バナナフィッシュ第13話「キリマンジャロの雪」は、オーサーVSアッシュの一騎討ちの結末回。
下書きは書いてたんだけど、また投稿を忘れてた……。
冒頭はアッシュ側がオーサーとの戦いの準備をしてた。
それとエイジを空港に連れてけと命じてた。
エイジはアッシュを恨むと部下は忠告するけど、アッシュはそれでいいと。
部下の連中はエイジをスキップと似てると認識してたらしい。
なのでエイジに親近感を持ってた。
じゃあスキップもグリフィンと似た性格だったのかもね。
一方エイジはアッシュの命なら空港に行くと諦めていた。
オーサーはアッシュとかつてナイフファイトをして負けたのを思い出してた。
負けて咄嗟にハンドガンでアッシュを撃った。
弾は逸れて、怒ったアッシュはオーサーを倒して指を切断したらしい。
よく繋がったなw
今でも普通に使えるみたいと思ったけど、銃の引き金は引けないらしい。
正々堂々と決闘してんだから、完全に逆恨みでしかないね。
駅構内の立ち会いに中国ギャングのシンも来てた。
理由はダウンタウンの一角を占めるギャングだから。
ケインはシンをウザがってたけど、演技だったと思う。
理由は駅構内にすでにシンの部下も潜伏してたから。
オーサーはシンを警戒してたけど、何か不都合があるのかと疑われて引っ込めた。
そして駅構内でナイフファイト。
と思いきや、来ないはずの電車が来てしまう。
これはオーサーの策で電車から手下が銃撃。
オーサーは初めからまともに戦う気がなかった。
恐らくケインもシンもオーサーは正々堂々と戦わないと予想していた。
オーサーはアッシュもケインもシンももろとも殺そうとした。
アッシュ暗殺には失敗し、更に敵を増やしただけ。
アホなのかと……。
これで生き延びたとしても残党に狙われるだろうに。
ケインとシンは駅構内に部下を隠してた。
その部下達が逆襲してた。
そしてアッシュは逃げるオーサーを追って電車に飛び乗った。
一方、エイジはアッシュがオーサーと戦っていると聞き出し、アッシュの元に向かう。
アッシュはエイジに死について話した事を思いだしていた。
同じ話をエイジも思い出していたのかもしれない。
その回想後にエイジはエレベータを利用して部下を撒いてた。
でもこれはそういう隙を見せてわざとエイジを泳がせたらしい。
と言うのも、エイジが逃げた後で「もう芝居はいいよ」と言ってたので。
アッシュはオーサーの手下を次々に殺しまくってた。
そしてオーサーは1人になり、電車を止めて降りた。
この電車を誰が運転してたのかが不思議。
自動運転にしてもオーサーは操作法を知ってるのかと。
降りたのも廃線なのか今も使われている線路なのかよくわからない。
とにかく他の電車は来なかった。
アッシュとオーサーは線路上でナイフファイトを始めた。
アッシュは手持ちのピストルを使わず、敢えてタイマンを要求。
そこにエイジが駆けつけアッシュに呼びかけるけど、
動揺したせいでオーサーに脇腹を切られた。
何かエイジって本当にお荷物だよね。
アッシュが人を殺すのが信じられないという様子。
ギャングのリーダーなんだからそれくらいやるだろと。
正直、エイジがアッシュに拘る理由もよくわからない。
まあアッシュはほっとくと早死にしそうな雰囲気はあるんだよね。
それでもアッシュはオーサーを殺して高架から突き落とした。
それを見たエイジはショックを受けてた。
アッシュは「お前に見ていられたくない」と怒って日本へ帰れと命じた。
そして腹の傷が元で意識を失い、警察に捕まった。
エイジも捕まってた。
マックスの読み通り、エイジが足枷となってしまってる。
にほんブログ村
Tweet
ショートリンク