アニメのあらすじや感想、考察日記がメインです。僻地住まいなのでアニメ視聴はたいていニコニコ動画とかのネット配信です。ラノベやマンガの感想も。あらすじや感想はネタバレへの配慮は無いので注意してください。人名や団体名などは敬称略です。いちいち複数のブログを管理するのが手間になってきたので、別の複数のブログで書いていた過去の記事を統合しました。折を見て元のブログは全て削除しました。

アニメ視聴記 あらすじと感想

衛宮さんちの今日のごはん第7話「さらりと頂く冷やし茶漬け」水着回

投稿日:2018年7月10日 更新日:

衛宮さんちの今日のごはん第7話「さらりと頂く冷やし茶漬け」は、
いつものグルメとは違ってプールに行くっていう水着回だった。
いつの間にか時期は夏。
配信時期に合わせて原作のエピソードを拾ってんのかな。

本当は大河が友人と行くはずだった新都のプールに来てた。
スケジュールが折り合わず、士郎達にチケットをくれたという経緯。
屋内プールで温水プールでウォータースライダーやらレジャー設備があって、
敷地面積もドーム球場並の広さに感じた。
設備で遊ぶシーンは原作1ページしかないらしい。

そこでたまたまライダーと合流してた。
体を動かす為によく来ていると言ってた。
4人揃ったので士郎とセイバーVS凜とライダーがビーチバレーをやってた。
ライダーがいると楽と言う凜に背が高いのでと自虐。
ライだーって背が高いのがコンプレックスっていう設定とは知らなかったw

そこにアーチャーとランサーが来て、サーヴァント対戦に変わっていた。
さすがに尺が短いだけあってバレーの動きも作画が良かった
セイバーはむきになって勝つまで対戦してたらしい。

最後にグルメネタ。
作り置きの出汁で作った冷やし茶漬けを食ってた。
バレーボールだけで終わったら物足りないなと思ってたので良かったw

士郎と凜とセイバーは夕方の縁側で涼みつつ食ってた。
原作だと遅めの昼食で場所も違うらしい。
凜は疲れて食欲がなかったのに茶漬けは完食し、自分でも驚いていた。
「初めて凜がかわいく見えた」ってコメントがあったのが意外。

最後は凜が士郎にマッサージを頼んでお終い。
「意味深」って言われてたw

アンケートは「とても」が96.6%「まあまあ」が1.7%、計98.3%が「良かった」だった。
衛宮さんちの今日のごはん第7話アンケート

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村

ショートリンク

-FateStayNightシリーズの感想, 衛宮さんちの今日のごはん 感想

Copyright© アニメ視聴記 あらすじと感想 , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.