シュタインズゲート8bitって、ネタかと思ったらマジ発売みたいだね。
発売日は10月28日
![]() |
PCソフト STEINS;GATE 8bit(シュタインズ・ゲート エイトビット) 初回版[GigasDrop.]《予約商品10月発売》 |
往年のPCアドベンチャーのように、コマンド入力式だそうで。
グラフィックも8bitPCのようなレトロな感じ。
公式で体験版配布開始。d(⌒ー⌒)
体験版をやってみたけど、行動をミスるとすぐゲームオーバー。
で、始めからやり直し。
これはストレスフルになりそう‥。
クリアできた。
以下、攻略メモ。
ホーム
left → 線路に落ちて列車に引かれる
back → 線路に落ちて(ry
run → 線路に落ちて(ry
talk → 綯と会話
down → 地下一階へ
ride train → 列車に乗って帰る
give poster → 綯の懐中電灯と交換
地下一階
take poster → ポスターを剥がす
talk → コスプレイヤーと会話しようとする
left → 改札へ
up → ホームへ
look can → 空き缶にズームアップ
move can → 空き缶をどかす
look paper → 紙片を読む
改札
talk → 天王寺と会話
run → 改札を通り抜けようとする
jump → 改札を通り抜け(ry
back → 地下一階へ戻る
give light → 天王寺に懐中電灯を渡す
use light → 懐中電灯を使う
music 番号 → BGM再生(1~9)
cg 番号 → CG表示(1~15)

にほんブログ村
Tweet
ショートリンク