劇場版の主題歌CDを買った。
DVD付きの初回限定盤だけど、劇場版見るまで控えたほうがいいかなと迷っていた。


Kalafinaのは、アニメ版とKalafina版があったけど、自分はアニメ版にした。
DVD見たら、そこそこ劇場版のカットを流用してるのかな。
とにかくアニメのカットを流用して再構成したタイプ。
Clarisのは、2人のアニメ絵が口パクで歌うのがメインで、その背景が既存カットの流用。
Clarisのほうは、あまり面白くない。
ルミナスは、TV版(コネクト)に比べるとキャッチーさが弱いかなあ‥。
歌詞は、まどか消滅後のほむらの心境って感じ。
まどか消滅後の世界を描いた物語だったらこれでいいだろうけど、アニメ本編と同じ物語なわけで、
この歌詞がOPテーマってのはどうなんだろう。
ひかりふるは、本編第12話でアルティメットまどかが登場するシーンの音楽に歌詞を付けてる。
ひかりふるも、まどか消滅後のほむらの心境というか、魔法少女全般かな。
こっちは、ソウルジェムが濁りきったあとに「概念となったまどか」のピンクの光が降ってきて、力尽きた魔法少女を消滅させるのを描いた歌詞みたい。
おそらく、この曲が後編のラストに流れるんだろうねえ。
ルミナス(初回生産限定盤)(DVD付)
ひかりふる(期間生産限定アニメ盤)(DVD付)
にほんブログ村
Tweet
ショートリンク