ポプテピピック第11話は、呪館というサスペンスドラマのパロディだった。
前半は水樹奈々と能登麻美子だったらしい。
しかもアバンのエイサイハラマスコイ体操の時点で特定されてたw
よくわかるねえ。
この2人の組み合わせは特に元ネタはないらしい。
OPはいつもとは違ってエイサイハラマスコイ版になってたw
それもディスコアレンジで。
男女2人ずつが山奥の館に泊るっていうシチュで、
ショウゴってイケメンとハヤトっていう醜男。
アヤって女とレイナって女の組み合わせ。
で、アヤが謎の女の子2人組が出たと言い出すけど誰もいない。
たぶんポプ子達だろうけど、描写は無い。
アヤを介抱する内にアヤとショウゴは既に付き合ってたと判明。
でもショウゴはこっそりレイナとキスしてた。
振られたハヤトは切れてショウゴを斧で頭を割って斬殺。
レイナは車で逃げようとしたら、ポプ子達が目前に現れて驚いて崖から落ちてた。
ほぼ全編、ポプ子とピピ美の出番はなかった。
この手のストーリー物は出番が少ない事が多いんだよね。
なので物足りない。
ボブネミミッミは作画枚数少ないってクレームに応じて、
エイサイハラマスコイ体操のぬるぬる動く版をやってたw
これはさすがにポプテピピックの原作とは関係ないよね。
クレーム自体がフェイクかな。
後半は銀河万丈と郷田ほづみ。
この2人はボトムズ繋がりらしい。
ボトムズって見た事ないんだよね。
ギリギリリアルタイムではあるんだけど。
OPのエイサイハラマスコイ体操は郷田ほづみがかなりアレンジしてて吹いたw
本編の呪館は、モノマネ芸人BBゴローの稲川淳二のパロディだったw
知らん芸人だったけど面白かった。
最後にシャイニングのパロディと言ってた。
そういや最後に写真を写すのは確かにシャイニングであったと思い出した。
フランス語編の答え合わせは、ワインの蘊蓄を垂れるポプ子に、
ブドウジュース飲んだらとツッコまれてるだけだった。
毎回、そんなしょうもないオチ。
アンケートは「とても」が16.3%で、「良くなかった」が74.4%、1+5で90.7%だった。

来場者も10万割れてるし、ネタも尽きてる感がある。
エイサイハラマスコイ体操のアレンジは面白かったけど、
ネタが足りないゆえって事だろうし。
にほんブログ村
Tweet
ショートリンク