シドニアの騎士第九惑星戦役第9話「任務」は千秋郷でイザナと谷風が「調査」をするエピソード。
冒頭は谷風がいないことでつむぎをからかう弦打が、
つむぎとの掌位で生死の境を彷徨っていたw
原作だとオペ子が心拍停止って訴えてるんだよね。
谷風はイザナの手を離して、急に手すりの点検とかをしてた。
それを見てイザナは照れ隠しと思ったのか、笑ってた。
原作だと手を握ってないので、照れ隠しには見えない。
アニメの良改変かと。
任務の最後は温泉に着いてたけど、
その際に谷風が持ってた端末をイザナが覗いてしまい、
そこに祖母の字で書いた指令を見つけて怒ってた。
谷風はずっと「任務」と正直に話してたのにw
初めからイザナは谷風が任務のふりをして自分を誘ったと勘違いしてた。
まあ本当に嬉しかったんでしょうね。
ユハタとつむぎは谷風達を遠目に見てたけど、途中で帰宅。
しかし2人のことが気になるので眠れないと。
つむぎは自分も人間だったら誘って貰えたのかなと言ってたけど、
ここに人間なのに誘って貰えない人が(ユハタの事)……とツッコまれてたw
後半は惑星ナイン偵察用の新兵器を谷風が見てたら、
一般兵の女の子が「まるで棺桶」と批判し、
谷風を「英雄様」と皮肉を言って立ち去った。
この子は「(原作よりも)美人になってる」と言われてたけど、確かにw
原作だと、この直後に第6話のノコギリクワガタのシーンになり、
谷風が落ち込んでいた様子に繋がる。
5話あたりからほぼ日常回で、ちょっとバトルシーンが少ないですね。