少女革命ウテナのミュージカル版をGyaoで生配信。
ウテナ20周年記念だそうです。
配信日時は3月18日16時半から。
有料で2500円。
後日BD/DVDでも発売予定。
どうせならニコ生でやってくれないかなとw
コメント付きで見たいんだよね。
視聴したら後日、感想を書きます。
アンコール配信を見たので感想。
当日は殆ど終わりかけの途中から視聴だった。
内容はアニメと同じで、序盤はアニメ第1話を長尺でやってた。
アニメの1話分くらいの時間だった。
ウテナが王子様に憧れるようになった幼い頃の思い出から、
若葉の手紙が晒し者となってウテナが怒り、
アンシーを支配してる西園寺と決闘してアンシーがウテナに従属するまで。
決闘前の絶対運命黙示録も歌ってたし、
1話と同じエピソード終了でEDテーマもやってたw
その後はダイジェスト的で、アニメ版ラストとは異なる結末。
ただ、ウテナが普通の女子高生の制服を着るのとか、アニメであったっけと……。
もう、大まかにしか覚えてないんだよね。
あとラストも、アニメだと棺桶に入ってたアンシーをウテナが解放したんだよね。
で、世界改変が起きてウテナが初めからいない事になってた。
でもアンシーはウテナのことを覚えていて、
ウテナを探しに学園を去るっていう結末だった。
ミュージカルでは冬芽との決闘に勝ったウテナが、
アンシーを取り戻して終わりって言う結末だった。
姫宮役の子はアンシーに似てる。
若葉役の子も似てた。
他はウテナも含めて、余り似てない。
作中の解説役の影絵キャラも再現していた。
この子らが冒頭でスマホの電源を切れと言ってたのは面白かったw
電源切ってないとマイクが電波障害を起こす可能性があると。
WiFiが有効になってると公演が始まらないとも言ってた。
普通ならアナウンスで説明する部分なんだよね。
何か便利なキャラだなあとw
台詞回しはアニメの演技に寄せてたと思う。
特にアンシーは声質自体が似てたし。
ミュージカルだけど音程を外す事が多かった。
前に見た、けもフレのミュージカルの方が歌は全体的に上手い。
歌唱トレーニングしてない事はないだろうけど、本業としてはやってなさそう。
でもウテナ役の子やアンシー役の子は上手かった。
全体的な上手さは女キャラ>男キャラって感じ。
音量が小さくて聞き取りづらい場面があったり、
大きすぎてうるさかったりバラついてた。
千秋楽なせいか、最後の舞台挨拶は割と長かった。

にほんブログ村
Tweet
ショートリンク