マギレコ2期の残り4話が一挙配信されたのをニコ生で視聴した。
第1話僕たちは失敗した
ねむがポエム語ってた。
里見メディカルセンターの入院中の回想。
ねむ、灯花、ういにとっては、いろはが唯一の外とのつながり。
病院帰りのいろはにQBが接触した。
叶えたい願いはないかい?
このタイミングでは叶えなかったらしい。
ねむたちはウワサを作ってた。
ウワサが広まれば自分たちが死んでも思い出してもらえる。
いろはは万年桜のウワサを作った。
退院した3人の女の子とお見舞に来てた女の子が枯れ木で再会する。
枯れ木は桜を咲かせて枯れなくなる。
いろははその帰りにまたQBと会った。
おとぎ話みたいで信じられないといろははまだ拒否ってた。
その夜、ういの容態が急変した。
いろはは急いで病室に向かった。
いろはが先生の話を聞いてうなだれてた。
いろはは病院の屋上でQBと会った。
何かを叫んでた。
ういが退院できるようになった。
灯花もねむも良くなった。
代わりにお見舞に来る日が減った。
久々のお見舞の日、いろはがういに化粧してた。
でもすぐに急用ができて病室を出た。
ういたち、いろはを尾行してた。
いろはが病院の霊安室の結界で戦ってた。
うい達も結界に入った。
いろはが魔女と戦ってるのを見た。
QBがうい達に営業してた。
君達が契約すれば、いろはを助けられる。
いろはが願いを叶えて、うい達の病気が治ったと悟った。
この下りは原作には描かれてなかったような……。
原作だとアリナが病院で自殺未遂したのがきっかけでQBと知り合ったはず。
灯花主導で魔女をデータ解析してた。
有能とツッコまれてた。
魔法少女を一気に救う方法を考える。
行方不明者=魔女の被害者。
事故が起きた場所=魔女がいる場所。
時系列順に並べると最初に女の被害者がいる=魔女に負けた魔法少女。
……と仮説を立ててた。
QBにもいろいろ聞いてた。
魔女の意味や宇宙を救うためにエネルギーを集めること。
魔法少女が魔女になることは言わなかった。
でも灯花とねむは察した。
いろはを救うには魔女化を消せばいい。
その頃、アリナが魔女システムに気付いた。
QBを問い詰めて殺した。
でもQBは他にもいる。
3人の結論はQBの力を奪うこと。
ういは回収、灯花は変換、ねむは具現を願った。
ういが穢れを回収。
灯花が穢れを魔力に変換。
ねむが魔力をエネルギーに具現化。
でも穢れが大量に集まりすぎた。
ういは急速に魔女化が進んだ。
灯花がギリギリでういの魂=ソウルジェムを抜き取った。
ジェムはすでに崩れてた。
ねむはジェムを空っぽになったQBに入れた。
これが小さいQB。
意識を取り戻した灯花はういを忘れてた。
ねむは覚えてた。
原作だとねむも忘れる。
ういが世界に存在しなかったことになった。
写真からういの姿が消えてた。
アリナの結界がういの魔女化を遅らせた。
協力すれば神浜に魔女を否定するシステムを広げられる。
ねむはうい=人工魔女をエンブリオイブと名付けた。
第2話やがて消えゆく少女たちよ
アバンはやちよたちが戦ってた。
みふゆが計画失敗を天音姉妹に伝えた。
OP後、灯花といろはの記憶が戻った。
ねむは初めから記憶があった。
灯花に不本意なことをさせた。
灯花はいろはを殺そうとしたのを思いだして頭を抱えて叫んだ。
マギウスには弱い魔法少女ばかり集まった。
灯花はその声に耳を傾けて、灯花はおかしくなった。
カウンセラーが鬱病というツッコミがあった。
灯花は元からおかしいってツッコミもあったw
みんなで手を取り合えばといろはは訴えた。
手を取り合えるのは舞台に上がる者だけ。
舞台下の魔法少女は怒るだけ。
灯花は世界の枠組みを変えようとドッペルシステムを作った。
いろはと一緒に間違ったことを取り戻そうと訴えた。
でもその前に確かめることがある。
ねむは灯花の記憶喪失を知ってたのに、計画を進めた。
それはういの記憶が消えても、
灯花が世界を変える目標を保ち続けたから。
ねむはういが世界から消えて折れそうだった。
灯花も記憶が戻ったら折れるかもしれない。
だから記憶喪失は都合が良かった。
灯花はねむはビンタした。
ウィルスミスとツッコまれてた。
(ウィルスミスのビンタ事件)
ういといろはの思い出があれば何でもできる。
ういもいろはも人を犠牲にするのは望まない。
だから私達がやる。
ドッペルシステムで魔女化の枠組みを変える。
魔女がドッペルになっても同じといろはは反発してた。
ねむはいろはを結界に包んだ。
神浜が崩壊する衝撃に耐えられる。
アニメ版の2人は自分も死ぬ気ですね。
原作はそこまでじゃなかったような。
イブが覚醒して魔法少女のドッペルが暴走した。
鶴乃、フェリシア、さなも暴走した。
やちよ、みふゆ、ももこ、みたまは耐えられた。
みたまはレナのドッペルを抑えてた。
かえでを初め、保管してた他の魔法少女もドッペルが暴走した。
灯花たちはイブに乗ってワルプルギスの夜を追いかけた。
みふゆはドッペルの暴走を1人で抑えようとしてた。
やちよはイブを追う。
あなた自身も他の子も守ってと約束してた。
フラグとツッコまれてた。
一方、黒江がいろはを背負って歩いてた。
いろは結界にいたのでは?
神浜が崩壊するので神浜外へ脱出?
それがねむが黒江に命じたこと?
みふゆはどう見ても力不足で、ドッペルに呑まれてた。
ももこが来て、みふゆをコネクトした。
みふゆ曰く、ドッペルは心の闇。
ドッペルが乗っ取るのを防ぐにはドッペルを剥がすしかない。
調整屋が謎時空になってた。
みたまが1人でドッペルを抑えてたらしい。
そこに緑色のみふゆとももこの魂的なものが現れた。
そしてドッペルを抑えた。
魂的な姿にひび割れが入ってた。
みたまも同じことをしようとした。
みふゆは逃げて生き延びてと頼んだ。
調整屋は必要だから。
レナも謎時空のかえでを探してた。
かえではドッペル化してたので、引いてた。
でもももこが背中を押してかえでに抱き付いた。
かえでのドッペルは剥がれた。
かえでは居場所がなくなるのが怖かった。
レナがかえでの居場所だと訴えた。
他の子もドッペルが剥がれた。
鶴乃、フェリシア、さな、天音姉妹も。
みふゆとももこはソウルジェムが真っ黒になってた。
つまり死んだ。
魔女化はしてなかった。
なぜドッペルの浄化が効かなかったのは不明。
2人の魔力源は何だったの?
数十人の魔法少女のドッペルを剥がすって相当な力では?
最後は黒江がレールを歩いてた。
そのあとを、半透明QBが追いかけた。
第3話いつまで魔法少女を続けなきゃいけないの?
アリナの結界で神浜に入れないとQBが語ってた。
どうやって内部事情を把握したんだろう。
魔女化も義務ではない。
でも魂を無為に消費し、社会に危害を加えた。
わけがわからないよと例の台詞を言ってた。
QB声低いとか声忘れてる?とかツッコまれてた。
10年経ってるからね。
Fateも2006年のアニメと今の声は違ってる。
OP後アリナが油絵描いてた。
グッジョブ灯花とねむ。
グッドガールたちの前座は退屈だった。
シャウトしてエモーショナルな、
ハイなアート見せてくれるんだよね。
アリナがハイテンションで笑ってた。
ルー竹達とツッコまれてた。
やちよがイブに追いついた。
ワルプル吸収で衝撃波が発生する。
引き替えにドッペルシステムに変わると灯花がドヤってた。
十七夜も追い付いた。
モブ子たちもイブを待ち伏せてた。
QBが例の魔女システムを語ってた。
宇宙の熱的死の寿命を延ばす。
思春期の少女の希望が絶望になる。
莫大な感情エネルギーが生まれる。
魔女になるのは願いの対価。
核分裂発電と核廃棄物みたいな関係でしょと解説してた。
同時に見滝原勢がワルプルと戦ってたダイジェストになってた。
いろはがういと再会した。
いろはは小さいキュベえに閉じ込められてた。
もう私は私じゃないと、ういは謝った。
私達は失敗した。
いろははうい達のために魔法少女になった。
ういもいろはを助けたかった。
灯花たちを止めてと、ういは頼んだ。
止めたらういは元に戻るの?といろはは聞いた。
ういは答えなかった。
いろはをここから出すと、ういは告げた。
QBがぐるぐるいろはの周囲を回り始めた。
チビクロサンボとツッコまれてた。
いろはが気付くとレールの上。
前に黒江がいた。
半分ドッペル化してた。
黒い翼も出した。
私はとっくに諦めてたと呟いた。
黒江の体から黒い液体が出ていろはを呑みこんだ。
ここから黒江の回想になった。
電車で黒江がメッセージ読んでブロックした。
相手は彼氏らしい。
好きな人と付き合いたいという願いを叶えたらしい。
前に誰かと魔女と戦ったことがあった。
その子は黒江よりも弱かった。
白江とコメントで呼ばれてた。
黒江が1人で代わりに倒したようなもの。
モブ子は白猫を助けたくて結界に入った。
ここは黒江の縄張りと聞いて、ぐいぐい近づいて謝ってた。
グリーフシード持ってませんかと聞かれた。
黒江は持ってないと嘘ついた。
モブ子とは二度と会わなかった。
たぶん魔女になってますね。
黒江にずっと手を振ってた。
いい子とツッコまれてた。
モブ子のことがずっと黒江の引け目だったらしい。
回想から戻っていろはが変身した。
QBが人間社会の善悪を語ってた。
時代によって善悪は変わる。
マギウスがやろうとしているのも一時的な流行にすぎない。
文明の発展をコントロールするQB式が良い方法とドヤってた。
アリナがこれを聞いてたらしい。
アリナにしゃべってたの?
アリナはQBの価値観に興味なかった。
描いてた絵を箱に詰めて着払いの伝票を貼った。
宛先など空白だった。
いろはは黒江とコネクトしてドッペルを剥がそうとした。
魔法少女は希望をもたらす存在。
諦めてはだめと励ましてた。
メンヘラに言ってはあかんやつとツッコまれてた。
黒江視点で、いろはとモブ子が重なってた。
モブ子も希望を持って一緒に頑張ろうと別れを告げる前向きな子だった。
黒江はそんなモブ子を見捨てた。
いろはは黒江を見捨てない。
いろはが励ますほど、黒江との違いを感じて絶望してた。
黒江の願いを思い出すよう訴えてた。
願いが何だったのか、黒江は思い出せなかった。
いつまで魔法少女を続けないといけないの?と泣いてた。
アリナが何かして神浜の結界が一部なくなった?
または黒江のドッペルが神浜の結界を突き抜けた。
そのせいで黒江のソウルジェムは割れて、
カラスのような魔女になった。
黒江の肉体はカラスの魔女がグチャっと潰した。
最後、いろはが短剣を出して魔女に突き立てたという引き。
マジカルナイフとツッコまれてた。
いろはは願いがうい達を救いたいって利他的動機だから……。
黒江は単に彼氏と付き合いたいじゃ、
願いの時点でいろはと大きく異なる。
自分はいろはみたいになれないと絶望するのは必至でしょ。
最近、黒江の限定イベやった感じでは
黒江が死ぬとは予想しなかった。
まあ原作と矛盾しかねないキャラは殺すのが無難か……。
第4話誰も知らない、私達の記録
いろはが黒江を殺して困惑してた。
黒江を絶望させたと悔いてた。
QBが魔女システムで宇宙の寿命が延びると解説してた。
QBなりにいろはを励まそうとしたの?w
……ので、いろははQBを殺した。
闇堕ちとツッコまれてた。
原作だとQBを殺すシーンはなかった。
てか、黒江は登場しないからね……。
いろはのドッペルがいろはを責めてた。
何も知らないくせに知りたがった。
マギウスの邪魔したせいで何人の魔法少女が魔女になるのか。
いろはが落下してた。
やちよたちが槍の階段を登ってた。
なぜか周囲に黒江のワイプが出てた。
いろはが気付くとみかづき荘チームで円陣組んでスカイダイブしてた。
つまりコネクトした?
原作に出てない飛空艇みたいなのに乗ってた。
黒江を忘れてるとか、気持ちの切り替え描写してとツッコまれてた。
尺が足りないからというコメもあった。
もう魔女化したし、自分で殺したのにね……。
失敗を受け入れるのが早いw
魔法少女たちがイブを総攻撃してた。
いろはたちの乗り物はイブを捕縛する縄になった。
かえでも魔法の蔦でイブを拘束した。
鎖を出した魔法少女いたけど、誰かはわからない。
いろはは灯花&ねむに突撃して、
イブの外殻に叩きつけた。
壁ドンとツッコまれてた。
いろはは灯花とねむは妹でしょと訴えた。
2人はお姉さんは助かる。
責任は灯花たちと反論した。
お姉さんに生きて欲しいと訴えた。
いろはは他の魔法少女を救うとかわからないと答えた。
2人は泣いてた。
イブの目からも涙が出てた。
堕ちたってツッコまれてた。
でもアリナが現れてドッペルを出した。
アリナのドッペルとイブを融合する。
さらにワルプルを食う。
その魔力で全世界魔法少女化計画を実行する。
それがアリナのアート。
イブと融合したアリナはワルプルを追った。
灯花&ねむはいろはを結界に閉じ込めた。
2人はドッペルを出してアリナを追った。
また同じことしてるとツッコまれてた。
2人はソウルジェムがひび割れた。
そのままイブに特攻して大爆発になった。
……と思いきや、やちよが列車で目覚めた。
メルとかなえがいた。
かなえの魔力がやちよの中に残ってる。
その魔力がしゃべってる設定らしい。
メルは魔女化した=魂が残ってないので喋れないらしい。
やちよが自分のせいで犠牲にしたと謝ってた。
それは勘違いとかなえは答えた。
みふゆ、ももこもいた。
またみかづき荘で一緒に暮らす話をしてた。
でも終点でお別れ。
メル、かなえ、みふゆ、ももこが席を立った。
さようならとみふゆは別れを告げた。
やちよはみふゆが死んだのを察したらしい「え?」って反応だった。
いろはがういと再会した。
背景が大きな黒い樹=万年桜の再会になるはずだった?
私たちの体は魔力でできていた。
それがドッペルになったりしている。
いろはが幸せを感じれば、その中でういは存在できる。
だから泣かないで。
私を探して……。
いろはが幸せを見つけるたびに、ういに会える。
ういは光になって消えた。
やちよが気付くと路上にいた。
列車のシーンは夢らしい。
いろははドッペル出してた。
アリナのドッペルはまだ生きてた。
いろはのドッペルの髪の毛が広がった。
毛先が魔法少女につながった。
ういの回収の力で穢れを集めた?
やちよの槍にかなえ、メル、みふゆ、ももこの色のコサージュがついてた。
これは希望を引継ぐ力らしい。
いろは&やちよはコネクトで大きな弓を出した。
その弓でアリナドッペルを消滅させた。
ワルプルも消えて、日が昇った。
尺足りないからラスボスを雑に倒したとか、
ワルプルは神浜外なので放置とツッコまれてた。
Cパートはエピローグ。
スーパーセルは見滝原上空で消滅した。
ほむらが廃墟で消えた=時間遡行した。
つまり、まどかが死んだ。
この展開は原作になかった。
原作ではワルプル撃退成功。
まどかも生存。
かりんがアリナのアートを受け取ってた。
まだ梱包を解いてなかった。
魔法少女たちの葬式的なものをやってた。
花がたくさん積まれてた。
QBがいろはに「お手柄だよ」と告げた。
いろはは怒ってた。
最後、まど神が本を閉じた。
そのタイトルがマギアレコードだった。
原作ではマギアレコードとは、
2部の佐鳥かごめの取材ノートのこと。
まあどちらも正しいのかも。
万年桜も描かれてたけど、いろはがいなかった。
死後の世界?
そして主要キャラがこちらに背を向けて並ぶカットで終わり。
まどマギでも同じ終わり方だったはず。
アンケートは「とても」が52.8%「まあまあ」が21.5%、計74.3%が「良かった」だった。
原作ほむらは神浜に来るのは初めて。
アニメだと時間遡行して神浜にはもう来ない?
キャラが死にまくる悲惨な世界線だし。
また神浜へとは思わないよね。
であれば原作とアニメは完全にパラレルですね。
にほんブログ村
Tweet
ショートリンク