JO☆STARSとはOPテーマを歌っているユニットで、この歌のためのユニットみたいですね。
このユニットは同じ事務所だそうで、この名前は「上からの通達」で決まったそうですw
自分らで決めたものではなかったと。
歌はできていたものの、初めは誰がどの順で歌うか決まってなかったそうです。
そこで第1部OPの富永TOMMY弘明が先に歌い始め、
その歌い方に合わせて他の2人が受け継いだとのこと。
OPテーマの最後のオラオラはデモテープの段階ですでに入っていて、
初めて聞いたときは吹いたらしいですw
また曲を聞いた後で「オラオラ」しか残らないんじゃないかと懸念していたので、
他の部分も愛してもらうにはどうすればいいかと考えて今の歌い方になったと。
オラオラの歌い方を考えていたときに「それそれ!」という言い方をヒントに、
勢いで歌うことを思いついたという話をしてました。
基本的にオラオラのダサさが聞き慣れるとカッコイイという感想が多いみたいですね。
私は未だに聞き慣れないんですが……。
番組最後ではオラオラ連呼で締めてましたw
あと、小野大輔の話で声優は酒場でうるさいと言われることが多いらしいです。
日頃から声を張る仕事をしてると無意識に声が大きくなるんですかねえ。
職業病に近いかとw
にほんブログ村
Tweet
ショートリンク