横穴の先に扉があった。
犬夜叉とツッコまれてた。
ケントは前に落ちたことがあるとフラグを立てて、また落ちた。

3人はハンバーガーセットとコーラを注文した。
銅貨9枚は信じられない安さらしい。
マックかよとツッコまれてた。
ジャックはオラニエ?(玉ねぎ)を渡してた。オムライスのリザード、ライオンの亜人(カツ丼)、ドワーフ2人組がいた。
ジャックはリザードに絡んでた。
森のリザードの村の戦士とジェスチャーだけで聞き出した。
異世界食堂2期第3話ジャック
やっぱキャラ同士の絡み多めですね、2期って。
ドワーフはビールを勧めてた。
大人になったら飲めと。
この世界で大人って15歳だっけ?
じゃあまだ15じゃない。

店主はオラニエのお礼にポテトフライを大盛りにした。
この3人も食レポやってたw
どのキャラも語彙力あって笑う。
コーラはどうやって作るのか想像してた。
創業者しか知らんとツッコまれてた。

この3人はもうすぐ旅に出るらしい。
成人するから?
旅に出ると猫屋に来れなくなる。
でも世界中に扉はあるはず。
扉を探す旅も面白いと納得してた。
次に登場するなら、旅先で見つけた扉からってパターンと予想。

後半はカレーライスのアルフォンスが来た。
店主は新しいカレーの試食を頼んだ。
アルフォンスは即答してた。
1期の話でも試食してたっけ。
グリーンカレー、ギュウスジカレー、スープカレーの試食をしてた。
クロはカレーと聞いて食べそうにしてた。
アルフォンスは同じカレー好きとしてクロの意見も聞きたいとフォローしてた。
アレッタもお腹が鳴って、試食ついでにまかないを摂ることになった。
異世界食堂2期第3話アルフォンス
グリーンカレーは、初めは甘いが実は辛いとアレッタは困惑した。
クロはスープカレーは飲み物と、某芸人(石塚だっけ?)と同じ台詞言ってた。
ギュウスジカレーはコク重視と店主が説明した。
口で溶ける肉にクロは驚いてた。
肉をグズグズに煮込んだらしい。
アルフォンスはどれも美味いと食ってた。
カレーの食レポは主にクロがやってた。
アルフォンスもクロもアレッタもギュウスジがこの中では一番と勧めた。
でも一番いいのは
クロ「チキンカレー」
アルフォンス「カレーライス」
と同時に答えた。
店主の世界にはもっとカレーの種類がある。
いつか試食をお願いすると言われ、
アルフォンスはもっと美味しいカレーがあるかもしれんので楽しみと答えた。

アンケートは「とても」が90.9%「まあまあ」が5.9%、計96.4%が「良かった」だった。
異世界食堂2期第3話アンケート

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村

-異世界食堂の感想

Copyright© アニメ視聴記 あらすじと感想 , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.