アニメのあらすじや感想、考察日記がメインです。僻地住まいなのでアニメ視聴はたいていニコニコ動画とかのネット配信です。ラノベやマンガの感想も。あらすじや感想はネタバレへの配慮は無いので注意してください。人名や団体名などは敬称略です。いちいち複数のブログを管理するのが手間になってきたので、別の複数のブログで書いていた過去の記事を統合しました。折を見て元のブログは全て削除しました。

アニメ視聴記 あらすじと感想

SAOアリシゼーション第14話(38話)「無限の果て」ベルクーリVSベクタ

投稿日:2020年8月9日 更新日:

SAOアリシゼーション第14話(38話)「無限の果て」は、ベルクーリが時穿剣でベクタを消滅させるエピソード。

キリトのお仲間が集合

アバンは、エギル、リズベット、シリカも来てた。
他、アリシャ・ルーやユージーン、サクヤも来てた。
赤い軍勢はコンバートキャラの敵ではなかった。

OP後、アスナが回復してた。
ユイが回復した?
ユイのお陰で2000人くらいがコンバートしてた。
レンリはリズやシリカに自己紹介してた。
リアルワールド人はアスナ以外みんな、赤い奴かと思ってたらしいw
アスナは消耗しないよう、ヒール重視の作戦を指示。
そしてレンリには治癒術を教えるように指示した。
当のアスナは最前線に切り込んでた。
デスナとか、もう何も怖くないってツッコまれてた。
何か死亡フラグっぽいw
「みんななら、絶対に勝てる」ってアスナもフラグ立てるし。

キリトの回復の可能性

一方、比嘉と神代は「間に合った」と安堵してた。
(アンダーワールド消滅前にアスナの知人を含めてコンバート組を送れた)
その時、キリトのフラクトライトのログを見てた比嘉が、反応が2回あったと気付いた。
それはアスナとシノンがキリトと会ってた時間帯だった。
浮気バレのショックとツッコまれてたw
比嘉はキリトのFLを回復させる可能性に気付いた。
反応はキリトを知ってるアスナ達のFLが原因だった。
3人分のFLがあれば、そのキリトの記憶からFLを回復できる。
ただ、その為にはSTLが必要で、操作にはメインコントロールが必要だった。
菊岡はオーシャンタートルの状況が回復してからと命じた。
しかし、それでは遅かった。

なぜなら、自衛隊の突入があると主電源も切れる。
キリトは強制ログアウトしてしまう。
そして再ログインに必要なFLが無いので、二度と治療はできない
……ので、シャフトからイチエモンを隔壁の向こうへ出して陽動に使うことにした。
その隙に比嘉本人が点検用コネクタでメインコントロールを操作する。
比嘉って怪しかったけど、別に悪役ではなかった?
一方、柳井という糸目男が同行を申し出た。
自分が弾よけになるとか言ってた。
怪しいって総ツッコミだった。

後半はベルクーリVSベクタ

ベルクーリは時穿剣でベクタの過去を斬るのを狙ってた。
ベクタは「何か狙ってるな」と意図を察して、腹パンしてベルクーリを殺した。
……と思いきや、飛竜がベクタに捨身攻撃してた。
飛竜は殺されたけど、その隙にベルクーリは時穿剣を発動。
過去のベクタは死んで、存在しない事になった。
ここの作画、前もあったけど、ラフ画みたいな荒々しい感じ。
ただ、その過去はベクタがベルクーリの腕を切断した時点の過去だった。
……ので、ベルクーリの腕は斬られたまま。
その後のベクタの攻撃も無かったことになるはず。
なのに、飛竜はなぜか死んだままだった。
コメントでは過去に当たり判定を作る感じの技らしいので、本当に過去を斬ってるのではなさげ。
攻撃が過去改変にはならないっぽい。

アリスが目覚めると、ベルクーリも死んでた。
腕の出血多量?
アリスは、ベルクーリの死体に抱きついて号泣した。

……それをベルクーリの魂?が上空から見てた。
飛竜の魂も側にいた。
しかもアドミンの魂も現れた。
これらはベルクーリの記憶らしい。
ちょうど、アスナ達のキリトの記憶にキリトのFLが反応するのと同じ?
ベルクーリはアドミンと共に飛竜に乗って上空に消えた。

その頃、ファナティオはベルクーリの幻聴を聞いた。
「俺達の子を幸せにしてやってくれ」と。
ファナティオはベルクーリの死を悟って号泣した。
ベルクーリは別の女と昇天してますとツッコまれてたw

最後は目覚めたサトライダーがGGOのアカウントをコンバートするよう指示してた。
ここの顔、怖いwってツッコまれてた。
SAOアリシゼーション第38話サトライダーが怖い

アンケートは「とても」が76.5%「まあまあ」が12.1%、計88.6%が「良かった」だった。
SAOアリシゼーション第14話(第38話)アンケート
さすがにニコ生のSAOとしては高い評価ですね。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村

ショートリンク

-SAOアリシゼーション, ソードアートオンライン 感想

Copyright© アニメ視聴記 あらすじと感想 , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.