アニメのあらすじや感想、考察日記がメインです。僻地住まいなのでアニメ視聴はたいていニコニコ動画とかのネット配信です。ラノベやマンガの感想も。あらすじや感想はネタバレへの配慮は無いので注意してください。人名や団体名などは敬称略です。いちいち複数のブログを管理するのが手間になってきたので、別の複数のブログで書いていた過去の記事を統合しました。折を見て元のブログは全て削除しました。

アニメ視聴記 あらすじと感想

きららマギカVol.11の感想

投稿日:2013年12月14日 更新日:

きららマギカVol.11の予約が始まっている。

まんがタイムきらら☆マギカ vol.11 2014年 01月号 [雑誌]

発売日は、12月10日。


届いたので、感想。

madoka-magica-kirara-vol11.jpg


おりこマギカはパラレルワールドかと思ってたけど、織莉子とキリカが出会う前の話っぽい。
でもラストで、キリカが織莉子を襲おうとしている。
キリカは織莉子と親しくなりたくて魔法少女になったはず。
だったらキリカが織莉子を襲うのはおかしいから、やっぱりパラレルワールドなのかも。

たるとマギカはジャンヌとQBとの出会いの話だった。
リズが先に魔法少女になっていて、ジャンヌを助けている。
QBは「キューブ」と名乗ってるけど、QBをフランス語読みしたらこうなるのかな?
でもグーグル翻訳で発音を聞いたら「きゅべ」に聞こえるけどw
http://translate.google.co.jp/?langpair=en|ja#fr/en/QB

他面白かったのは、巴マミの日常はおでん食いながら流星群を見るって話、まどかえんがわでQBを撫でていたほむらが「きもちわる」と言い放つのとかくらい。
前も書いたけど、ほのぼの系の話はあまり興味ないんだよね。

それから、まどかマギカオンラインのレアカードコードも載ってたので、また少し遊ぼうと思う。
キャスト7人の座談会が載っていたけど、ネタバレになったら嫌なのでBD発売までは見ないw

最後に、Vol.3で譲渡禁止としてプレゼントした「劇場版まどかマギカ後編のアフレコ台本」がオークションに出品されて落札されてしまい、回収したことを告知してる。
調べたら180万円で落札してたみたいだねえ。
どうやって回収したんだろ?
これよりも高額な金を提示して回収したのでは?と推察している人がいたけど、そうなのかもねえ。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村

ショートリンク

-きらら☆マギカ感想, 魔法少女まどか☆マギカ感想と考察

Copyright© アニメ視聴記 あらすじと感想 , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.