もう見なくてもいいかと思ってたけど、
あの神谷明と聞いてポプテピピック第4話も視聴。
個人的には今までで一番面白かった。
声優の無駄遣いはやっぱり面白い。
しかも当人らがノリノリだし。
円盤のCMでは、先行上映会で撮影したらしき、
「上坂すみれが劇場のステージでポプ子の着ぐるみを殴ってる」映像が入ってたw

当時は、「なぜか着ぐるみを殴ってた」と不穏なツイートがバズってた。
前半は日笠陽子(澪)と佐藤聡美(律)の「けいおん」コンビだった。
日笠陽子は何となくわかったけど、
佐藤聡美はコメントがないとわからなかった。
みんなよく気付くね。
でも、ピピ美が日笠になりそうなのに、ポプ子だった。
今回も「フェルト人形でストップモーションアニメ」
っていう手間のかかる事をやってた。
新曲だったんで、サントラ売る気まんまんとツッコまれていたw
キングレコード一社だっけ。
ファンキーな声とか、アースウィンド&ファイアだと言われてた。
FFのセーブポイントとか、スペランカーとか、ゲームネタも入れてた。
「呪いの館」ってコメントがあったので、
何かと思ったら、死んだ時に変な絶叫が出る奴かw
最後のぶち切れるポプ子は、「日笠w」とかツッコまれていた。
日笠陽子の、こういうぶち切れ演技って聞いた事ないな。
といっても、色んなアニメを見てきた訳じゃないけどさ。
で、後半が神谷明(冴羽寮)と玄田哲章(海坊主)の「シティハンター」コンビだった。
てか、海坊主って玄田哲章だったとは、
コメントがないとわからなかったな。
玄田哲章のポプ子は「かわいい」と言われてたw
こんな甲高い声出せるとは、知らなかったw
「ターミネーター」とか「戸愚呂弟」とかも。
神谷明は、アイキャッチの「ポプテピピック」に百烈拳ネタを入れてたり、
ケンシロウやキン肉マンのネタも入れまくってた。
「秘孔突きそう」とかツッコまれていたw
最後に、ぶち切れる玄田哲章の下りはゲラゲラ笑ったw
パワフルすぎるw
アンケートは、1と5が92.8%だった。

にほんブログ村
Tweet
ショートリンク