アニメのあらすじや感想、考察日記がメインです。僻地住まいなのでアニメ視聴はたいていニコニコ動画とかのネット配信です。ラノベやマンガの感想も。あらすじや感想はネタバレへの配慮は無いので注意してください。人名や団体名などは敬称略です。いちいち複数のブログを管理するのが手間になってきたので、別の複数のブログで書いていた過去の記事を統合しました。折を見て元のブログは全て削除しました。

アニメ視聴記 あらすじと感想

新作ダイの大冒険第1話「小さな勇者、ダイ」偽勇者

投稿日:

新作のダイの大冒険第1話「小さな勇者、ダイ」を視聴してみた。
旧作は小学生の頃にリアルタイムで見てたけど、もう内容はほとんど忘れたw
下書き投稿するの忘れてた。

ドラゴンクエスト ダイの大冒険(2020)

偽勇者

アバンは勇者が魔王を倒してた。
それから戦士?が街に雷を落として、赤毛の女の子を掠った。
次に赤子が孤島に流れ着いた。
これが主人公ダイ。

ダイが魔物と一緒に勇者ごっこしてた。
そこはデルムリン島という孤島で、魔物が集まってた。
ブラス爺ちゃんという奇面道士?がダイを説教してた。
ダイを拾って育てたらしい。
ダイはゴメちゃんっていう羽スライムをペットにしてた。
本当はゴールデンスライムという魔物。
魔王が勇者に倒され、魔物達は大人しい性質になってた

島に偽勇者デロリンのパーティが来てた。
ダイはマーマンに乗ってその小舟に向かった。
偽勇者パーティは各地の魔物を倒して勇者と呼ばれてた。
今は大人しい魔物を倒すだけで「おいしい商売」だった。
僧侶は魔物を守っていると嘘ついて、ダイに魔物を集めさせた。
本当は希少なゴールデンメタルスライムが狙いだった。

ダイがいない間、勇者パーティは魔物を次々に倒してた。
そしてダイが持ってきたゴメちゃんを奪って逃げた。

デルパイルル

ブラス爺ちゃんは魔王から預かった筒をダイに見せた。
筒に魔物を入れたり出したりできるらしい。

船に戻った偽勇者は国王にゴメちゃんを献上してた。
そこにダイが現れた。
筒から魔物を出して、偽勇者と戦わせてた。
今見るとポケットモンスター感があるw

魔物達は船を傾かせて陽動してた。
その隙にダイがデロリンと一騎討ち
……と思いきや、船を傾かせたダイオウイカをヒャドで凍結させた。
傾いた船は元に戻り、船上の兵士は戦えるようになってしまった。

ダイとデロリンとでは、やはり勝負にならなかった。
ブラフ爺は金の筒を使えと訴えた。
それにはドラゴンが入ってた。
僧侶女はゴメちゃんを人質にしてドラゴンを戻させた。
……と思いきや、スライムが集まってキングスライムになった。
その隙にダイはデロリンを筒に入れた
始めからそうしろよw
兵士は勇者を解放しろとダイに迫った。

人質を取るのは勇者じゃない

……ところが国王は、
子どもを殺そうとしたり、
人質を取るのは勇者じゃないと断言。
ブラフ爺から事情を聞いて、
偽勇者達は捕縛されてた。
そして国王は、ダイに覇者の冠を与えた
「ダイこそ、この冠に相応しい」と。
もう忘れたけど、本当は大して価値がないんじゃ……て印象。
そんな簡単に与える?

国王達は本来の目的地、パプニカ王国へ向かった
偽勇者は小舟で国王の船を追ってた。
ギャグっぽいシーン。
こういうノリだっけ?w
新作ダイの大冒険第1話偽勇者の小舟

こんな小さいの?

ブラス爺はダイに魔法の訓練をするよう命じてた。
お前は将来、魔法使いになるのだと。
島に賢者の船が来た。
賢者一行は未来の勇者ダイに頭を下げた。
パプニカの姫がダイを「こんな小さいの?」と笑ってたw
こんなノリだっけ?w
これも忘れた。

EDの配役に関智一って出てたので驚いた。
全然気付かなかった。
アバンの魔王との戦いに出てたハドラーらしい。

ネットではドラクエのBGM使ってないのが不評みたい。
旧作はBGM使ってた。
私は特に思い入れもないので、まあ続きを見る予定。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村

ショートリンク

-ダイの大冒険の感想

Copyright© アニメ視聴記 あらすじと感想 , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.