狼と香辛料第4話「夢見がちな商人と月明かりの別れ」は、
ロレンスがミローネ商会と取引したせいで、
メディオ商会にホロが捕まってしまうエピソード。
アバンはゼーレンが北のリュビンハイゲンから来たという話をしてた。
ロレンスはミローネ商会の誰かにゼーレンの裏取りを頼んでた。
コメによると、第2話でリンゴの匂いつきの毛皮を買い取った商人らしい。
こんな顔、声だっけ?
もっと若かったような……。
色んな商人に銀貨の価値上げを吹き込んで、新銀貨と両替させる。
実際には価値が下がるので損をする。
ミローネ商会の店主はメディオ商会が裏にいるとロレンスと取引した。
さらにメディオ商会の裏には貴族もいるらしい。
上手く行けばロレンスは自分の店を持てる。
でも店を持てばホロは1人旅か新たなツレが必要になる。
1人は嫌じゃとさみしがるホロ。
ホロが北に帰るまでなら付き合うとロレンスは約束してた。
深夜、ロレンスはホロにベッドに引き込まれて抱きつかれてた。
宿の扉の外に不審な足跡が3つ聞こえた。
ホロは窓から外に出た。
ロレンスも続いた。
ミローネ商会まで行けなかった。
路地裏で立ち往生してた。
ホロが囮になると言い出した。
ロレンスじゃないとミローネ商会と取引できない。
捕まったら助けに来ればいいと。
ロレンスはギリギリでミローネ商会に着いた。
ミローネ公爵がケツモチなので、追っ手は諦めた。
店主はホロを捕まえるのはおかしいと訝しがった。
いまさらロレンスを邪魔しても遅い。
ミローネ商会はすでに銀貨を集めている。
莫大な利益とロレンスたちとなら、利益を取る。
ロレンスは何かに気づいた。
手紙が届いた。
狼は預かったと書かれていた。
ホロは狼の化身だと打ち明けて引き。
旧作でもバラしてたっけ?
いきなりいわれても信じないよね。
ロレンスも大狼に変身するのを見て、やっと信じたくらいだし。
Cパートはホロの耳と尻尾がむき出しで幽閉されてた。
そこにホロが知ってる者が現れた。
シルエットしかわからない。
アンケートは「とてもよかった」が84.1%、「まあまあよかった」が8.7%。
にほんブログ村
Tweet
ショートリンク