ジョジョの奇妙な冒険第4部第21話「吉良吉影は静かに暮したい」その1は、
吉良吉影の死体の手が重ちーにバレるエピソードの前半。
原作で杉本鈴美の元にスタンド使いが集まるシーンまで、
普通に描くと1話以上だけど2話分には足りないのか、
かなりエピソードや台詞が追加されてた。
久々に杜王町Radioを吉良が自宅で流しているシーンから始まってた。
第1話冒頭で吉良が死体の手で料理するシーンがあって、
そこでも杜王町Radioが流れていたし、
このラジオは原作にはないけど、
アニメの吉良はこの番組が好きなんでしょうね。
冒頭で吉良吉影が指輪を死体の指にはめるのはオリ要素。
わざわざ爪切りシーンを描いていたのも伏線。
吉良吉影がお店で死体の手をサンドウィッチにあてがって、
手に向かって独り言をぶつぶつとしゃべるシーンがあるのだけど、
こんな事を実際にやったらすぐバレそう。
これは原作通りなのだけど、
吉良は証拠を残さないように犯罪を重ねているのに、
こんな大胆な事をするのは不思議……。
欲望を抑えられないんですかねえ。
どこのお店でも監視カメラくらいあるだろうし、
人に見られなくても映像記録は残りそう。
杜撰なんだよねえ……。
吉良が袋に死体の手を入れてたのだけど、
重ちーが自分のサンドウィッチと勘違いして持って行ってしまう。
吉良はそれを追うのだけど「スタンドで取れば」と突っ込まれていた。
吉良は妙にマイルールに忠実な側面があって、
どうもスタンドは殺人に使うと決めてる感じなんで、
極力スタンドは使わず自力で問題解決したいんでしょうね。
仗助と億泰が重ちーに金を集る際の表情は、
原作よりもゲス顔がパワーアップしていたw
頭の弱い子を騙くらかして金をせびってるようにしか見えないw
「(仗助が)サンドウィッチを囓らせてくれと言うに決まってる」
と重ちーが言いだし、「言いそうw」と突っ込まれていたw
吉良を汚らわしいと評したり、
重ちーは結構正確に人を見てるので、
ホントに頭の弱い子なのかなと疑問には思う。
仗助達が体育倉庫から逃げる際に、
体重100kgの重ちーを片手で持ち上げて窓の外に放り出すけど、
スタンドを使って持ち上げたんですかねえ。
でもスタンド描写は無かった。
前話で「仗助が窓から落ちそうなのをスタンドで助ける」のはちゃんと描いていたのに。
吉良が重ちーを殺すと決めた際に長々と自己紹介してたけど、
時間をかけてたら目撃者が増えるだろうに、
何でわざわざ自己紹介するのか謎。
15年間ずっと慎重に殺しをやって来たんじゃないの?と。
キーラクイーンの作画が突っ込まれてたけど、
原作よりも目が小さいせいでバランスが変なんですかねえ。

にほんブログ村
Tweet
ショートリンク