アニメのあらすじや感想、考察日記がメインです。僻地住まいなのでアニメ視聴はたいていニコニコ動画とかのネット配信です。ラノベやマンガの感想も。あらすじや感想はネタバレへの配慮は無いので注意してください。人名や団体名などは敬称略です。いちいち複数のブログを管理するのが手間になってきたので、別の複数のブログで書いていた過去の記事を統合しました。折を見て元のブログは全て削除しました。

アニメ視聴記 あらすじと感想

盾の勇者の成り上がり第19話「四聖勇者」つるむ気はない

投稿日:2019年6月4日 更新日:

盾の勇者の成り上がり第19話「四聖勇者」は、尚文達が一応の和解からの共闘となるエピソード。

模造品

アバンは教皇が剣をかざすシーンから。
切っ先からレーザーが出て尚文は盾でガード。
すると教皇は剣を槍に変化させた。
メルティ曰く、これは四聖武器の模造品らしい。
3つの武器を1つに合体させた武器で、四聖武器を上回る威力らしい。
ただし模造品は膨大な魔力を必要とし、教皇の背後の信者が供給していた
「元気玉」ってツッコまれてたw
マインは三勇教なら誰でも知ってる模造品の知識を知らなかった
もしかしてマインって正当な王家の血筋じゃないんじゃ?
長女なのに次女のメルティが次期王位継承権を持ってる事に説明がつく。

元康は都合良く「皆の力を合わせる時だ」と尚文に呼びかけたw
しかし、パーティ全員の合体スキルを撃っても教皇のバリアは破れなかった。

イツキとレンは生きていた

レンのハンドレッドソードは教皇の魔法障壁を破る威力だった。
イツキとレンはなぜか爆心地に降りて尚文達と合流。
コメントによると、尚文がガードしないと即死らしいので降りたと。

2人が生きていた事で元康は「生き返ったのか」とズレた喜び方をしてたw
レンとイツキは女王の「影」が助けていた。

しかし、2射目は効かなかった。
教皇はより多くの信者の魔力を障壁に注がせていた。
なぜ信者を倒さないのかとツッコまれてた。

レンとイツキはもうすぐ女王の討伐軍が来ると脅した。
信者は動揺したけど、教皇は我らの勝利は揺らがないと戦闘を続行。

つるむ気はない

イツキ達は尚文を入れて共闘しようと言い出した。
しかし、尚文は「つるむ気はない」と拒否して自分で勝手にやると宣言。
イツキとレンは前から尚文と和解ムードではあったけど、調子良すぎw
おまゆうって総ツッコミだった。
尚文は一発殴っていいとか言われてた。

三勇教の思惑に乗っかって放置したのはレンとイツキと元康の責任。
レンはドラゴンゾンビの後始末をせず、
イツキは領主を倒した後始末をせず国民が難民化した。
元康は魔法の種を安易に村人に与え、異常繁殖してしまった。
それらのフォローは尚文がやってた。

レンは元康に、女のいいなりになってただけと図星を突いてたw
実際、槍のパーティメンバーは全員女だったw
でも、何か天然なんだろうね。
たまたま女しかいないとか思ってそう。
女を選り好みした自覚は無さそう。

尚文は3人ともクズ呼ばわり。
フィトリアとの約束を守る気はないのかと思いきや、
その約束を思い出し、窮地を切り抜けるまでは共闘すると宣言。

大聖堂

尚文達が下らない口論をしている隙に、MPを溜めた教皇は「大聖堂」を発動させた。
尚文達がいる爆心地を包む円形闘技場のような壁が取り囲んだ。
シールドプリズンの巨大な奴って感じ。
てか、女王の討伐軍はいつ来るんだw

アンケートは「とても」が74.6%「まあまあ」が14.3%、計91.9%が「良かった」だった。
盾の勇者の成り上がり第19話アンケート
今回、なぜかChromeではアンケート結果が表示されなかった。
キャッシュを削除してもダメ。
クッキーも全て削除したら直った。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村

ショートリンク

-盾の勇者の成り上がりの感想

Copyright© アニメ視聴記 あらすじと感想 , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.