アニメのあらすじや感想、考察日記がメインです。僻地住まいなのでアニメ視聴はたいていニコニコ動画とかのネット配信です。ラノベやマンガの感想も。あらすじや感想はネタバレへの配慮は無いので注意してください。人名や団体名などは敬称略です。いちいち複数のブログを管理するのが手間になってきたので、別の複数のブログで書いていた過去の記事を統合しました。折を見て元のブログは全て削除しました。

アニメ視聴記 あらすじと感想

きららマギカVol.13の感想

投稿日:2014年4月15日 更新日:

先週末には届いてた。

きららマギカVol.13


まず、たるとマギカについて。
ソウルジェム(魔女)の秘密をもうバラしてるので、展開が早い印象。
これも7~8話くらいで終わるのかな?
まあ隔月刊だから、それでも1年分になるから連載期間としては長いか。
この時代のQBは魔女の秘密を説明してたの?
でもタルトとの契約の時は説明がなかったし、魔女の説明はリズが言い出したことなので、QBとしては教えたくなかったはず。
知ってたリズだって契約時にタルトに教えてないので、QBとグルなのかもねえ。
何か事情があってタルトを騙すように魔法少女になるよう仕向けていたのかな。
あと、タルトが耐久力の高い魔法少女になってるけど、フランスを救うという願いがなぜ耐久力の高さにつながるのか謎。
それと武器を持ってないのも謎。
今後の伏線かな?
ちなみにコミックスは6月12日発売とのことで、1巻4話みたいだね。

おりこマギカもソウルジェムの秘密をキリカにもう教えてる。
一方、キリカはおりこに従いつつ疑ってる。
前のおりこはキリカがおりこを全面的に信頼していたのと大きく違う。
このおりこは「新約」なので、やっぱり「旧おりこ」とはパラレルワールドの可能性が濃厚。
物語的には動きがなく、おりこの回想がメイン。
親戚の伯父が登場するけど、おりこ視点で何か腹黒な印象。
おりこ父は伯父たちにハメられたのかもねえ。

他のアンソロや四コマは、叛逆の物語のネタが多かった。
その中でも、マミの平凡な日常はマイペースで家庭菜園ネタだったw


まんがタイムきらら☆マギカ vol.13 2014年 05月号 [雑誌]

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村

ショートリンク

-きらら☆マギカ感想, 魔法少女まどか☆マギカ感想と考察

Copyright© アニメ視聴記 あらすじと感想 , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.