ポプテピピック再放送は見る予定なかった。
再放送で声優入れ替えとバズってたので慌てて1話を視聴した。
内容自体に変更はなかった。
中身は同じだし、あんま長文書く時間もないのでニコ生のコメントや感想を少しだけ。
Contents
ポプテピピック再放送第1話
前半は小山茉美と三石琴乃。
前回、第12話で同じ役をやってた。
小山=ポプ子、三石=ピピ美。
こんなネタあったっけと、かなり忘れてた。
ガールズドロップは声優の変更なしだった。
ポプ子はキーンってアラレちゃんやってたw
トトロのモザイクは薄くなった?
ピピ美の何もしないでって台詞はエヴァらしいけど、よくわからんw
ボブネミミッミも小山&三石がやってた。
AC部じゃないとツッコまれてた。
ポプ子の長いなここってアドリブは吹いたw
後半は中尾隆聖と若本規夫。
前回は第3話で同じ役をやってた。
中尾=ポプ子、若本=ピピ美。
フリーザとセルとツッコまれてた。
2人とも圧が強いってコメもあった。
2人とも70代に聞こえない……。
「再放送再放送」って表記になってたのをコメでツッコまれてた。
若本の演技は貴重てコメがあった。
ピピ美がポプ子を背負うシーンは無言だった。
AC部はオリジナルの声。
でも最後のポプ子&ピピ美は中尾&若本。
フランス旅行シーンは、後半だけ字幕付き。
なんで?w
アンケートは「とても」が51.9%「まあまあ」が4.1%、「ふつう」が4.1%、
「あまり良くなかった」が0.8%「良くなかった」が39.0%だった。
ポプテは良かったも良くなかったも加算するダイナミック算が正しいんで、全部載せときます。
「ふつう」が一番怖いという、初回ニコ生と同じツッコミもあった。
ポプテピピック再放送第2話
前半は諸星すみれと田所あずさ。
前回は第8話で同じ役。
諸星=ポプ子、あずさ=ピピ美。
異次元遊戯ヴァンヴーは前回と同じ声優?
背景ついてるとツッコまれてた。
前は青い背景だったらしいけど覚えてない。再放送なのに万策尽きたとセルフツッコミやってた。
実写パートは楢山修之と真田アサミの収録シーンで前回と同じ。
ボブネミミッミは諸星と田所がやってた。
AC部に寄せた声だった。
後半は玄田哲章と神谷明だった。
コメントないと声優が誰とか全然わからないw
この2人は濃いとか圧が強いとツッコまれてた。
勇者と魔法使いは下山吉光と新井里美。
実写パートも下山&新井(前回と同じ)の収録シーン。
ここも変わるのかよってコメが多数あったけど、前回と同じ。
中間の歌も玄田哲章と神谷明?
2人の歌声知らんので……。
コメントでは前回と同じらしい。
ポプ子が写真撮るの邪魔するの、
玄田哲章がかわいいとツッコまれてた。
アンケートは「とても」が47.7%「まあまあ」が3.0%「ふつう」が3.1%、「あまり良くなかった」が1.2%、「よくなかった」が45.2%だった。
ポプテピピック再放送第3話
前半は今井麻美と中村繪里子。
前回は第9話で同じ組合わせをやってた。
(ミンゴス=ピピ美、中村=ポプ子)
アイドルパロディは、いまこれはヤバいとか、
本家に喧嘩売るなとかツッコまれてた。
アイマス声優だからというコメもあった。
このエピソード自体、完全に忘れてた。
新規のエピソードかと思ったw
どうでもいいですけれどって、千早とツッコまれてた。
この台詞はアドリブらしい。
ボブネミミッミも今井&中村がやってた。
再放送はそういう方針みたいですね。
ただ今回はAC部に寄せる演技ではなかった。
EDでポプ子がカウントダウンするのもアドリブだったらしい。
何回も1から数えなおして、
時そばかよとツッコまれてた。
後半は斉藤壮馬と石川界人。
こっちも前回の第9話と同じ。
(斉藤=ポプ子、石川=ピピ美)
石川のポプ子、よくこんな裏声出せるなとツッコまれてた。
ピピ美のぶるぁって台詞は若本規夫の真似らしい。
他にも若本っぽい演技してた。
ポプ子のカウントダウンは無言w
何かしゃべれとかツッコまれてた。
小声で何か囁いてたようにも感じた。
アンケートは「とても」が36.7%「まあまあ」が4.4%、「ふつう」が4.9%、「あまりよくなかった」が2.1%、「よくなかった」52.0%だった。
ポプテピピック再放送第4話
前半は三森すずこと徳井青空。
前回は第10話だった組合わせ。
徳井=ポプ子、三森=ピピ美。
OPもリミックス版になってた。
ボブネミミッミはやはり三森と徳井がやってた。
AC部に寄せる演技ではなかった。
スケルトンのネタはモザイク消えたとか、許されたとツッコまれてた。
前回モザイクあったか忘れた。
色を変えたから許された?ってコメもあった。
アースウィンドアンドファイアのパクりは、英語風日本語とツッコまれてた。
後半は森久保祥太郎と鳥海浩輔。
弱虫ペダルとツッコまれてた。
森久保=ポプ子、鳥海=ピピ美。
前回は第7話で同じ役だった。
スケルトンはうるせえって総ツッコミだった。
アースウィンドアンドファイアは本物に寄せてるとか、ファルセットうまいと好評だった。
ボブネミミッミは「だるまさんがころんだ」って台詞に変えてた。
確かに似てるなとは思ったw
アンケートは「とても」が36.0%「まあまあ」が4.6%、「ふつう」が3.4%、「あまりよくなかった」が0.8%、「良くなかった」が47.3%だった。
ポプテピピック再放送第5話
前半は三瓶由布子と名塚佳織。
前回は第6話Aパートをやってた。
三瓶=ポプ子、名塚=ピピ美。
今回のOPもリミックス版。
イモ☆ヨバは、ピピ美がお父さん、ポプ子が新しいお母さんをやってた。
汚いエウレカってツッコまれてた。
(名塚=エウレカ、三瓶=レントンをやってる)。
でも他のシーンでは、かわいいとツッコまれてた。
EDはロックアレンジだった。
ここのポプ子もかわいい言われてた。
後半は下野紘、梶裕貴。
下野=ポプ子、梶=ピピ美。
この2人も前回は第6話Bパートをやってた。
イモ☆ヨバは梶遊びすぎとツッコまれてた。刺される先輩の悲鳴、なぜか下野がやってたらしい。
杉田&中村を超えようとしてるってコメもあった。
ピピ美の首が伸びるの、尺が長いとメタ台詞言ってた。
ミッキーのものまねは、やたらピーが入ってたような……。
電波に乗せる気ないとツッコまれてた。
EDは前回の杉田&中村と同じパートで、
前はネットで大評判だったから
比較されるのがキツいと語ってた。
オーディオコメンタリーとツッコまれてた。杉田&中村の被害者ってコメもあった。
アンケートは「とても」が46.0%「まあまあ」が2.5%、「ふつう」が3.4%、「あまりよくなかった」0.8%、「よくなかった」が47.3%だった。
ポプテピピック再放送第6話
前半は水樹奈々と能登麻美子。
水樹=ポプ子、能登=ピピ美。
前回は11話のAパートをやってた。
将棋ネタは覚えてなかった。
こんなストーリーだっけ?と……。
ブルゾンちえみのパロディキャラは、古いと総ツッコミだった。
2020年3月に芸人としては引退したらしい。
ボブネミミッミは能登の敷き布団とかAC部再現とツッコまれてた。
喋るサイリウムに「剣だ~」って叫ぶのは、シンフォギアのネタらしい。
(水樹奈々=風鳴翼)
最後のピンポン連打は、ひぃとか怖いとか地獄少女とツッコまれてた。
能登の台詞とか、そっち(水樹)じゃないってツッコミもあった。
後半は小野坂昌也と浪川大輔。
小野坂=ポプ子、浪川=ピピ美。
前回は8話Bパートをやってた。
小野坂が他のキャラに被せてアドリブで台詞入れまくってた。
うるせーと総ツッコミだった。
台本ないの?ってツッコミもあったw
最後、リボンになったピピ美が「かぶりすぎ」って何回もツッコんでた。
浪川さん被害者ともツッコまれてた。
ピピ美はなんかウェイバー声?
令和のボーボボってコメもあった。
アンケートは「とても」が48.5%「まあまあ」が2.4%、「ふつう」が3.3%、「あまりよくなかった」1.8%、「よくなかった」が44.0%だった。
ポプテピピック再放送第7話
声優版ヘルシェイクが見所。
前半は悠木碧と竹達彩奈。
悠木=ポプ子、竹達=ピピ美。
前回は第2話Aパートだった。
悠木はまどかマギカの落書きの魔女っぽい。
声が合うとも言われてた。
ヘルシェイクはかわいいって総ツッコミだった。
ポプテピクッキングで悠木はなんか鼻水出たっぽい。
ごめんなさいと笑いながら謝ってた。
素じゃんwとか、なにわろとか、演技じゃないとか総ツッコミだった。
EDはチップチューンだった。
後半は速水奨と中田譲治。
速水=ポプ子、中田=ピピ美。
前回は第12話Bパートだった。
こっちのヘルシェイクはSE付きだった。
声援のきゃーとか出せないから?
まあギターとかも音を入れてたけど。
圧が強いとか、いい声すぎるとか、洋画とかツッコまれてた。
中田はちょっと笑いつつ演技してた気がする。
ポプ子のかわいい演技も、かわいいと総ツッコミ。
その処刑を命じるピピ美が愉悦言うて、愉悦wと総ツッコミだった。
猫バスが来たと言ってたけど、全然猫バスじゃなかった。
速水は猫バスじゃないじゃんと笑ってたw
台本に猫バスと書いてたんですかね。
アンケートは「とても」が51.9%「まあまあ」が2.4%、「ふつう」が2.9%、「あまりよくなかった」が1.2%、「よくなかった」が41.6%だった。
ポプテピピック再放送第8話
前半は小松未可子と上坂すみれ。
小松=ポプ子、上坂=ピピ美。
前回は第3話Aパート。
ヤクザネタはなぜか日笠wと総ツッコミだった。
みかこしや、というツッコミが一部にあった。
ポプ子が射殺されるの、
セルフエコーとツッコまれてたけど、
言われないと気付かなかった。
ボブネミミッミはAC部に寄せた演技だった。行動力のけせん?って素で間違えた?
なんか笑ってたw
砂絵アニメは演技へたかとツッコまれてた。
EDはあんきらとツッコまれてた。
デレマスの双葉杏(五十嵐裕美)と諸星きらり(松㟢麗)らしい。
私達、なんで歌ってるの?って台詞があった。
あんきらがポプテのEDを歌った設定らしい。
作者の趣味とツッコまれてた。
あんきら推しらしい。
後半は郷田ほづみと銀河万丈。
郷田=ポプ子、銀河=ピピ美。
前回は第3話Bパート。
声強いとか、本物じゃんとかツッコまれてた。
本職とか声合いすぎとか、おやっさんよりも偉そうとか。
その後、えいさいはらますこいで急にギャグ声で、落差がひどいとツッコまれてたw
ベテランになにやらせんだともツッコまれてた。
砂絵はメンタリストをディスってた。
時事ネタとツッコまれてたけど、よくわからない……。
アンケートは「とても」が44.5%「まあまあ」が3.4%、「ふつう」が4.2%、「あまりよくない」が1.5%、「よくなかった」が46.4%だった。
ポプテピピック再放送第9話
前半は金田朋子と小林ゆう。
金朋=ポプ子、小林=ピピ美。
前回は第5話のAパート。
金朋、演技してwって終始ツッコまれてたw
金朋地獄とか、自由すぎるとか、放送事故とか、加害者とか色々言われてた。
残念な美人の小林ゆうすら食われるレベル。
画伯が静かともツッコまれてた。
腕相撲は金朋が終始相撲実況やってた。
ボブネミミッミは金朋がうるせえと総ツッコミだった。
絵と声が合ってるってコメもあった。
EDでは疲れたってコメがたくさんあった。
前回の金朋&小林もだけど、ポプテで一番おもろいペアかもしれない。
後半は中村悠一と杉田智和。
中村=ポプ子、杉田=ピピ美。
前回は第5話のBパート。
金朋&小林に比べると、おとなしいとなってしまう。
前半がひどすぎて、後半はまともってコメもあった。
アンケートは「とても」が38.5「まあまあ」が2.0、「ふつう」が3.8%、「あまり良くなかった」が1.7%「良くなかった」が53.9%だった。
ポプテピピック再放送第10話
前半は三ツ矢雄二と日高のり子。
三ツ矢=ポプ子、日高=ピピ美。
前回は第1話Bパートだった。
珍しく、B→Aに変更した組。
今までは話数が違うだけでA→A、B→Bという変更だった。
アバンのマロ(平安貴族)パート、覚えてなかったw
日高の銀座ママ、演技だけなら普通にいそうなキャラ。
日高の声でマジメな内容に見えるってコメがあった。
ラスト歌ってたの誰?
日高が1人で二重唱?
後半は古川登志夫と千葉繁。
古川=ポプ子、千葉=ピピ美。
前回は第2話Bパートだった。
合いすぎってツッコまれてた。
圧が強いとかイケボとか。
千葉の銀座ママはゲイバーのママっぽい。
こっちもなんかいそうなキャラ。
ラストの歌は古川&千葉?
歌うまいとか渋いって好評だった。
アンケートは「とても」が44.3%「まあまあ」が5.5%、「ふつう」が8.4%、「あまり良くなかった」が1.5%「良くなかった」が40.2%だった。
ポプテピピック再放送第11話
前半は日笠陽子と佐藤聡美。
日笠=ポプ子、佐藤=ピピ美。
前回は第4話Aパートだった。
OPは「えいさーい、はらますこい」バージョンだった。
(前回と同じ)
呪館のサークルの会話は、副音声とかオーディオコメンタリーだろとツッコまれてた。
前回もオーコメみたいのやってたっけと思ったけど、
前回の感想記事見てもそういうのは書いてないから、違うはず。
ストーリー物はポプ子、ピピ美の出番がないから物足りないとすら書いてるし。
ポプテピピック第11話の感想
後半は小山力也と高木渉。
小山=ポプ子、高木=ピピ美。
前回は第10話Bパートだった。
後半OPも「えいさーい、はらますこい」だった。
後半もサークル会話にオーディオコメンタリーを被せてた。
オネエとか酔っぱらいとかAもBも下ネタってツッコまれてた。
ボブネミミッミはお互いいい歳でギックリ腰だから恥ずかしいってメタツッコミしてたw
最後のフランス旅行ネタは台詞と字幕が合ってなかった。
アンケートは「とても」が44.7%「まあまあ」が2.5%、「ふつう」が3.5%、「あまり良くなかった」が1.4%「良くなかった」が47.9%だった。
ポプテピピック再放送第12話
前半はこおろぎさとみと矢島晶子。
こおろぎ=ポプ子、矢島=ピピ美。
前回は第7話Aパートだった。
アバンの黒幕委員会はオリジナルまま。
ポプ子、クレヨンしんちゃんとツッコまれてた。
でも演技はしんちゃんではなかった。
しんちゃん禁止とか、しんちゃんもう無理とツッコまれてた。
本人がしんちゃん声は無理と語ってたらしい。
後半は江原正士と大塚芳忠。
江原=ポプ子、大塚=ピピ美。
前回は第1話Aパートだった。
この2人も声が強いとツッコまれてた。
江原は自由すぎとツッコまれてた。
ボブネミミッミで判断が遅い!と鱗滝の台詞を言ってたw
歌も2人がちゃんと歌ってた。
EDは全12話のEDだった。
12話分のキャストが表示されたり。
蒼井翔太のダンスって前もあったっけ?
アンケートは「とても」が45.3%「まあまあ」が2.8%、「ふつう」が4.9%、「あまり良くなかった」が1.4%「良くなかった」が45.6%だった。
にほんブログ村
Tweet
ショートリンク











