前から見たいと思ってた劇場版シドニアの騎士がニコニコ動画で配信してると気付いて視聴。
タグにも「米不足」って言われてた程、コメントが少なかったw
200~300くらいかな。
24分でもこの量だと少ないのに、まして2時間ものだからね。
ダイナミクスレンジが大きく、バランスがおかしかった。
台詞は小さく、SEは大きすぎ。
内容はただの総集編だったので、拍子抜け。
6時間分を2時間に縮めるのに、主に戦闘中心の編集になってた。
日常回はほぼカット。
ただし星白が死ぬまでのエピソードは1時間かけてた。
さすがに重要人物で重要エピソードだもんね。
だいたい以下のエピソードが採用されてた。
- 谷風の米泥棒
- 小林艦長から直々に衛人に乗るよう命じられる
- 学校で焔に殴られる
- 氷塊採掘で山野がガウナに食われて谷風が反撃しつつも撤退
- 重力祭で岐神に腕を折られる
- 赤井班がガウナに殺される
- 斜め加速で居住区が被害甚大
- カビザシ回収で谷風がガウナを撃破
- 星白と一緒に漂流
- 岐神の策略で星白が戦死
- 対惑星誘導飛翔体で惑星を破壊
- 惑星に潜んでいた3体のガウナとの戦闘
- 落合の補助脳にアクセスして全記憶をダウンロード
- エナ星白が谷風に文字を書こうとする
- ユハタとイザナと重力館に泊まる
- 禁止区域で人工カビ用のガウナを目撃
- 小惑星を破壊し、紅スズメも撃破
小惑星の主本体を叩く際に、
勢威の機体がバランスを崩して遅れるのと、
弦打がエナを引っぺがすオリジナルシーンが入ってた。
そう言えば、谷風が裏拳と回し蹴りで紅スズメに反撃するシーンもあった。
ニコニコ動画の本編では蹴ってないとコメントされてたけど、
やはり裏拳と回し蹴りだと思う。
EDは劇場版オリジナルのテーマソングだった。
曲想はバラードで、何かこれでガウナとの戦いは終わりって雰囲気だったw
まあ、432円で見れたからいいけど、
ただの総集編を数千円払って劇場で見たりってのはどうかな……。
円盤も割高に感じる。
コメが少なかったのも、わかってる人は見ないからだろうし。