アニメのあらすじや感想、考察日記がメインです。僻地住まいなのでアニメ視聴はたいていニコニコ動画とかのネット配信です。ラノベやマンガの感想も。あらすじや感想はネタバレへの配慮は無いので注意してください。人名や団体名などは敬称略です。いちいち複数のブログを管理するのが手間になってきたので、別の複数のブログで書いていた過去の記事を統合しました。折を見て元のブログは全て削除しました。

アニメ視聴記 あらすじと感想

交響楽団「ワルプルギスの夜」第3回公演

投稿日:

2013年に有志のボランティアで行われた、まどかマギカのシンフォニーコンサートの第3回公演をやるらしい。

いつの間にか第2回をやってたんですねえ。

第3回の公演日は2016年5月1日で、会場はミューザ川崎シンフォニーホールとのこと。

http://madoka-symphony.jp/concert.php

第1部と第2部合わせて120分もの長い公演になるみたい。

■第1部
Magia(作曲:梶浦由記)
《新・交響組曲『魔法少女まどか☆マギカ』》劇場版準拠 改訂版
(「劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [前編]/[後編]」より 原曲作曲:梶浦由記)
演奏時間:約90分
前奏曲 夢 :Sis puella magica!
第1曲 魔法 :Salve, terrae magicae
第2曲 日常 :Scaena felix 〜 Postmeridie 〜 Desiderium 〜 Amicae carae meae 〜 Clementia 〜 Scaena felix
第3曲 巴マミ :Gradus prohibitus 〜 Credens justitiam
第4曲 魔女 :encounter ~ Venari strigas ~ wo ist die Käse? ~ witch world #1
第5曲 佐倉杏子 :Anima mala 〜 Confessio 〜 Anima mala
第6曲 美樹さやか :Conturbatio 〜 Decretum
第7曲 心 :Cor destructum 〜 Incertus 〜 Pugna infinita 〜 Serena ira
第8曲 運命 :witch world #2 ~ she is a witch ~ Symposium magarum ~ I'll be with you
第9曲 対話――なぜ? :Quamobrem?
第10曲 対決 :Pugna cum maga 〜 Numquam vincar
第11曲 ワルプルギスの夜 :mother and daughter ~ Surgam identidem
第12曲 鹿目まどか :Sagitta luminis 〜 Cubilulum album 〜 Sagitta luminis
第13曲 思い出 :Taenia memoriae 〜 Pergo pugnare
終曲      :for the next episode
コネクト(作曲:渡辺 翔)
■第2部
《交響詩『ほむら』 管弦楽のための十楽章》
(「劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [新編]叛逆の物語」より 原曲作曲:梶浦由記)
演奏時間:約30分
まだダメよ
カラフル(作曲:渡辺翔)
Holly Quintet
face the truth ~ another episode
flame of despair ~ now he is
this is my despair
we're here for you ~ misterioso
wings of relief ~ I was waiting for this moment
I think this world is precious ~ happy ending
君の銀の庭

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村

ショートリンク

-魔法少女まどか☆マギカ感想と考察

Copyright© アニメ視聴記 あらすじと感想 , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.