アニメのあらすじや感想、考察日記がメインです。僻地住まいなのでアニメ視聴はたいていニコニコ動画とかのネット配信です。ラノベやマンガの感想も。あらすじや感想はネタバレへの配慮は無いので注意してください。人名や団体名などは敬称略です。いちいち複数のブログを管理するのが手間になってきたので、別の複数のブログで書いていた過去の記事を統合しました。折を見て元のブログは全て削除しました。

アニメ視聴記 あらすじと感想

2022/10-12月期終了アニメアンケート (第67回)

投稿日:

(ブログ参加者用) 2022/10-12月期終了アニメアンケート (第67回)参加用記事です。

異世界おじさんは、最終話延期なので対象外かもだけど、
一応リストアップされてるので……。
主人公はゼガマニアでセガの小ネタを挟んでるけど、
別にセガネタ知らなくても面白い。
異世界転移からこちらへ戻ってきた主人公は
こちらでは植物人間として長期入院していたという異色の導入で驚いた。
だから肉体年齢はおじさん。
魂だけ転移したみたいな?
悲惨な境遇だけど、異世界で覚えた魔法はそのまま使える。
無双系でもあって、異世界では最強の魔法使いだった。
なので、あんま悲惨な印象じゃない。
魔法で異世界の経験を映像化して振り返るというシチュなのも異色。
一応ハーレム系のコメディ?
恋愛偏差値ゼロで、寄ってくる女の好意がわかってないというネタが基本。
性的にきわどいことを平気でやるし。
例えば呪われてないか服を脱がせて体を調べるとか。
主人公には下心はなくて素でやってる。
ゲラゲラ笑ってしまった。

ダイの大冒険は作画も含めて安定して面白かった。
ただ2年くらいだったんで、長い!……と。
原作はコミックスを買わずジャンプ連載で読んでただけ。
記憶もあいまいだけど、原作自体長かったっけ?と。
きっちりアニメ化すると2年もかかるのかと驚いた。
調べたら原作は全37巻で、そりゃ長いかと納得した。
忘れてるんで、ダイが一時期ヘタレ化するのも、
こんなんあったっけ?と新鮮だったw

チェーンソーマンは被虐待児の回復みたいなテーマはあんま興味なかった。
話題作なんで視聴してみた。
映画の引用はそもそも元ネタの映画自体知らないし、意味がわからない。
別に意味のある引用という気もしない。
バトルシーンは動きまくってよかった。
MAPPAはどろろで知ったけど、
どろろでも動きがよかったから不安はなかった。
ただおかしな点はあった。
というか、他人のツイートを読んでわかったというレベルだけど。
電車の上で戦って不自然に電線が高いとか、
吹っ飛ばしても上手いこと落ちずにいるとか。
これは原作どおりでは?という気もするけど、
原作は無料のやつを2巻まで読んだ程度なのでわからない。

ポプテピピック2期は、さすがにこの手のネタは食傷してきた。
つまらないこともなかったけど。
ラストの実写ネタはオリ要素?
特撮パロディ自体、あんま興味なかった。
無意味引用の小ネタ詰め合わせの方が面白いけど、
元ネタ解説がないと楽しめない。
2期はニコ生での配信はなかった。
コメントでの指摘やら、ツッコミやらがないと面白さは落ちると気づいた。

宇崎ちゃんは遊びたいω(2期)は、櫻井と宇崎の関係が進展するのかと思ったら、それ程でもなかった。
ただ、この2人は結婚するやろ的な外堀を埋めるエピソードが続いた。
1期は友人以上恋人未満。
2期は両家の親公認レベルになったと言っていいかな。
コメディとしては、1期の方が面白かった。
アニメ1期ラストのニコ生のコメントで、
このあとはあんま面白くないと言われてたけど、確かに。
シリアス寄りになってんだよね。
イカ娘は永遠に続く夏休みの海の家だったけど、
宇崎は永遠に続く友人以上恋人未満的な展開ではないみたい。

スパイファミリー2期はシットコムとして安定の面白さだった。
あらすじ&感想記事を書いてないのでもう忘れたけど、
疑似家族は仕事が終わったら解散のはずで、
本来の目的って何だったか……。
2期ラストで偉い人に接触していたけど、こいつが目的だっけ?
それが終わったら疑似家族も終了?
それともガチで結婚?とか。
アーニャどうなる?とか。
続きが気になってる。

2023冬調査(2022/10-12月期、終了アニメ、47+2作品) 第67回

01,忍の一時,x
02,後宮の烏,x
03,風都探偵,x
04,虫かぶり姫,x
05,不徳のギルド,x
06,チェンソーマン,A
07,恋愛フロップス,x
08,惑星のさみだれ,x
09,アキバ冥途戦争,x
10,モブサイコ100 III,x
11,ぼっち・ざ・ろっく!,x
12,転生したら剣でした,x
13,新米錬金術師の店舗経営,x
14,うたわれるもの 二人の白皇,x
15,機動戦士ガンダム 水星の魔女,x
16,マブラヴ オルタネイティヴ 第二期,x
17,悪役令嬢なのでラスボスを飼ってみました,x
18,ピーター・グリルと賢者の時間 Super Extra,x
19,シルバニアファミリー フレアのハッピーダイアリー,x
20,農民関連のスキルばっか上げてたら何故か強くなった。,x
21,勇者パーティーを追放されたビーストテイマー、最強種の猫耳少女と出会う,x
22,ある朝ダミーヘッドマイクになっていた俺クンの人生,x
23,聖剣伝説 Legend of Mana The Teardrop Crystal,x
24,Do It Yourself!! どぅー・いっと・ゆあせるふ,x
25,ヒューマンバグ大学 不死学部不幸学科,x
26,PUI PUI モルカー DRIVING SCHOOL,x
27,名探偵コナン 犯人の犯沢さん,x
28,ポプテピピック 第二シリーズ,A
29,ヤマノススメ Next Summit,x
30,うちの師匠はしっぽがない,x
31,4人はそれぞれウソをつく,x
32,宇崎ちゃんは遊びたい!ω,A
33,SPY×FAMILY (第2クール),A
34,VAZZROCK THE ANIMATION,x
35,サスとテナ シーズン3,x
36,夫婦以上、恋人未満。,x
37,BLEACH 千年血戦篇,x
38,令和のデ・ジ・キャラット,x
39,(10月終了) シャインポスト,x
40,(10月終了 リメイク版) ドラゴンクエスト ダイの大冒険,A
41,(2期 バゲット版) がんばれ!長州くん,x
42,(2019年版) ポケットモンスター,x
43,(全8話) ハーレムきゃんぷっ!,x
44,(ネット配信) 夜は猫といっしょ,x
45,(ネット配信) 兄に付ける薬はない! 5 快把我哥帯走5,x
46,(最速局で1/15までに放送された場合有効) 異世界おじさん,S
47,お昼のショッカーさん,x
参考調査

t1,(参考調査 全8話) アークナイツ【黎明前奏/PRELUDE TO DAWN】,x
t2,(参考調査 全6話) 万聖街,x

(以下、自由記入)

{追加評価} (自由記入、第64~66回調査に参加している方)

{総評、寸評など} (自由記入、引用する場合あり)

(リストはここまで)

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村

ショートリンク

-その他アニメやマンガ

Copyright© アニメ視聴記 あらすじと感想 , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.