Reゼロ第16~17話新編集も視聴したので感想。
新規カットなどはたぶん無いはず。
単に2話を繋げてるだけですね。
クルシュとスバルの交渉にならない交渉だけど、
クルシュはわざわざスバルの話の欠点を指摘して教えてるんだよね。
そんな説明せずとも、あるいはスバルを騙して有利に運んでもいいのに。
後で出てくるアナスタシアは実際、
スバルを上手く乗せて情報を聞き出した。
魔女教の危険性をいくらアピールしても、
この世界ではどうも魔女教は絶対悪とは見られてないんだよね。
なので、魔女教の襲撃を主張してもクルシュは乗って来ない。
スバルは(というか視聴者も)世界観をよくわかってないからしょうがない。
ぶち切れて退室するスバルに、レムがお礼を述べるの、
レムのいい子っぷりがスバルのゲスっぷりを浮き立たせているんだよね……。
ここのスバルは「負け犬」とか「小物臭」とかツッコまれてた。
スバルが「どいつもこいつも使えねえ」と怒るシーン、
「おまゆう」って総ツッコミになっていたw
レムはスバルに当たられても受け流して、いい子過ぎるw
プリシラに足を舐めろと言われて「ご褒美」と弾幕になってたw
蹴られても「ありがとうございます」だしw
プリシラとしては初めから舐めても舐めなくても、
スバルを侮辱するつもりだったんだろうね。
アナスタシアに馬車に乗れるよう融通して貰う時に、
スバルは店内の客の服装がおかしいと全く気付いてないけど、
完全に回りが見えてないんだよね。
怒ったスバルがアナスタシアの手紙を破ろうとすると、
すかさず「ユリウスも報われんなあ」と揶揄するの、
スバルが破らないよう止めてるんだよね。
煽る優しさとか、止める優しさとかツッコまれてた。
白鯨に行商人のおっさんが食べられ、
レムも食べられ、存在の記憶そのものがなくなるのだけど、
スバルは白鯨が原因だと全く気付いてなかった。
スバルだけは白鯨の霧(記憶を失う効果)が効かないから……。
レムを覚えてないので切れたスバルはオットーを殴るけど、
ひでえwとかかわいそうとかツッコまれてた。
スバルが白鯨を引きつけていると察したオットーは
スバルを馬車から突き落としたけど、
「言うから」とか「そうなる」とかツッコまれてた。
転落したスバルは「死にたくない」と連呼して狂ってたけど、
白鯨の霧のせいで精神汚染されてんだよね。
第20話だっけ……屈強の傭兵とか騎士も同様に恐慌に陥るほど。
スバルがエミリアに俺の言うとおりにすればいいと訴えるの、
壊れてるとか、痛い人とか、傲慢ですねとツッコまれてた。
結論しか言わないから、とも。
まあ追い詰められてるし……。
スバルが死に戻りを話してエミリアが死ぬけど、
パックはなぜ出てこないとツッコまれてた。
パックはたぶんスバルの死に戻りを知らないし、
死に戻りを話すと聞いた人が死んでしまう事も知らない。
ベア子がスバルがデジョンする理由って、第4章(2期)でわかるらしい。
ペテルギウスが現れると、禎丞タイムとかメインヒロインとか汚いペル君とツッコまれてた。
喋りながら指を噛んで声を絞る演技が好評だった。

にほんブログ村
Tweet
ショートリンク