日曜に下書きを書いてブログに投稿したと思ってたらまだだった……。
響けユーフォニアム2第2話「とまどいフルート」は、
副題とは違って水着回だったw
それと前年に部活を辞めたノゾミの回想で、これが副題。
アスカはノゾミに辞めないよう忠告していたらしい。
ノゾミは忠告を聞かず退部。
ノゾミはそれを後悔していた。
それでアスカが卒業する前に何か役に立ちたくて再入部したいと。
アスカはその動機を知ってるけど、ノゾミの入部を拒否。
ノゾミは理由がわからないと泣いてたけど、
そんな理由だからこそ拒否ってるんじゃないかと……。
アスカは部活の為にならないと考えているらしいけど、
現状の吹奏楽部は個々人の主体性重視なので、
アスカの役に立ちたいという依存的な動機の人がいてもついていけないはず。
その中で浮くというか。
それと今入部すると大会出場者選出にノゾミが加わるのだろうし、
そうなると既存のフルート奏者と席を争う事になる。
大会出場決定後に元部員が入ってもギクシャクしそうだしねえ……。
ポニテの子はノゾミと同じ中学で、憧れの先輩だったらしい。
なのにノゾミがやる気無い先輩に頭を下げていたのを見て、
「無駄だよ。そいつら性格ブスだから」と言い放ったらしい。
久美子っぽい失言っぷりw
でもやっぱり、頭下げてまで練習に付き合わせる必要はないような……。
あと新山という木管の指導教師が登場してた。
新山と滝が親しげで高坂は死んだ魚の目をしていたw
実際、既に付き合っているとかはありそう。
でも高坂は後半では普通に元気だったので、
2人は付き合ってないと知る何かがあったのかもねえ。

にほんブログ村
Tweet
ショートリンク