アニメのあらすじや感想、考察日記がメインです。僻地住まいなのでアニメ視聴はたいていニコニコ動画とかのネット配信です。ラノベやマンガの感想も。あらすじや感想はネタバレへの配慮は無いので注意してください。人名や団体名などは敬称略です。いちいち複数のブログを管理するのが手間になってきたので、別の複数のブログで書いていた過去の記事を統合しました。折を見て元のブログは全て削除しました。

アニメ視聴記 あらすじと感想

シュタインズゲートドラマCD β 無限遠点のアークライト

投稿日:2011年9月25日 更新日:

シュタインズゲートドラマCD β 無限遠点のアークライト あらすじと感想。
シュタインズゲートドラマCD β 無限遠点のアークライト

オカリンが鈴羽のタイムマシンで7月28日に戻る日に、残ったまゆりに起こったエピソード。

その日、2台目のタイムマシンが現れて、オカリンの携帯に未来から来たまゆりから電話がかかるって話。

オカリンが失敗して戻ってくると、最初はまゆりが励ますだけ。
鳳凰院凶真は復活せず、オカリンは失意のまま、1年が過ぎてしまう。

その1年後に、鈴羽がタイムマシンで7月28日に戻って単独でミッションを遂行しようとする。
まゆりは鈴羽に頼んで、28日ではなくオカリンが失敗した日に戻り、携帯をオカリンの電話にかけてその日のまゆりに「励ますだけじゃダメ」と伝える。

そして原作やアニメのように、まゆりはオカリンを引っぱたいてオカリンをその気にさせる。


アニメや原作では、未来のまゆりが飛んできて2回目で成功したパターンらしい。
このドラマCDは、失敗した1回目のエピソード。

まゆりがオカリンを好きとはっきり言ってる。
だからオカリンが紅莉栖と仲が良いのを見て、寂しげだったり、
オカリンが紅莉栖を助けに行くと決意したときに、紅莉栖を絶対助けなきゃと敢えてオカリンを励ましたみたいだね。
そりゃ、好きじゃないと自分に興味のないラボなんかに付き合わんか。

アークライト=オカリン
無限遠点=失恋
っていう意味かな?
まゆりの失恋が決定的になるっていうエピソードだね。

単独で過去へ行こうとする鈴羽に、失意のオカリンが「このアマ」と言うのはちょっと違和感。
鳳凰院凶真モードだったんだろうか?
でも凶真でも「アマ」とは言わん気がする‥。

コトが済んで1年未来に帰ろうとする鈴羽とまゆりはどうなったんだろうか。
タイムマシンの燃料が足りず、カー・ブラックホールから弾き飛ばされると言ってるけど、世界線が変われば無かったことになるのかな。

STEINS;GATE ドラマCD β「無限遠点のアークライト」ダイバージェンス1.130205%

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村

ショートリンク

-シュタインズゲート感想
-,

Copyright© アニメ視聴記 あらすじと感想 , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.