アニメのあらすじや感想、考察日記がメインです。僻地住まいなのでアニメ視聴はたいていニコニコ動画とかのネット配信です。ラノベやマンガの感想も。あらすじや感想はネタバレへの配慮は無いので注意してください。人名や団体名などは敬称略です。いちいち複数のブログを管理するのが手間になってきたので、別の複数のブログで書いていた過去の記事を統合しました。折を見て元のブログは全て削除しました。

アニメ視聴記 あらすじと感想

HATSUNE Appearance in 八景島ライブがBD化

投稿日:2013年7月15日 更新日:

39'sキャラバン「ANGEL Project presents -HATSUNE Appearance-」が映像化しました。
全5曲だそうで、ちょっと少ないですね……。

HATSUNE Appearance 通常版 [Blu-ray]

実際に買った人の評判を見ると、低評価が多いです。
モデルはMMD「ままま式」で動きは定速なのがロボット的だそうです。
また、カメラアングルや切り替えで観客の頭越しやサイリウム越しのアングルが多数だとか。


買いました。
言われているようなサイリウム越しのアングル多数という印象はありませんでした。
むしろ舞台上の初音ミクのアップがとても多いです。
サイリウム越しのアングルも、サイリウムで初音ミクが見えないということは無かったです。
だいたいこんな感じで、サイリウムが初音ミクにかぶらないような構図でした。
hatsunemiku-appearance.jpg
かぶる場面もありましたが、わずかです。
動きは確かに硬い感じでした。人間のような滑らかな動きでは無いです。
曲目は、
Packaged
Chaining Intention
千本桜
Tell Your World
ZIGG ZAGG
の5曲。
それからアンコールでまた千本桜。
個人的にはChaining Intentionの演出が面白かったです。
初音ミクの動きに合わせて周囲に幾何学的なエフェクトが発生したりするのが面白いです。
あと千本桜のオリジナル衣装とか、桜のような紙吹雪が舞う演出が綺麗。
曲の選択は統一感が無くて、曲順は物語性が無くて、どうなのかなと思いました。
Packagedは初音ミクのキャラソンで、Tell Your Worldは初音ミクブームのことを歌ってる。
Chaining IntentionとZIGG ZAGGはテクノポップ、千本桜はちょっと電波な和風ロックで、バラバラ。
曲が少ないので、初音ミクの5つの側面を選んだ感じでした。
アンコールに演出を変えた千本桜が出ますが、この曲は本編では伏せておいてアンコールで出したほうが効果的だったと思います。
メイキング特典映像は、足が舞台上にきちんと接地して見えるようにしているとか、細かい配慮が面白かったです。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村

ショートリンク

-HATSUNE Appearance, 初音ミク

Copyright© アニメ視聴記 あらすじと感想 , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.