アニメのあらすじや感想、考察日記がメインです。僻地住まいなのでアニメ視聴はたいていニコニコ動画とかのネット配信です。ラノベやマンガの感想も。あらすじや感想はネタバレへの配慮は無いので注意してください。人名や団体名などは敬称略です。いちいち複数のブログを管理するのが手間になってきたので、別の複数のブログで書いていた過去の記事を統合しました。折を見て元のブログは全て削除しました。

アニメ視聴記 あらすじと感想

ポプテピピック第6話の感想

投稿日:

ポプテピピック第6話もTSで視聴してみた。
今回の声優の無駄遣いはあまり興味なかった。

前半は三瓶由布子と名塚佳織で、エウレカセブン繋がりらしい。
エウレカセブンって名前は知ってるけど、興味なかったんだよね。
あと声優の方も全く知らない人。
なので楽しみようがなかった。
演技も普通。

冒頭は学園ハンサムが元ネタって気付かなかった。

内容は将棋ネタだったので、動きが乏しく地味。
あとポプ子とピピ美の台詞が少なめで
むしろ脇役の将棋解説の方が面白かった。

ブルゾンちえみはわかったけど、
別に本家のネタをパクるわけではなかったので
他の人をパクっても変わらんっていう。

対戦相手が鉄拳の三島平八とか言われないとわからなかった。
あと味皇も気付かなかった。

最後はピピ美が正体を現し、実は京が元ネタのスパコンAIだった。
で、なぜか殴り合いになって、「君の名は」の衝撃波でビルが倒壊。
カメハメハが元ネタなので、「きみのな波」。
ここで駒の差し合いに碁石とか中指立てるとか遊戯王のネタがあったらしい。
でもニコ生だとブロックノイズ出まくりでよくわからなかった。
ピピ美は消滅と思ったら、リボンにAIの核が残ってたという、
けもフレのラッキービーストっぽいオチだった。

今回はストーリーがちゃんとあったけど、
ポプテピピックって短い小ネタを次々に重ねて
視聴者に何か考えさせないのがオモロイような……。

あと「金玉」ってのがバズってたけど、
それを「ギョクを知らないのか」とツッコまれてた。
さすがに「金玉(キンギョク)」は普通に将棋の盤面で映るわけだしね。

なぜかゲームネタはなくなってた。

後半は下野紘と梶裕貴で、進撃の巨人繋がりらしい。
この2人は知ってるけど、言うほどはっちゃけてはいなかった。
何となく、前半で流すのを想定した演技に感じた。
でも腐女子クラスタでは好評だったらしい。

アンケートは「とても」が5.3%「良くなかった」が24.3%。
一方「ふつう」が40.0%で最多。
ポプテピピック第6話アンケート
「今回AC部が一番面白い」とも言われてた。
でも、今回を普通と思った奴は毒されている、とも言われてんだよね。
実際、今回が初めてって人は「前の回はこれよりも狂ってんのか」とw

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村

ショートリンク

-ポプテピピックの感想

Copyright© アニメ視聴記 あらすじと感想 , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.