アニメのあらすじや感想、考察日記がメインです。僻地住まいなのでアニメ視聴はたいていニコニコ動画とかのネット配信です。ラノベやマンガの感想も。あらすじや感想はネタバレへの配慮は無いので注意してください。人名や団体名などは敬称略です。いちいち複数のブログを管理するのが手間になってきたので、別の複数のブログで書いていた過去の記事を統合しました。折を見て元のブログは全て削除しました。

アニメ視聴記 あらすじと感想

魔法少女サイト第6話「フェイク」テンペストの嘘

投稿日:

魔法少女サイト第6話「フェイク」は、テンペストの意味がわかるエピソード。

アバンはニジミンが要を見るや一目惚れw
こんな展開とは予想外だった。
でも取り入る為の演技にも見えた。
彩が無事で要もサンドバッグとして温存できて良かったと、
一方のニジミンも彩を殺してやると腹黒い事を思ってたので、
まるで彼氏彼女の事情みたいなシーンになってた。
要は表向きは彩を心配する兄を演じていた。
なのでニジミンは彩を殺すと兄が悲しむと勘違いして動揺していたw

直戸は要を見て「ニジミンを汚したな」と泣いていたw
何か要を殺すかもって雰囲気。

前話の銀髪子は雨谷小雨という治療魔法を使える子だった。
魔法を行使する方法は手首をカッターで切って血を飲ませるというもの。
潮井は意識を取り戻した。
大声立てられるだけで精神を保てないタイプで、
大量の精神安定剤を飲みまくっていた。
被虐待児っぽい印象。

奴村は命を取り留めていた。
彩も怪我が完全に治っていた。
これも小雨が治していた。
奴村の脱落はまだだけど「あともう少しだけ」と死期を悟ってる感じ。
やっぱり最終的には死にそうな気配。

奴村と彩の病室に潮井が来てた。
小雨は別の魔法少女サイトの魔法少女だった。
こっちはオカメの女が管理人だった。
魔法少女サイトはもっとあるらしい。
どのサイトもテンペストを煽るページが存在しているらしい。
ドリフターズの紫とイージーのような、おさげの管理人とオカメの管理人との対決かなと思ったけど違った。

小雨側の魔法少女は、執事の爺さんのケツ穴にハイヒールをツッコんでいる魔法少女とか、
剣術の達人っぽい魔法少女とか、
夜の繁華街を出歩いている不良少女みたいな魔法少女とか、色々いるらしい。

オカメのサイトの方ではテンペストの具体的な説明が読めた。
テンペストで人類の殆どが死滅するらしい。
生き残るには「負のエネルギー」を集めて献上しないといけない。
これもソウルジェムの為にグリーフシードを集めるのに似てる。

管理人達は裏で繋がっていて、ベタな悪の組織みたいに円卓会議していたw
テンペストはどうも嘘らしい。
ステッキの使用で寿命が削られ、負のエネルギーを集めても死んでしまうので。
単に魔法少女達が戦うよう動機づけるのが狙いだろうね。
戦わせる意味は不明。
その真相を知った魔法少女は管理人が隠密に殺していた。
警察もそれらの死体を捜査していた。
どうもここに来てテンペストの嘘がバレつつあるらしく、
管理人達は次々に真相を知った魔法少女を殺していた。

奴村達は倒壊マンションの瓦礫からステッキを探していた。
潮井は面倒なので逃げた。
結局、ステッキは見つからなかった。
2人は彩の自宅に泊る事になった。

最後はカプセルに入った魔法少女が写ってた。
また、さりなが膝を抱えてパソコンを見てた。
これはさりなとも共闘する流れかな。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村

ショートリンク

-魔法少女サイトの感想

Copyright© アニメ視聴記 あらすじと感想 , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.