けものフレンズ第1話~第8話振り返り配信を視聴したので感想。
未視聴だった第2話~第5話を主に。
《ようこそジャパリパークへ!》「けものフレンズ」1話~8話 振り返り上映会
リアルタイムで見たかったのだけど、
私の環境では止まりまくりだったので、
諦めてTSで視聴する事にした。
来場者はたった18万程度なのが意外だった。
もっと何十万も行くかなと。
なのに、コメントは100万超えてたのも意外。
コメントしやすいフレーズが多いんでしょうね。
念の為、本編の30分前から見たけど、
本編が始まる前の最初の10分くらいで1万コメントだったらしい。
本編でもほとんどの場面でコメントが弾幕化してた。
第1話「さばんなちほー」も一応見た。
コメントはニコニコ動画で無料公開してるのと変わらないかな。
星野源コメはあまりなかったけどw
今動画の方を見たら250万再生になってたので驚いたw
再視聴で思ったのは、カバが巨大セルリアンからかばんちゃんを助けた事を、
サーバルさんもかばんちゃんも気付いてなかったとか、
Cパートがアライさんとフェネックスがかばんちゃんを追ってるってくらい。
サーバルさんがかばんちゃんを見守るのは、
ちゃんと設定があるとしたら、かつて自分もそうやって見守ってくれたフレンズがいたんでしょうね。
それはたぶんカバ。
サーバルさんがかばんちゃんを追ってじゃんぐるちほーまで着いてきたのは、
別れの際にかばんちゃんが2回振り返って、
着いてきて欲しそうにしてたからでしょうね。
その様子を見るまでは、かばんちゃんに着いていく気は無かったんじゃないかと。
第2話「じゃんぐるちほー」は、「じゃぱりばす」を発見してた。
冒頭ではラッキービーストがかばんちゃんの帽子の羽に気付くと、急に声が変わってた。
動物はオセロット、マレーバク、フォッサ、インドゾウ、
アクシスジカ、キングコブラ、ミナミコアリクイ、
クジャク、タスマニアデビル、エリマキトカゲ、オカピ、
コツメカワウソ、ジャガーが出てた。
フォッサが言うには、サーバルは「さばんなちほーのトラブルメーカー」らしい。
カワウソとジャガーは後半に登場して、じゃぱりばすを発掘してた。
他は台詞なしか短い台詞しかなかったので、
使い捨てとかツッコまれてた。
一応、全部違う声優が声を当ててる。
道中、サーバルさんが蔦に絡まって吊られてた。
同じ場所でラッキービーストも吊られてたけど、
これはラッキービーストの案内が間違ってるという伏線だったらしい。
全地形データが入っているとフラグを立ててたけど、
ラッキービーストが案内してた道は川が氾濫して橋が落ちてた。
予想外の展開にラッキービーストはバグって機能停止。
無能とか言われてたw
橋はジャガーの筏で渡ってた。
ジャガーは猫科で泳げるから、という現実の動物の特徴を反映していた。
その先にじゃぱりばすがあったけど、朽ちていた。
じゃぱりばすがバラけてた理由は不明。
じゃぱりばすを対岸に持ってく必要があり、
橋がないのにどうやって渡すかということで、
かばんちゃんがロープを作って古い橋脚に回し、壊れた橋をつなげてた。
それを足場にしてサーバルさんが車体を持ってジャンプして運んでた。
怪力とか言われてたけど「んなアホなw」と、なかなかの御都合主義だったw
じゃぱりばすは電気自動車で、バッテリーが切れていた。
車体はバラけてたけど電池があれば動ける程度の損傷だったわけだ。
電池を充電できる設備は山の上にあるって事で次回へ引き。
第3話「こうざん」は電気自動車のバッテリーの充電の為に山頂へ登る話。
ラッキービーストはロープウェイに案内してたけど、
ロープウェイは壊れてたようで、ラッキービーストはまた機能停止。
ここでも無能って言われてたw
ここに金田朋子のトキが登場し、音程がおかしい歌を歌ってた。
サーバルさんは耳がいいので歌でフラフラになってた。
コメントでは金朋地獄と言われてたw
トキの唄って要はジャイアンの唄のオマージュだよね。
でも一方、金朋が囁き声を出してたのが意外で、こんな声出せるんだとw
サーバルはなぜか山登りを主張。
サーバルのスタミナが無い設定はどうなったのか。
トキはかばんちゃんを抱えて飛んで山頂へ。
飛行中になぜかラッキービーストがトキをけなす事を言ってしまい、
ショックを受けたトキはかばんちゃんを手放そうとしていたw
黙ってろとか、ポンコツとか総ツッコミだったw
ここでトキは「動物だった頃」と言ってた。
フレンズは自分の成り立ちを知ってるらしい。
まあ第7話の博士が教えたくさいですねえ。
また「今年の噴火で産まれたの?」とかばんちゃんに聞いてた。
フレンズは噴火で産まれるらしい。
またサンドスターが気候をコントロールしているような事をラッキービーストが言ってた。
サンドスターには謎が多いとも。
ここで画面右端に2秒くらい薄らと観覧車が映ってた。
コメントが無いとわからなかったけど、
初めに気付いた人はよく気付いたなと……。
山頂にはじゃぱりかふぇがあった。
そこはアルカパがマスターをしてるカフェだった。
充電しに来たと話すと、いきなり唾吐いてたw
アルカパは気に入らない事があると本当に唾を吐くらしい。
アルカパはつぶやきシローみたいな話し方だったw
カフェは山頂にあるので誰も来ないって事で、
ここでもかばんちゃんのアイディアで、
草をむしってティーカップの地上絵を作ってた。
ショウジョウトキがこの地上絵に気付いて来客してた。
サーバルさんは結局、かばんちゃんよりもかなり遅れて到着。
山頂で紅茶を飲むシーンにサーバルを入れたかったんですかねえ。
紅茶を飲んだトキは音程が安定した歌を歌ってた。
紅茶のおかげって事でトキはじゃぱりかふぇに通うと決めてた。
下山は頂上にあった足こぎゴンドラで降りてた。
充電後にバスが動く際に「問題のシーン」と言われてたので何かと思ったら、
サーバルさんが車でこづかれただけだったw
言うほど事故ってわけでもない。
ただ、それを見たかばんちゃん達が「あはは」と笑ってたのを「狂気」と言われてたw
フレンズは交通事故とか知らんのだろうから、このリアクションも無理はないw
Cパートはアライさんとフェネックスがカバにかばんちゃんの行方を聞いてた。
第4話「さばくちほー」は、じゃぱりばすで砂漠を走破するエピソード。
砂嵐に遭遇したタイミングで都合良くタイヤがスタック。
ここでラッキービーストはいつもの機能停止となり、無能と総ツッコミだったw
砂嵐に巻き込まれる寸前で、スナネコが空から振ってきたので、
じゃぱりばすを皆で押してスタックから脱出。
スナネコの声優はEDテーマを歌ってる人らしい。
声優もこれが初めてらしい。
スナネコは熱しやすく冷めやすい性格だとラッキービーストが説明してた。
「フレンズ化」という単語も出てた。
ラッキービーストはフレンズの意味を知ってる。
なのにフレンズと会話しないのはなぜなのか……。
初めはラッキービーストはフレンズを知らないので、
会話すべき対象と認識するプログラムが無いのかと思ってた。
でもフレンズの成り立ちなどを知ってるんで、
「フレンズ化」の後に組まれたプログラムで動いているはず。
かばんちゃん達はなぜか急に足が熱いと言い出して、
スナネコの住み処に急遽針路変更。
ここの穴(バイパス)で砂漠を回避して進んでた。
スナネコは急に満足して住み処に帰ってた。
中間の解説はアメリカの動物園の飼育係だった。
スナネコは日本にいないらしいので、海外の動物園に聞いたらしい。
後半はツチノコが登場。
ツチノコは小林ゆうだったので金朋地獄から画伯へと言われてたw
かばんちゃん達はアトラクションの迷路に迷い込んでた。
ツチノコの案内で出口に向かうけど、出口は溶岩で塞がってた。
過去に噴火があったようだけど、ここだけ溶岩が迫ってるのも不思議……。
それで別ルートのセルリアンがいる方へ。
久々のセルリアン登場だったけど、ここのセルリアンは赤かった。
第1話のは青で強さが違うって設定っぽい。
セルリアンから逃げてるうちにセルリアンは橋が崩れて転落死。
そこで、じゃぱりコインがドロップしてた。
ツチノコは「昔通貨として使われていた」と言ってた。
かばんちゃんはEXITマークに気付いて、隠し扉を発見。
それで無事外に脱出。
ツチノコは「人を楽しませる為に作られたんだ」と。
「正式に使われる前に異変が起きた」とも言ってた。
ラッキービーストがかばんちゃんに話しかけるのを見て、
「お前、もしかして」と人であると気付いた様子。
「あいつ、絶滅してなかったんだ」とも。
またラッキービーストは「動物やフレンズと遊べるアトラクション」と言ってた。
動物とフレンズを敢えて分けて説明してたので、
フレンズは人が意図的に生み出してたはず。
Cパートはツチノコ研究家のインタビューだったw
あと溺れかけたアライさんがかばんちゃんが作った足場に助けられてた。
ジャガーから「あの山に行ってた」と聞いて、山に向かってた。
最後まで聞けとツッコまれてたw
いつもは見ないけど休憩のコメントもわざわざ見た。
休憩に入ってもコメントが途切れなかったので。
CDのCMを全種流してたり、何回同じCMやるんだよとしつこかったw
休憩させろとツッコまれてた。
第4話終了時点で既に60万コメントだったらしい。
第5話「こはん」は、湖畔でログハウスを建てるエピソード。
冒頭はサーバルさんがじゃぱりばすを運転してた。
でもハンドルを猫パンチで殴るだけだったw
ラッキービーストは車と「リンク」してるので、
ハンドルを持たずとも運転してたので、
握って使う事がわかってなかった。
ビーバーが登場してたけど、強迫神経症に近い性格だった。
現実のビーバーは警戒心が強いらしいけど、これを反映させてる?
でも初対面でかばんちゃん達を特に警戒してなかった。
警戒させると話が進まないからかな。
まあこのアニメに辻褄とか考えてもしょうがないw
エナガの巣、ツカツクリの巣が出てたけど、動物(フレンズ)は無し。
ビーバーが巣を作る習性からログハウスを作ろうとしてるわけ。
「この体では」とか自分で言ってたので、ビーバーもフレンズ化を自覚してる。
次にプレリードッグが登場してたけど、
地面に逆さに埋まってたので「スケキヨ」とか「犬神家」とツッコまれてたw
プレリードッグはなぜかサーバルさんとかばんちゃんにキスしてた。
これはプレリードッグの習性そのまま。
でもアニメだと舌入れてそうな激しさだったw
地面に埋まってたのも動物だった頃の習性のまま行動してるのが原因らしい。
ビーバーが木を倒すシーンは人間のようにまず切込を入れて、
逆サイドから地面を掘って意図的に倒す方向をコントロールしてた。
現実のビーバーもやるのかと思ったらそんな事はなかったw
プレリードッグは「~であります」という軍人口調だったけど、
これは集団行動する習性をフィーチャーしたらしい。
かばんちゃんは心配性のビーバーには「模型を作る」提案をしてた。
プレリードッグには「考えてから行動」と。
また、計画を立てるのが得意なビーバーがプレリードッグに指示すると提案。
これで軍人気質のプレリードッグがテキパキと行動し、ログハウス完成。
相思相愛とかベストカップルとか言われてたw
Cパートは登山するアライさんと、
ゴンドラで山頂に向かうフェネックスが、
山頂で紅茶を飲んでただけ。
最後は「へいげん」に差し掛かったじゃぱりばすにオーロックスが乗り込んで引き。
第6話「へいげん」は既視聴回なので前に書かなかった事のみで。
冒頭でオーロックスに連行されるシーンで、
ラッキービーストが「あわわ」と言ってただけなので、
ここでもまた「無能」呼ばわりでツッコまれてた。
確か第6話のニコ生でも同じツッコミはあったけど、
その時はコメントの意味がわからなかった。
ライオンのシーンで「ゆっこ」と言われてたけど、日常の相生祐子の事らしい。
声優が同じ本多真梨子で、演技も似てるみたい。
そう言えば日常も確か感想ブログをどこかに作ったはずなんだけど、
どこだったか忘れたんだよねえ……。
ライオン側が偽ヘラジカの首を折ったと勘違いして、
「ヘラジカやべえよお」とうろたえてたシーンは、
「出川フレンズ」とツッコまれてたw
ライオンとヘラジカの決闘シーンは、
ヘラジカも元は雄かもと言われてた。
フレンズは元が雄でも女の子化するという考察があるらしい。
最後はかばんちゃんが紙風船を蹴って遊ぶ遊びを提案してた。
これが第8話のCパートの伏線になってる。
Cパートは第5話でツチノコがいた迷宮にアライさん達がいた。
アライさんは赤い羽根を握ってた。
伏線らしいけど、第8話時点では回収されてない。
ラッキービーストがしゃべってたと話してた。
第7話「じゃぱりとしょかん」も既視聴なので書かなかった事を。
じゃぱりとしょかんの形状はリンゴがモチーフらしい。
だから屋上部分が赤く、建物本体は黄ばんだ白。
図書館内部の木は自然に伸びたもの。
大木に育つくらいに人の手が入ってない事を示唆してる。
最後に貰ってチケットの模様はペンギンの足跡だった。
博士がセルリアンが出ると言ってるけど、第8話にセルリアンは出てない。
ただの脅しか第9話以降の伏線かは謎。
Cパートのアライさんとフェネックスの会話シーンは、
ビーバー達が作ったログハウスだった。
ラッキービーストがしゃべった事を話してた。
その内容は「フレンズや私達にとって大切な物が埋設されているとわかった」と。
この伏線は未回収。
第8話「ぺぱぷらいぶ」も既視聴なので書かなかった物を。
かばんちゃんが木登りが上手くなったのは、
第1話でサーバルさんに教わってたのが伏線だったらしい。
PPPライブのモブのオレンジの服の女の子は、
Crunchyrollという海外のアニメ配信サイトのイメージキャラらしい。
アメリカの日本アニメ配信サイトCrunchyrollの公式マスコットキャラクターHimeちゃんのリデザインをさせていただきました!
中間の解説シーンはまた英語の飼育員だけど、
マーゲイって日本にいないらしい。
それで海外の動物園の飼育員にインタビューしたみたい。
マーゲイの声真似はマーゲイの声優が真似てたのかな……。
皆のコメントはそう言ってたんで……。
それぞれの声優が当ててたと思ったんだけどねえ。
アンケートは良かったが98.9%。
良くなかったがいたのが意外……。
あとOPテーマを見るとフレンズとの別れを予想して泣くとかコメントがあったけど、
OPテーマ自体、ミュージカルの大団円的な曲想だからかねえ。
このアニメのラストはOPテーマで締めそうだしね。

にほんブログ村
Tweet
ショートリンク