SAOアリシゼーションWar of Underground第233話(47話)「ニューワールド」は、キリトがアンダーワールドに戻る俺たたエンド回。
下書き投稿を忘れてた……。
箱入り娘
アリスが行方不明になってた。
……と思いきや、アリスはキリトの自宅に来てた。
来ちゃったとツッコまれてた。
それは大きな段ボールだった。
その中身がアリスw
箱入り娘とか怖いってツッコまれてた。
アリスはキリトが残るつもりと言ってくれなかったのを怒ってた。
まあキリトも本当は帰還するつもりだったんだよね。
サトライザーが強すぎただけ。
アリスはキリトに抱きついて、お前にとって私は何なのですかと詰問してた。
愛人ってツッコまれてたw
キリトと一緒に戦いたかったらしい。
本当に言いたのは、アスナと同じポジションになりたいんでしょうね。
ララティーナってツッコまれてた。
このすばのダクネスに似てるって意味らしい。
あと表情まで変えるアリスの体、オーバーテクノロジーだろとツッコまれてた。
それを言うなら、ナーヴギア自体どうなのか……。
ただ、ニエモンのデキから飛躍し過ぎではあるか。
キリトはアリスを「希望」と評した。
アリスは寂しさに耐えて何があるのと問い詰めた。
人類の未来をアリスが変えていく。
ベルクーリやアドミンやユージオの願いが叶うと信じているとも。
神代に電話すると、アリスがキリトの家に泊っていいと許可したらしい。
アリスは伝統的な民家を知りたがってた。
……ので、キリトは道場にアリスを連れてった。
鋼鉄頭突き
アリスは竹刀を取ってキリトに向けた。
アリスの体はアンダーワールド同様に動いてた。
2人の竹刀がぶつかると折れてしまい、2人は衝突した。
アリスは「鋼鉄頭突き」でキリトを倒したw
アリスはもう大丈夫と耳元で答えた。
進路変更
アリスはキリトの両親とも会ってた。
キリトは両親に心配かけて謝ってた。
いや……不可抗力でしょ……。
キリトは進路変更を頼んでた。
工業大学に行きたいと。
ラース、海洋資源探査機構に就職したいと。
アリスはそれを聞いて、喜んでた。
そして「お父様」に自分の父の話をしてた。
アリスの父は騎士になる道を認めなかった。
でも騎士として成果を上げると、後に認めるようになった。
父は黒の騎士とキリトを呼んで、騎士としての名声を知ってたと答えたw
いたた……とツッコまれてた。
キリトも動揺してた。
父は始めからキリトの進路変更を認めるつもりだったらしい。
その夜、アリスはキリトの部屋を夜這いしてたw
深夜に遠隔通信術式……メールが届いたらしい。
アリスがプリンターを無線で動かして印刷してた。
WiFiとかBluetoothとかツッコまれてた。
それはセントラルカテドラルのフロア名称だった。
その階数はIPアドレスになってた。
そのIPアドレスはつまりアンダーワールドのサーバーだった。
わざわざインターネットに公開してるの?
これでアリスはアンダーワールドに帰れる。
キリトはアスナも連れてって良いかなとビビりつつ聞いてた。
アリスは「戦力は多い方がいい」と引きつり笑いで答えたw
宇宙戦争の始まり
アンダーワールドに入ると、なぜかキリト達は宇宙にいた。
問題の最終話とツッコまれてた。
地球では何かの爆発が起きてた。
そこに宇宙戦闘機が現れた。
超展開ってツッコまれてた。
まあ史実でも200年前は戦闘機なんか存在しなかったからね……。
科学の進歩に相応する何かがあったんでしょ。
それにしても変わりすぎw
ギャグアニメともツッコまれてた。
ローランとスティカという女の子のパイロットが乗ってた。
2人は最後まで戦いましょうとお互いに励ましてた。
そこをキリトが遮った。
キリトはリリースリコレクションで魔物を凍結。
アスナも何かして爆発させた。
あの怪物を倒したの?と驚いてた。
この時代は心意を使う技術が廃れてる?
キリト達が何をしたのかわかってない様子。
それでも魔物の残骸が逃げようとしてた。
……のでアリスが更に追い打ち。
ローラとスティカはアリスを見たことあると思い出した。
更にキリトを見て、隣にユージオがいるのを見てた。
キリトにとってユージオは親友だろうけど、
クラインだってキリトを親友と思ってそうなんだよね。
クラインが死んでもキリトは泣かないだろうなって気はする。
まあ年の差があるんで、自分の片割れくらいの親しさはないか。
ED後のCパートはニエモンがケーブル握ってた。
つまり、茅場のAIがアンダーワールドのサーバーのIPアドレスを設定した?
アンダーワールドは政府管轄下で外部からアクセスできないんだっけ?
茅場のお陰でアクセスできるようになったのかな。
そしてキリトの背中で終わった。
キリトコピーの方らしい。
おれたたってツッコまれてた。
アンケートは「とても」が40.0%「まあまあ」が11.6%、計51.6%が「良かった」だった。
アリシゼーション編で最低評価となった。
気持ち悪い終わり方とか、4クールもやる話かとか不評だった。
てか、宇宙空間を再現する意味って……。
AIの成長と関係ない要素でしょ。
知性間戦争編って予告が出てた。
これはSAOと同じ作者のアクセルワールドとを繋ぐエピソードらしい。
にほんブログ村
Tweet
ショートリンク