シドニアの騎士 アニメとマンガ原作の違い
2018/03/28
久々にシドニアの騎士を全話見直したので、 アニメ第1期~第2期と原作マンガとの違いをメモしてみた。 谷風が岐神に殴られる経緯が、アニメだと病院から脱走して窓から飛び降りた際に殴られてる。 原作だと、米 ...
シドニアの騎士の作中期間はどのくらいか
2018/03/27
シドニアの騎士の作中時間の考察だけど、手がかりは山野栄子の弟。 物語が始まって早々に山野栄子はガウナに殺された。 山野には弟の稲汰郎がいる。 稲汰郎は栄子の死後、最終決戦の大シュガフ船との戦いの時期に ...
谷風が意識不明だった期間はどのくらいか
2018/03/26
原作で落合が乗っ取ったかなた討伐に出撃しようとした谷風が、 コクピットの罠の爆風で吹き飛ばされ、 長期の意識不明となった際の期間の考察。 まず1つ目の推測の根拠は苔。 谷風が目覚めると、自宅はかなり苔 ...
シドニアの騎士考察メモ
2018/03/25
シドニアの騎士を視聴し直したのと原作マンガも再読したんで、考察をまとめた。 後日、独立した記事にするかもしれないネタの雑記。 ただし、内容は独断と偏見による推測、想像です。 初歩的なものも含めた。
ニコ生でシドニアの騎士第1期一挙配信
2017/02/16
ニコ生で、ツトムの日(2月16日)にBLAME劇場版記念として、 シドニアの騎士第1期全12話を一挙配信するとのこと。 2月23日にBLAMEプロジェクト発表会もあるらしい。 【2/16ツトムの日!B ...
対惑星誘導飛翔体の速度はどれくらいか
2017/02/03
アニメ版第11話の描写の話。 シドニアから小惑星までの距離「105万キロ単位」。 シドニアから小惑星へ対惑星飛翔体が着弾するまで2時間。 シドニアから小惑星まで、艦載ヘイグス粒子砲が着弾するまで10秒 ...
シドニアの騎士の「単位」とはどのくらいの長さか
2017/02/03
シドニアの騎士には「キロ単位」という距離が登場する。 キロとは1000倍のこと。 船内ではメートル法が使われているけど、 キロ単位がメートルだとすると、ガウナとの距離(10キロ単位)は短すぎる。 それ ...
シドニアの騎士第13巻ドラマCDの感想
2017/01/31
シドニアの騎士第13巻限定版のドラマCDが聞きたくて購入。 収録されているのは3編でどれもギャグ回だった。 社長・岐神海苔夫の初営業 仄姉妹の日常 新型艦水城の幽霊 岐神海苔夫の初営業は、落合が岐神を ...
シドニアの騎士第2期第11話「邂逅」感想
2017/01/28
シドニアの騎士第九惑星戦役第11話「邂逅」は惑星ナインへ向かった谷風とつむぎが、紅スズメと戦うエピソード。 邂逅とは紅スズメの事か、エナ星白のことかな。
シドニアの騎士第2期第10話「進入」感想
2017/01/28
シドニアの騎士第九惑星戦役第10話「進入」は第2期副題の「第九惑星戦役」の始まり。 今回はイザナが第9惑星の偵察任務に向かい、 多数のガウナの待ち伏せに遭ってしまうエピソード。
シドニアの騎士アニメ版第1期全話再視聴の感想
2017/01/14
マンガ原作全巻読了後に再びアニメ版を見たくなったのと、 ニコニコ動画のコメントが気になったのもあったので再視聴した。 原作シドニアの騎士全15巻の感想 感想は全話大まかに。