『鬼滅の刃』大ヒットの背景 推しエコノミー
声優に死す 後悔しない声優の目指し方 関智一
声優 声の職人 森川智之
一度きりの大泉の話 萩尾望都
再生(仮) 緒方恵美 アニメーションの脚本術 プロから学ぶ、シナリオ制作の手法

宇宙よりも遠い場所第13話「きっとまた旅に出る」小渕沢のノートPCと小渕沢の百万円

宇宙よりも遠い場所第13話「きっとまた旅に出る」は、無事に帰国する実質エピローグ回。
何となくDVDの特典映像っぽいなと。
前話のラストがいかにもな終わり方だったし。

アバンは残り物で料理してた。
小渕沢は馴染みまくって麻雀で勝ちまくってた。
キマリ達は日本に戻りたくない様子になってた。

全員アイスオペレーションに参加してたけど、
小渕沢はナイスオペレーションと言ってた。
これは本当に間違ったのを採用したらしい。
アイスオペレーションとは越冬の直前の穏やかな天候の内に行う氷集め。
アイスオペレーション
みんなかき氷食ってたけど、寒い中でよく食えるなw
小渕沢はペンギンに囲まれて「臭い。でも幸せ」を連呼していたw
ここでもポンコツと言われてた。

キマリは越冬しにもう一度来ようと約束させていた。
藤堂達もこんな風に約束してたのかもねえ。

最後にキマリ達の希望を聞いて、なぜかソフトボールをやってたw
藤堂がピッチャーでなぜかバッターを狙って当ててた。
財前はホームランを打てば付き合うと約束させてデッドボールを喰らったw
報瀬はデッドボールの軌道を読んで打ち返した。
貴子も同様に打ち返した事があるらしい。
だから2人とも意図的にデッドボールを投げてたんですかね。
藤堂は本当はノーコンではないんじゃないかと。
投げる際に藤堂は内心で「貴子、見てるでしょ」と思って投げた訳だし。

小渕沢はなぜか長髪を切ってセミロングにした。
その姿は貴子と同じだったらしい。
この心境の変化はわからんけど、百万円を置いてきたのと同じ主旨かもね。
切った理由を聞かれた日向は「ある意味失恋かも」と思わせぶりな事を言ってたw
南極に失恋?

中間は南極基地で別れの挨拶をしていた。
報瀬は堂々と母の話をしていた。
コメントで遺体は発見しないのかと言われてたけど、私もそう予想してたな。
貴子が自ら行方不明となった意図がよくわからなかったな。
一応、天文台予定地の無線を使って交信してんだよね。
その後はわからんと……。
ブリザードの中、自力で戻ろうとして迷ったんですかね……。

後半は帰国シーン。

ヘリに乗る際に報瀬は母のノートPCを藤堂に渡してた。
残さないと母に怒られそうと。
母の死をもう受け入れたので必要ないんだろうね。
藤堂はノートPCを開いてメーラーに残ってた未送信のメールを送ってた。

ヘリが飛び去って残った隊員が寂しさから無言な様子もわざわざ描かれていた。
視聴者視点で物語が終わる寂しさと重ねてんだろうね。

帰りの船の甲板で南極で見れなかったオーロラが出てた。
4人で寝っ転がってオーロラを見てたのはOPのシーンらしい。
8話冒頭というコメントもあったけど、夜のシーンなのでOPだと思う。

ここで藤堂が送ったメールが届いた。
内容は貴子が撮ったオーロラの写真だった。
恐らく送信するか迷ってた。
南極でもオーロラが見えたので船上の報瀬に送ろうと思ったんじゃないかと。

最後はEDテーマに被せて帰国シーン。

キマリ発信で空港で別れてた。
理由はいつでも一緒にいられるからと。
でもここで別れないと結月と他の3人が行き先が違う事になり、
結月だけ仲間はずれみたいになるからだろうなと思う。
結月は北海道か東京で、他3人は群馬なんだよね。
あと報瀬は百万円を南極に置いてきたと明かしていた。
たぶんノートPCを置いてくのと同じ理由かなと。
過去の自分を持ち帰りたくないんでしょうね。
百万円は母がまだ生きていると何となく思い込んでいた報瀬の象徴に思えるので。
なので母の象徴のノートPCと一緒に自分の象徴を置き去りにしたかったのかなと。

最後はめぐっちゃんとRINEしてたけど、
めぐっちゃんは何と北極に行ってた。
オーロラを背景に自撮りしてたっていう締め。
めぐっちゃんはどうも北極に行ってるのを伏せて、
学校にいるような体で返信してたっぽい。
自分を変えないといけないのはあたしのほうだと言ってたっけ。
なのでキマリに対抗して北極なんでしょうね。

19日でニコニコの無料が終わりなので、一気に7話分の感想記事を書いたので疲れたw
途中からながら視聴だともったいない気がしてメモを取る視聴に変えた。
実質的な主役は小渕沢報瀬で、どう母の死を受け入れるのかという癒しの旅の物語だった。
遺体発見などの重いシーンは描かれてなかったけど、
そうしないと暗くなっちゃうし、死体発見後のエピソードも必要で、尺が無駄に増えるしね。
リアルタイム視聴だったらもっと面白かったかもねえ。

One Response to “宇宙よりも遠い場所第13話「きっとまた旅に出る」小渕沢のノートPCと小渕沢の百万円”

  1. 宇宙よりも遠い場所 BS11(3/27)#13終

    最終回 第13話 きっとまた旅に出る南極では厨房手伝い、ミーティング、トイレ掃除と当番制の生活。キマリと結月は島内めぐりにも出かけた。帰国まで後3日。アイスオペレーションは…

Trackback URL

承認制です。誤ってスパムフィルターにかかってた場合、解除して承認するのが遅れる事があります。
承認作業はブログの管理画面へログインした際についでに行うので、ログインしない時期は放置となります(^_^;)