ジョジョの奇妙な冒険第3部DVDエジプト編第3巻

例のダービー回が含まれている巻を買って視聴。 ダービーは好きなエピソードで、しかもあの銀河万丈のあの演技はかなりのケッサクだったので、また是非DVDでも見たいと。 この巻にダービー回の前後編が入ってるのも理由のひとつ。 ‥‥

第48話「遙かなる旅路さらば友よ」の感想

今回で第3部はラスト。 OPは第47話と同じ「ザ・ワールド、時よ止まれ」という演出でしたが、 更に効果音も追加されていました。 ディオが時を止めた中で勝ち誇る際の「ん、ん~」って台詞が 急にしゃっくりが来たみたいな演技で ‥‥

第47話「DIOの世界その3」の感想

OPの最後でディオの「ザ・ワールド、時よ止まれ」が入って驚きましたが、 あのまま本編に移行するのかと思ったら、OPのラストにつながってました。 どうせなら本編につながったほうが面白かったような……。 ディオが承太郎の指が ‥‥

Blu-rayとDVDの特典の違い ジョジョの奇妙な冒険第三部スターダストクルセーダーズ

ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダースのBlu-rayが発売されます。 DVD版も同時発売なので、特典内容の違いを調べました。 また、それぞれの巻の最安販売サイトを調べました。 全巻購入特典として「STATUE ‥‥

第46話「DIOの世界その2」の感想

今回、視聴後に感想記事を書く時間が無く、 記憶のみで書いてるので内容あやふやです。 今回は前話の予告の雰囲気通りに花京院死亡回でした。 花京院の子供時代の回想も原作再現かと。 ディオから逃げる花京院とジョセフが スタンド ‥‥

第45話「DIOの世界その1」の感想

この回は、ポルナレフがディオの力でいつの間にか階段を降りていたという ネットのアスキーアートとかで有名なシーンが出てます。                             やつを追う前に言っておくッ!       ‥‥

第44話「亜空の瘴気ヴァニラ・アイスその3」の感想

まず内容とは関係ないんですが、ニコニコ動画の投稿者コメントで、 今回のあらすじを全部書いていたのを、来週の分だろとかツッコまれてましたw 前話で死んだように見えたポルナレフは、イギーが助けてましたが、 イギーとしては自分 ‥‥

第43話「亜空の瘴気ヴァニラ・アイスその2」の感想

前話でヴァニラ・アイスの演技は時臣っぽいと書きましたが、 冒頭の演技は、より無感情的でした。 ただし後半のイギーを蹴りまくるシーンは、急に感情的になってるのが対照的でした。 ヴァニラのこういう側面は、何となく「テメーは俺 ‥‥

第42話「ダービー・ザ・プレイヤーその3」&「亜空の瘴気ヴァニラ・アイスその1」の感想

今回は、前半がテレンスが負けるエピソード。 後半はサブタイトル通りにヴァニラ・アイスのエピソード。 本来のサブタイトルに「ダービー・ザ・プレイヤーその3」はありませんが、 記事をあとで読み返したくなった時に不都合なので付 ‥‥

第41話「ダービー・ザ・プレイヤーその2」の感想

冒頭は花京院が負けてしまうシーンですが、 花京院の魂を入れた人形をテレンスが頬ずりするシーンの細かい描写が気持ち悪いw 次の承太郎の野球ゲーム戦では、たったの8球で操作のコツをつかんでますが、 テレンスは柔道の達人が胴着 ‥‥

第40話「ダービー・ザ・プレイヤーその1」の感想

今回はテレンス回ですが、テレンス登場シーンのアニメの描写では、 ゆっくりめの速度で床から浮いてスッと登場するだけ。 原作ではもっとバッと現れた感じ。 他のエピソードもちょっとゆっくりめ、ゆったりめなテンポでした。 「Ex ‥‥

第39話「地獄の門番ペットショップその2」の感想

今回のペットショップとのバトルは、福圓美里のイギーの演技がとても良かったです。 この人、こんな荒々しい声も出せるんですね。 同じ時期にセーラームーンクリスタルも見てるので、 そのちびうさが福圓美里なんですが、その演技とは ‥‥