アニメのあらすじや感想、考察日記がメインです。僻地住まいなのでアニメ視聴はたいていニコニコ動画とかのネット配信です。ラノベやマンガの感想も。あらすじや感想はネタバレへの配慮は無いので注意してください。人名や団体名などは敬称略です。いちいち複数のブログを管理するのが手間になってきたので、別の複数のブログで書いていた過去の記事を統合しました。折を見て元のブログは全て削除しました。

アニメ視聴記 あらすじと感想

新フルーツバスケット第3話「大貧民をやりましょう」由希が夾と喧嘩する本音

投稿日:

新フルーツバスケット第3話「大貧民をやりましょう」は、実質的に由希が主役となり、透に心情を打ち明けるエピソード。

ところでプライムは放送から1週間後(27日)かと思ってたら3日後から見放題だった。
Netflixも3日後から視聴可能。

冒頭は文化祭の出し物の話

透は3色おにぎりを提案。
夾はバトルおにぎりを提案。
由希はハズレを入れるのを提案。

結果、人望がある由希案が採用。
夾はそれが面白くないようで教室から出てった。

透は夾を追って屋上で見つけた。
夾は昔からいつも由希の主張が通るのが気に入らないらしい。

それで夾をクラスに馴染ませる為か、透は夾を混ぜて大貧民に誘った。
大貧民は夾が負けたらしい。

由希は他人を拒絶している

由希は女生徒から告白され、頭を掴んで抱きつかれるのを防いだ。
しかし「他人を拒絶している」と指摘され、気にしてたらしい。
別に深い意味は無い気がする。
偶然言い当てたと言うか。
由希の本音を察したのとは違う気がする。

透はバイト帰りに金髪の子と遭遇。
金髪の子はなぜかいきなりキスしていた。
この子も草摩だっけ……。
てか、こんなキャラいたっけ?
キャストに草摩楽羅と紅葉が載ってるので、どっちかなんだよね。

透が慌てて外に出ると、由希が迎えに来ていた。
透は由希の悩みを聞きだそうとしたけど、透が通りすがりの酔っ払いに押されて由希はネズミ化した。
ネズミの姿だと本音を話しやすいのか、歩きながら透に心情を打ち明けた。
由希は動物に変化する事を気にして、他人との壁を作ってたらしい。
しかし、夾は簡単にクラスメイトと打ち解けていた。
また由希は自分から草摩に入りたがる夾が気に入らなかった。
なぜなら由希は草摩から逃げたかったから。
つまり夾と由希は、お互いに羨んでいたらしい。

家庭菜園

夜になり、雨が降った。
由希は家庭菜園(秘密基地)を台風から守りに外に出た。
透は由希を追い、由希は透を家庭菜園に連れてった。
ブルーシートを使って風雨から守ろうとしたけど、風が強くですぐに飛ばされた。
なので2人で一晩中シートを押さえたらしい。
さすがに一睡もしてないのは無理がある気がする。
ただ、この共同作業で由希は「大貧民をやってみる」と考えを変えるようになったらしい。
そして、何か吹っ切れたように透に微笑んだ。

翌朝、透は収穫したニラおにぎりを作ってた。
夾はニラが嫌いなのに食ってしまい、吐き出した。
しかし由希はニラおにぎりを無理矢理食わせていた。
夾はなぜか大人しく食べ続けていた。
透の前なので食ったんですかね?

最後は女の子が「夾くん」を探して草摩家に来ていた。
この子も草摩だよね。
何の獣に憑かれてるんだっけ……。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村

ショートリンク

-フルーツバスケットの感想

Copyright© アニメ視聴記 あらすじと感想 , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.