アニメのあらすじや感想、考察日記がメインです。僻地住まいなのでアニメ視聴はたいていニコニコ動画とかのネット配信です。ラノベやマンガの感想も。あらすじや感想はネタバレへの配慮は無いので注意してください。人名や団体名などは敬称略です。いちいち複数のブログを管理するのが手間になってきたので、別の複数のブログで書いていた過去の記事を統合しました。折を見て元のブログは全て削除しました。

アニメ視聴記 あらすじと感想

オラオラジオ第16回の感想

投稿日:2015年2月1日 更新日:

ジョジョの奇妙な冒険の「ラジオ」番組があったと気づいたので試聴しました。
隔週金曜日にインターネットで配信しています。
今回は1月30日に配信しているので、次回は2月13日。

音泉|ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダース オラオラジオ

承太郎役の小野大輔がメインパーソナリティで、
ゲストを呼ぶこともあるみたいですが、今回は単独でした。
全体で50分もの長尺です。

イギーのことをブサイク(な声)と言ってました。
福圓美里がネットでブスだと悪口を言われているのを承知で言ってるんでしょうけど、
そういう事が言える仲なんでしょうね。
さすがに距離がある人なら、こんなこと言えないでしょうから。

EDテーマのLast train homeについて
寂しげでジョジョが終わることを意識すると言ってました。
私はあまり、寂しいというイメージは無いんですよね。
ただキャスト側はそういう印象なのかと興味深かったです。

小野大輔はコミックスであとからハマったそうですが、
当時はジョジョのことを話せる人は少なかったとか。
私は連載を読んでましたし、学校でも話題だったので、意外ですね。
私はコミックスは持ってませんが……。
地域によって違うのですかね。
時代の違いではないと思います。

あと気になったのは、広告がちょっと多い印象でした。
スマホゲームとか、全然興味ないので邪魔だなあと。
無料で配信してるのだから仕方ないんですけどね。
ただし全部、小野大輔が承太郎の演技でその商品のことを話すという体裁だったので、
普通の広告よりはうざい印象は減ってますね。

今後もしばらく聞いてみようと思います。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村

ショートリンク

-オラオラジオの感想, ジョジョの奇妙な冒険 感想

Copyright© アニメ視聴記 あらすじと感想 , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.