アニメのあらすじや感想、考察日記がメインです。僻地住まいなのでアニメ視聴はたいていニコニコ動画とかのネット配信です。ラノベやマンガの感想も。あらすじや感想はネタバレへの配慮は無いので注意してください。人名や団体名などは敬称略です。いちいち複数のブログを管理するのが手間になってきたので、別の複数のブログで書いていた過去の記事を統合しました。折を見て元のブログは全て削除しました。

アニメ視聴記 あらすじと感想

新作ダイの大冒険第5話「アバンのしるし」卒業

投稿日:

新作ダイの大冒険第5話「アバンのしるし」は、アバンが死ぬエピソード。

メガンテ

アバンはダイ達にアストロンをかけた。
ダイ達はそれでも口だけは動いてアバンに戦わないよう訴えてた。。
アストロンかけて全身鋼鉄なのに、何で口は動くんだw
こんなシーンあったっけ……?

アバンは卒業の証「アバンのしるし」をポップとダイに与えてた
ハドラー、アバンが首飾りをかけるまで待ってるんだよね。
何かハドラーがいい奴に見えるw

アバンVSハドラーはハドラーが圧勝。
格闘だけで剣技を制するほどアバンは弱ってた。
アバン、勇者なのにベホマとか使えないのかな。
てかMP枯渇?
……と思いきや、アバンは奥の手としてハドラーの頭に指を突き刺してメガンテを放ってた
新作ダイの大冒険第5話メガンテ
この構図、北斗の拳の秘孔っぽい。
北斗の拳秘孔
初めからメガンテが狙いだったんですね。
だから回復魔法を使わなかった?

竜の紋章VS使い魔

アバンは消滅した。
死ぬ間際、姫様っぽいシルエットがアバンの脳裏をよぎってた。
ハドラーは地面に潜って生き残ってた
そしてアストロンが続いてるダイ達を殺そうとしてた。
ハドラーは「俺の炎は地獄の炎」とメラゾーマを放とうとしてた。
どの道アストロンには効かなかった。
とは言え、アストロンが切れたら炎に巻き込まれる。

でもダイは竜の紋章が輝いてアストロンを自力で解いてた
更にヒャダインでメラゾーマに対抗。
普段は魔法使えないのに紋章覚醒で使えてた。
しかもポップよりも威力が上。
てかハドラーのメラゾーマよりも上。
そしてハドラーに向かって格闘戦やってた。
メガンテの消耗もあって、ダイVSハドラーはダイが圧勝。
アバンと一緒に戦った方が勝てたんじゃね?w
まあメガンテが狙いだから、巻き添えを防ぎたかったんだろうけど。

ハドラーは上空から突進して、ダイはアバンストラッシュで両腕を切断してた
地、海、天を切るって設定はどうなったんだ。
天を切る技は教わってない。
ハドラーはキメラの翼で転移して逃げた。
ちゃんと右隅にキメラの翼が出てた。

そしてブラス爺もポップもアストロンが解けてた。
ダイが戦ってないと、アストロンが解けるまで攻撃し続けたんでしょうね。
ポップはアバンのメガネを抱いて泣きじゃくってた。

アバン以上の強さ

ハドラーは鬼岩城で大魔王バーンにアバン討伐を報告してた。
バーンは両腕切断を名誉の負傷と評してた。
これでバーンの敵はいないと言ってた。
ハドラーは内心ではダイはアバン以上の強さと考えてた。
ダイから受けた傷の方が治りが遅いから。
これをバーンに言わず、魔王軍を使って対応しようとしてた。
バーンの命令なしに軍を動かしてOKなんですね。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村

ショートリンク

-ダイの大冒険の感想

Copyright© アニメ視聴記 あらすじと感想 , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.