どのシナリオも、ワルプルギスの夜を撃破する場合は、主力キャラの感情値を300に上げておく。(係数1.2倍)
上げ過ぎると(たぶん350以上)グリーフシードの浄化の効きが悪くなるので抑える。
ワルプルギスの夜がいるエリアまで、雑魚をなるべく無視する。
雑魚エリアはマミを温存。
杏子の「盗み」で、雑魚から回復アイテムを盗んでおくのもアリ。
この場合、雑魚をきっちりと倒して進むので時間がかかる。
まどか、さやかは成長が遅いので放置でも良いかと。
魔法少女型の使い魔が出るエリアは、ほむらの時間停止で無視してさっさとジャンプ。
囲まれると抜けだすのに苦労してしまう。
ワルプルギスの夜がいるエリアでは、ジャンプポイントで足踏みして火球チャージを待つ。
火球チャージになったら、ジャンプして逃げる。
火球をやり過ごしたら、次のジャンプポイントへ向かい、また足踏みしてチャージを待つ。
回復アイテムが豊富なら、ゴリ押しで進んでもOK。
落下するビル破壊は、ほむらの時限爆弾が有効。
ワルプルギスの夜の目の前に着いたら、ほむらの「クロックアップ」をかけて「時間停止+時限爆弾」、マミのティロ・フィナーレ連発。
※ほむらの時間停止+時限爆弾だとダメージが大きすぎて、ワルプルギスの夜のHPが減ることで発生するイベントが複数同時に起きてしまい、読み込みエラーとなってフリーズするらしいです‥。
あとは適当なキャラで削る。
使い魔が召喚されたら、ジャンプポイントで逃げると使い魔は消える。
にほんブログ村
Tweet
ショートリンク