アニメのあらすじや感想、考察日記がメインです。僻地住まいなのでアニメ視聴はたいていニコニコ動画とかのネット配信です。ラノベやマンガの感想も。あらすじや感想はネタバレへの配慮は無いので注意してください。人名や団体名などは敬称略です。いちいち複数のブログを管理するのが手間になってきたので、別の複数のブログで書いていた過去の記事を統合しました。折を見て元のブログは全て削除しました。

アニメ視聴記 あらすじと感想

FateZero第12話 聖杯の招き 感想

投稿日:2011年12月25日 更新日:

今回も進展があまり無いエピソード。
Staynightにつながる、セイバー達が屋敷に移るエピソードは良かったけど。
・時臣の会話から、やっぱりアサシンは全滅?
なんでアサシンは全員で行動してたんだろう?
あの場で誰かと戦うつもりだった?
でもただの様子見で来たという感じだったけど。
・アサシンが現れたときにウェイバーの背後を取ってるけど、暗殺しようと思えばできたんじゃ?
実際に殺そうとしていたら、ライダーが返り討ちにしてたんだろうか?
・アイリが力を失ったのはナゼ?
綺礼に刺された後遺症?
構造的欠陥とは?
ホムンクルスの寿命?
・綺礼が雁夜を過大評価していたのは娯楽?
他のマスターだったら、綺礼は「無意味なもの」と調査を拒否していた?
なんかアーチャーが言葉巧みに綺礼をハメてるようにしか見えない。
個人的に関心があったのは事実だろうけど、娯楽ってのは論理の飛躍でしょ。
・令呪が再び現れた綺麗は、他のマスターを殺してサーヴァントを奪いそうだね。
アーチャーは綺麗が自分のマスターになって欲しいのだろうから、殺すのは時臣だろうな。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村

ショートリンク

-FateStayNightシリーズの感想, FateZero感想

Copyright© アニメ視聴記 あらすじと感想 , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.