きららマギカVol.12の予約が始まっている。
発売日は、2月10日。
まんがタイムきらら☆マギカ vol.12 2014年 03月号 [雑誌]
届いたので読んだ。

たるとマギカは、リズがジャンヌに近づくのは何か目的があるらしいと判明。
リズは何となくほむらと似てる。わけありな雰囲気。
最後にジャンヌが契約するけど「フランスに光をもたらす力」という願いは具体的にどう変化があるのか意味がわからない。単に「魔法少女になる」程度の意味?
自分の村が全滅して妹も殺されたのに、村を戻さずにフランス全土を救うという願いを持つのもよくわからない。
まあ3年の間にリズとQBに説得されていたのだろうけど、そこは端折っているので、あっさりと契約しているように見える。
村を元に戻すのと引き換えに魔法少女になって、リズと一緒に戦えばいいんじゃないの?
もう第3話なのに話が進むテンポが遅めな気がする。ページ数もボリュームあるのに。ということは結構長編になるのかな?同じ作者の前作は展開が早かったので……。
おりこマギカは、キリカが織莉子を襲っているけど理由不明。願いの影響でって言ってるけど、元の願いは「織莉子と仲良くしたい」んじゃなかったっけ?
結果織莉子が勝ってキリカが織莉子の「駒」になってる。もしかしてキリカは初めから織莉子の駒になりたかった?
織莉子がキリカを駒にするのも、未来予知で見たからなのかねえ。
自分を襲ってきた魔法少女が大人しく駒となると思う理由はよくわからない。
「ある時の二人」っていう、ほむらがさやかと和解しようとするエピソードが面白かった。こういうループもあったのかもねえ。
このあとの、「クラスのみんなには内緒だよ」っていうマンガは、「ある時の二人」の印象を引きずってたから、「見滝原からマミと杏子が一時いなくなったので、おさげほむらとまどかが魔女退治」っていうシリアス系かと思ったら、さやかが二人の仲を勘違いするというコメディ系だったw
ほか安定して面白いのは、すてマとまどかえんがわかな。
あと、まどかマギカオンラインのコードが載ってるから少し遊ぼうとしたら、まどかマギカオンラインだけがなぜか表示されない。
ニコニコアプリのアカウントでほかのアプリは問題ないのに。
次号は4月10日発売なのでやっぱり隔月みたい。前はキャンペーンで月刊にしてたみたいだね。
にほんブログ村
Tweet
ショートリンク