アニメのあらすじや感想、考察日記がメインです。僻地住まいなのでアニメ視聴はたいていニコニコ動画とかのネット配信です。ラノベやマンガの感想も。あらすじや感想はネタバレへの配慮は無いので注意してください。人名や団体名などは敬称略です。いちいち複数のブログを管理するのが手間になってきたので、別の複数のブログで書いていた過去の記事を統合しました。折を見て元のブログは全て削除しました。

アニメ視聴記 あらすじと感想

Re:ゼロから始める異世界生活第1話「始まりの終わりと終わりの始まり」感想

投稿日:2016年7月28日 更新日:

何か面白いアニメは無いかなと思い、
Re:ゼロから始める異世界生活第1話「始まりの終わりと終わりの始まり」を視聴。
異世界召喚ものなんて興味ないけど、見たらそこそこ面白かった。

主人公「スバル」は引きこもりの高校生って設定だけど、
行動的だし見た目もいいし、こんな引きこもりはいないw
引きこもり設定とか要るの?

スバルは死ぬと召喚された時点に時間が戻るという能力がある。
All you need is killみたいな設定。
タイムループものは割と好きなので、続きも後日視聴することにした。
初めはdアニメだったけど、コメント付きの方が面白そうなので、
ニコニコ動画でも視聴してみた。

ニコニコ動画を見ると再生回数70万回だし、
人気が予想されるアニメだったから、
第1話は通常の2話分の尺にしたのでしょうね。
FateZeroやUBWと同じ方法。
コメントを見るに、丁寧なアニメ化が高評価っぽいですね。

召喚された異世界は、ありがちな中世ヨーロッパ風の王国。
なのになぜか言葉は普通に日本語が通じる。
普通の異世界召喚物だと、召喚者の魔法で言葉を植え付けるけど、
Re:ゼロの場合は召喚者は不明で、なぜ言葉が通じるかも不明。

第1話はチンピラに絡まれたスバルが、
ハーフエルフの女の子「サテラ」に助けられ、
その返礼として、女の子が探している「記章」を探す手伝いをする事になる。

スバルは別に何の能力も無いけど、なぜかそこそこ格闘力があって、
チンピラ相手に素手で戦って負けないくらい。
これも引きこもりとは思えないw
一応、剣道をやってたという設定らしい。

記章を追って盗賊フェルトがいる酒場へ行くと、
なぜか酒場の主が死んでいて、スバルも何者かに背後から刺殺された。
スバルに同行していたサテラも刺殺される。
この謎の刺客が能登麻美子だったとは気づかなかった。
そう言えば、ジョジョの山岸由花子の演技にも似てる。

ここで1回目のループが発動し、
召喚された直後に果物屋で冷やかしていた時点に戻る。
でもスバルはループを把握してない。
夢を見たとも思ってない。
スバルは異世界召喚時点で「異世界召喚ってやつ?」と瞬時に把握していたのに、
ループしていると気づかないのは不思議。
今までのスバルの言動から言って、
「ループか?」と把握しそうなんだけど。

記章を探さないといけないことは覚えていたので、
記章探しの続きを一人でやる事に。
ここで例のチンピラにまた絡まれるのだけど、
前回ナイフを持ってたチンピラを真っ先に倒して、
他のを後回しにする事で単独で勝ってた。
つまり前回の記憶がちゃんと残ってる。

スバルは例の酒場に向かい、
フェルトが戻ってくるのを待って、
元の世界から持ち込んだ携帯電話をマジックアイテムと偽って、
記章と交換しようと取引をしていた。
写真を撮って「時間を切り取る」とか嘘をついてたけど、
フェルトも大して疑わずにマジックアイテムだと受け入れていた。
魔法のアイテムがザラに存在する世界なので、
そういうアイテムがあってもおかしくないのでしょうね。

そこへフェルトに記章を盗む依頼をした女エルザが登場するけど、
携帯電話との競りに負けてしまう。
一旦は帰ろうとしていたけど、
スバルが記章を元の持ち主へ返すと言うや否やエルザは態度を豹変させ、
剣を抜いてスバルに斬りかかっていた。
エルザは誰かに依頼されて記章を盗ませたのだけど、
依頼主は記章なら何でも良いわけでは無く、
エミリア(サテラ)の記章を盗ませていたわけか。
エルザ自身もその理由を知ってそう。
単に事情を知らずに仕事を引き受けているだけなら、
元の持ち主へ返すと聞いて豹変するわけがないので。

酒場の主が応戦したけど、エルザはかなりの手練れで、
主は腕を切られ、喉を突かれて死亡。
フェルトも応戦するけど斬撃一撃で死亡。
スバルも素手で立ち向かうけど、相手にならない。
でも前回の記憶がよぎった事で、
エルザの斬撃を回避しつつ回し蹴りでカウンターを喰らわせていた。
剣道やってただけで、このカウンター回し蹴りはすごいw
ここらの戦闘シーンはコメントでも好評だった。
しかしエルザは更に上手で、カウンターを喰らいざまにスバルの腹を裂いてスバルも死亡。
ここで2回目のループが発動。

スバルはここでループを自覚した様子だったけど、
たまたま通りかかった「サテラ」を追っかけてその名を呼んで引き止めると、
サテラと呼ばれた女の子は「嫉妬の魔女の名で呼んでどういうつもり?」と怒る。
ここで第1話終了。
どうもサテラは偽名だったらしい。
偽名の理由は謎。
ラストの配役を見るに、エミリアが本名らしい。
この声優が高橋李依とは気づかなかった。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村

ショートリンク

-Re:ゼロから始める異世界生活(リゼロ)の感想

Copyright© アニメ視聴記 あらすじと感想 , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.