アニメのあらすじや感想、考察日記がメインです。僻地住まいなのでアニメ視聴はたいていニコニコ動画とかのネット配信です。ラノベやマンガの感想も。あらすじや感想はネタバレへの配慮は無いので注意してください。人名や団体名などは敬称略です。いちいち複数のブログを管理するのが手間になってきたので、別の複数のブログで書いていた過去の記事を統合しました。折を見て元のブログは全て削除しました。

アニメ視聴記 あらすじと感想

SAO第18話「世界樹へ」感想

投稿日:2016年11月6日 更新日:

SAO第18話「世界樹へ」を視聴したので感想。

基本的には妹視点のエピソードだった。
妹はキリトの事を知りたくてVRゲームにハマったらしい。
妹と同級生の男もアルヴヘイムをやってて、
妹がリーファだという事も知ってる。
でも妹はその男を邪険に扱ってた。

リーファの案内でキリトは世界樹へ向かうのだけど、
シグルドというリーダー風の男がリーファを引き止めようとしていた。
案の定「うぜー」と言われてたw
俺を裏切ると後悔するとか脅していた。
何でどのVRゲームにもこの手のエラソーなのが地位を築いているんだろう。
現実のMMOだと周囲からハブられるんじゃないかと……。
それでリーファは「レネゲード」になると言い出していた。
レネゲードとは領地から離れた放浪人のような意味らしい。
シグルドは街中にも関わらずキリトを殺そうとしていた。
人目があるところでやったら立場が危ういと指摘されて剣を収めたけど、
こんな発達障害のような易怒性の高い男が、
どうやってギルドをまとめてるんだろうか。

リーファが旅立とうとすると同級生の男がやって来て、
一緒に行きたと言い出していた。
でも気になる事があるのでまだシグルドのパーティに残ると。
これはラストの蝙蝠に関わりがある気がする。

アスナ側は相変わらず須郷がアスナをセクハラw
ベッドに寝てたのでセックスしようとしてたっぽい。
アスナはキリトが助けに来ると信じていたけど、
須郷はキリトに「アスナと結婚すると告げるとショックを受けていた」と煽ってた。
キリトにはナーヴギアを再び被る根性は無いとも言ってたけど、既に被ってるw
これもコメントで総ツッコミだったw
アスナはキリトが生きていると知って、むしろ喜んでいた。

立ち去る須郷がパスコードを入力するシーンで、
その様子を鏡越しに見るとモザイク無しになってた。
それでアスナはパスコードを把握。
ガバガバセキュリティとか言われてたw
たぶんアスナが端末を見ている時限定で視覚に介入してるんでしょうね。

リーファは道中の中立地帯でログアウトし、休憩がてら風呂に入ってた。
中立地帯だとキャラクターはそのまま残るので、
攻撃されないよう見張る為にキリトは待機。
現実の自宅で妹はキリトに夕飯を食べるか聞こうとしてたけど、
ドアをノックしても返事無しなので作り置きしていた。
リーファと交代でキリトがログアウトすると、数分で戻って来た。
そして「家族が作り置きしていた」と。
でも2人とも奇妙な付合に気づいてなかった。

最後は謎の蝙蝠が2人を尾行していた、という引き。
シグルドのパーティっぽい人物も潜伏していたように見えた。
シルエットだけなのではっきりしなかった。
でも殺すつもりならログアウトのタイミングやればいいのに。
ずっと追ってたけどそのタイミングを逃して、
ラストでやっと追いついたんですかね。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村

ショートリンク

-SAOアニメの感想, ソードアートオンライン 感想

Copyright© アニメ視聴記 あらすじと感想 , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.