アニメのあらすじや感想、考察日記がメインです。僻地住まいなのでアニメ視聴はたいていニコニコ動画とかのネット配信です。ラノベやマンガの感想も。あらすじや感想はネタバレへの配慮は無いので注意してください。人名や団体名などは敬称略です。いちいち複数のブログを管理するのが手間になってきたので、別の複数のブログで書いていた過去の記事を統合しました。折を見て元のブログは全て削除しました。

アニメ視聴記 あらすじと感想

虚構推理第4話「アイドルは鉄骨に死す」弓原VS琴子のレスバトル

投稿日:2020年2月12日 更新日:

虚構推理第4話「アイドルは鉄骨に死す」は、琴子VS弓原のレスバトル回だった。

弓原VS琴子

アバンは琴子が弓原の自宅に入ってた。
怪我の治療を兼ねて事情聴取が狙いかな。
九朗は琴子みたいなのはタイプじゃないと、弓原は否定してた。
琴子はタイプに振られたせいで逆方向に、と煽ってた。
琴子はツーショット写真を見せたけど、
写真の九朗はげっそりしていたw
どう見てもつきまとっているだけ。
5年以上付き合った女にその嘘は通じないと、弓原は煽り返していた。
5年以上付き合った女じゃなくてもわかるけど、煽りを入れたかったんでしょうね。
となると、破瓜の傷みってのは違うっぽいね。
虚構彼女ってツッコまれてた。

鋼人七瀬はいつか殺人事件を起こすと、弓原は予想していた。
この地域の化物は鋼人七瀬に怯えていた。
なので何百キロも離れた琴子に頼んだらしい。
弓原がそんなに離れた地域で働いているのは、
ただの転勤なのか九朗から離れたかったのか……。
設定として面白そうなのは九朗から離れたって解釈だけど……。

琴子が九朗と一緒に来なかったのは、
九朗が失踪して「探すな」というメールが来てたから。
弓原が付き合っていた頃はいつも側にいたと煽ってた。
マウントってツッコまれてた。

琴子は巨大なガシャドクロに乗って帰った。
進撃ってツッコまれてた。

鋼人七瀬はアイドルだった

鋼人七瀬の噂のモデルとなった七瀬かりんは、知名度は低かったらしい。
深夜ドラマのレギュラーになってた。
ここでアニメのOPっぽいのが流れてた。
ドラマなのに魔法少女だった。
まあ、昔は実写で魔法少女やってたけどね。
ぱいぱいとか、いぱねまとか。
それでも七瀬は一部が知るアイドル止まりだった。

その頃、七瀬の父親が転落死していた。
しかし七瀬が殺したという噂が流れていた。
父親が娘の稼ぎを当てにして働かなくなったらしい。
それを嗅ぎ当てて週刊誌がスキャンダルをかき立てた。
七瀬はほとぼりが冷めるまで地方都市で休養してたらしい。
その宿泊先ホテル近くの工事現場で七瀬は事故死していた。

七瀬は顔面を鉄骨で砕かれてた
持ち物と宿泊ホテルから出た指紋から七瀬と身元確認したに過ぎない。
なので身代わり殺人の可能性がありますね。

琴子は七瀬の情報が知りたい

七瀬の情報を調べてた弓原は、
姉の初美が証言した何かが気になるらしいけど、
ここで窓を叩く音が聞こえて思考が中断。

妖怪の使いが来て、琴子が七瀬の情報を知りたいから会いたいという伝言を述べた。
妖怪を使わせたのは琴子の嫌がらせらしいけど、どういう意味だ……。
確かに弓原は妖怪にビビってたけど。

最後は鋼人七瀬が九朗と対峙していた
九朗も鋼人七瀬絡みで何かしてたっぽいですね。
このエピソードでは九朗の出番がないのかと……。

次回予告で「想像力の怪物」という副題が出たので、
七瀬の正体は噂が実体化したって事でしょうね。

アンケートは「とても」が85.4%「まあまあ」が10.1%、計95.5%が「良かった」だった。
虚構推理第4話アンケート

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村

ショートリンク

-虚構推理の感想

Copyright© アニメ視聴記 あらすじと感想 , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.