ケムリクサ第7話ニコ生版も視聴したので感想。
あらすじは既に書いてあるので感想だけ。
今回も広告が460万にも達してた。
いつもどうり終始広告通知が流れてた。
わかばが「落ちそう」って言うので、何のことかと……。
木の根の上を進むのって忘れてたな。
りくはいつも水を見つけてたのは、温感や冷感がわかるから。
藍クサも水辺に生えるんでしょうね。
だから藍クサもりくが見つけていた。
この辺、お互いに気遣う姉妹が尊いって言われていた。
青い壁のシーンでみゆはんってツッコまれてた。
意味がわからなかったけど、貧乳ってネタらしい。
あと、ゆかりんってコメントもあった。
この辺りで広告400万に達したらしい。
壁を攻撃したせいで青虫が襲ってきた。
数が多くて倒しきれないし、大型もいた。
わかばは青クサと同じ操作で壁に穴を開けた。
前話でりくから守るのに青クサ使ったから、思いついた。
りつが川を見つけて泣くの、いい最終回とかフラグってツッコまれてた。
近くにケムリクサがたくさん生えてたの、
ラスダン前のアイテムラッシュとツッコまれてた。
ドーンって不穏な音が響いて、わかばとりんが見回りに。
デートってツッコまれてた。
また青壁を見つけて操作しようとわかばが指を出すの、
加藤鷹とかゴッドフィンガーとツッコまれてた。
青壁の内側には大量赤虫がいた。
巨神兵とか王蟲ってツッコまれてた。
わかばが青クサで盾を出したのに、りんは気付いてなかった。
赤い根が赤虫を発生させていると相談して、
りんは原因を取り除きたいと話した。
緑ちゃんと同様に、核となる枝を破壊すれば赤い根は壊せる。
ここで女座りって指摘があったけど、初見だと気付かなかったな。
これがりんの本来の性格って示唆してるんでしょうね。
わかばはりんの案を支持してた。
りんはまた「毒」が回って赤くなっていた。
イケメンってツッコまれてた。
りつの動きに呼応して緑ちゃんも謎ポーズ取ってた。
コロンビアってツッコまれてた。
この辺で来場者1万超えたらしい。
ケムリクサくらいの人気作なら、
一昔前のニコ生だと10万くらいは行ってたはず……。
Cパートでシロが追いついてた。
どうやって入ったとツッコまれてたけど、
わかばみたいに青壁を操作する方法を知ってるんでしょうね。
アンケートは「とても」が98.0%「まあまあ」が0.8%、計98.8%が「良かった」だった。
これでも「低い」っていうコメントがあった。